材料(1人分)
- スナップえんどう
- 40 g
- ミニトマト
- 30 g
- Aにんにく(すりおろし)
- 0.5 g
- Aごま油
- 小さじ1/4 (1 g)
- Aラー油
- 少々
- A豆板醤
- 0.5 g
- B砂糖
- 小さじ1/3 (1 g)
- B塩
- 0.4 g
- B酢
- 小さじ1/2 (2.5 g)
- 白炒りごま
- 小さじ1/3 (1 g)
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
スナップえんどうは、食感を残すためにさっとゆでるのがポイント。ジューシーなトマトとも相性ばっちりです。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
スナップえんどうは筋を取り、熱湯でさっとゆでます。粗熱が取れたら斜め半分に切ります。ミニトマトは半分に切ります。
耐熱ボウルにAを入れ、ふんわりとラップをし電子レンジ(500w)で10秒加熱し、温かいうちにBを混ぜます。
加熱時間は2人分の目安です。
1を2とごまでさっとあえたら出来上がりです。
https://oishi-kenko.com/recipes/13967