材料(1人分)
- 鶏胸肉
- 60 g
- 塩
- 0.3 g
- 生クリーム
- 小さじ1 (5 g)
- 卵白
- 小さじ1 (5 g)
- 洋風だしの素
- 小さじ1/6 (0.5 g)
- にんじん
- 10 g
- ほうれん草
- 10 g
- かぼちゃ
- 10 g
- ミックスソルト
- 0.3 g
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
色とりどりの野菜が目にも楽しい一品。クリスマスなどイベント食にもぴったり。加熱は電子レンジとお手軽です。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
野菜は電子レンジで加熱してやわらかくし、細かく切ります(ほうれん草は水にさらします)。
ボウルに、1とミックスソルトを入れて混ぜます。
フードプロセッサーに鶏肉、塩、牛乳、卵白、洋風だしの素を入れて滑らかにします。
2に3の半分を入れてやさしく混ぜ、ラップで包んで形をととのえます。
3の残りをラップではさみ、麺棒で伸ばして平らにします。
⑤に④をおき、のり巻きのように巻きます。しっかり強く巻いて形をととのえます。
ラップの端はクルクルまいて閉じます。電子レンジ(600w)に2分かけ、上下かえて追加で2回ほどかけます。
冷めるまでラップをしたまま起き、冷めたらラップからはずしてカットして出来上がりです。
※加熱時間は一人分の8倍量で作った場合の目安です。
https://oishi-kenko.com/recipes/1610