レシピ数 : 2019 品
-
ひき肉とズッキーニとパプリカのカレー炒め
- 135 kcal
- 食塩 0.9 g
ズッキーニとパプリカで彩りよく仕上げた、夏に食べたい炒めもの。塩分控えめですが、カレー粉の風味でおいしくいただけます。エネルギー135 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質6.3 g炭水化物8.2 g糖質6.3 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム488 mgカルシウム33 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸56 µgエネルギー135 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質6.3 g炭水化物8.2 g糖質6.3 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム488 mgカルシウム33 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸56 µg鶏ひき肉、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、に…材料: 鶏ひき肉、ズッキーニ、赤パプリカ、黄…-
-
お気に入りから
削除しました
-
揚げない エビフライ
- 178 kcal
- 食塩 1.2 g
油で揚げずにオーブントースターで焼いて脂質をカット。マヨネーズに含まれる油を活用することで、ジューシーに仕上がりますよ。エネルギー178 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.3 g脂質9.6 g炭水化物7.0 g糖質6.3 g食物繊維0.7 gコレステロール144 mgカリウム252 mgカルシウム65 mgリン201 mg鉄0.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgエネルギー178 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.3 g脂質9.6 g炭水化物7.0 g糖質6.3 g食物繊維0.7 gコレステロール144 mgカリウム252 mgカルシウム65 mgリン201 mg鉄0.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.8 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgえび(殻付き100g/人)、乾燥パン粉、レタス、…材料: えび(殻付き100g/人)、乾燥パン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで たいとじゃがいもの豆乳クリーム煮
- 194 kcal
- 食塩 1.3 g
豆乳を使い、脂質を抑えたクリーム煮です。たいのうま味とじゃがいもがほどよく溶けたソースは味わい十分。具材を絡めてどうぞ。エネルギー194 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.2 g脂質9.5 g炭水化物12.3 g糖質6.3 g食物繊維6.0 gコレステロール48 mgカリウム913 mgカルシウム131 mgリン269 mg鉄2.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC41 mg葉酸109 µgエネルギー194 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.2 g脂質9.5 g炭水化物12.3 g糖質6.3 g食物繊維6.0 gコレステロール48 mgカリウム913 mgカルシウム131 mgリン269 mg鉄2.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC41 mg葉酸109 µgたい(切り身)、じゃがいも、水菜、A、無調整豆乳…材料: たい(切り身)、じゃがいも、水菜、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉とじゃがいものマヨチーズ焼き
- 178 kcal
- 食塩 0.8 g
鶏むね肉とじゃがいもを重ねて、オーブントースターで焼くだけの手軽な一品。サクサク食感のパン粉がアクセントです。エネルギー178 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.8 g脂質8.2 g炭水化物11.7 g糖質6.3 g食物繊維5.4 gコレステロール61 mgカリウム481 mgカルシウム101 mgリン274 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC19 mg葉酸24 µgエネルギー178 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質18.8 g脂質8.2 g炭水化物11.7 g糖質6.3 g食物繊維5.4 gコレステロール61 mgカリウム481 mgカルシウム101 mgリン274 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.6 µgビタミンC19 mg葉酸24 µg鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、ピザ用チーズ、乾…材料: 鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、ピザ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかとアスパラガスのコチュジャン炒め
- 106 kcal
- 食塩 1.3 g
いかとアスパラガスを、コチュジャンを使った甘辛い韓国風の味付けに。くせになる味わいでご飯が進む1品です。エネルギー106 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質14.2 g脂質2.8 g炭水化物7.0 g糖質6.3 g食物繊維0.7 gコレステロール175 mgカリウム313 mgカルシウム15 mgリン201 mg鉄0.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.4 µgビタミンC5 mg葉酸63 µgエネルギー106 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質14.2 g脂質2.8 g炭水化物7.0 g糖質6.3 g食物繊維0.7 gコレステロール175 mgカリウム313 mgカルシウム15 mgリン201 mg鉄0.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB123.4 µgビタミンC5 mg葉酸63 µgいか、アスパラガス、にんにく、ごま油、A、コチュ…材料: いか、アスパラガス、にんにく、ごま油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
めかじきのソテー カレー風味
- 154 kcal
- 食塩 0.5 g
カレーのスパイシーな香りが食欲そそる一皿。小麦粉を使うことで、めかじきに味が絡みやすくなります。エネルギー154 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質14.5 g脂質7.9 g炭水化物7.2 g糖質6.2 g食物繊維1.0 gコレステロール53 mgカリウム390 mgカルシウム20 mgリン199 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD6.2 µgビタミンB121.3 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgエネルギー154 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質14.5 g脂質7.9 g炭水化物7.2 g糖質6.2 g食物繊維1.0 gコレステロール53 mgカリウム390 mgカルシウム20 mgリン199 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD6.2 µgビタミンB121.3 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgめかじき、さやいんげん、塩(めかじき下味用)、黒…材料: めかじき、さやいんげん、塩(めかじき…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さくふわ 手作りのがんもどき
- 204 kcal
- 食塩 1.6 g
ふんわり手作りがんもどきに餡をかけて頂きます。カルシウムの補給にもおすすめです。エネルギー204 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.4 g脂質15.6 g炭水化物8.8 g糖質6.2 g食物繊維2.6 gコレステロール30 mgカリウム363 mgカルシウム122 mgリン126 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸24 µgエネルギー204 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質8.4 g脂質15.6 g炭水化物8.8 g糖質6.2 g食物繊維2.6 gコレステロール30 mgカリウム363 mgカルシウム122 mgリン126 mg鉄1.8 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸24 µg木綿豆腐、乾燥ひじき、にんじん、青じそ、しいたけ…材料: 木綿豆腐、乾燥ひじき、にんじん、青じ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こんがり鯖の大根おろし煮
- 187 kcal
- 食塩 1.3 g
こんがりと焼いたさばを、大根おろしでさっと煮ました。さっぱり味で、ご飯にもお酒の肴にもおすすめな一品です。エネルギー187 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.1 g脂質13.1 g炭水化物7.0 g糖質6.2 g食物繊維0.8 gコレステロール37 mgカリウム356 mgカルシウム19 mgリン154 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC7 mg葉酸29 µgエネルギー187 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.1 g脂質13.1 g炭水化物7.0 g糖質6.2 g食物繊維0.8 gコレステロール37 mgカリウム356 mgカルシウム19 mgリン154 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC7 mg葉酸29 µgまさば(切り身)、塩、片栗粉、サラダ油、大根、長…材料: まさば(切り身)、塩、片栗粉、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
超簡単 椎茸の肉詰めおろしポンズ
- 159 kcal
- 食塩 0.7 g
フライパン1つでできる簡単レシピ。しいたけと豚ひき肉のうま味が存分に味わえます。蒸し焼きにしてジューシーな仕上がりに。エネルギー159 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.6 g脂質10.8 g炭水化物8.5 g糖質6.2 g食物繊維2.3 gコレステロール37 mgカリウム387 mgカルシウム21 mgリン105 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸39 µgエネルギー159 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質10.6 g脂質10.8 g炭水化物8.5 g糖質6.2 g食物繊維2.3 gコレステロール37 mgカリウム387 mgカルシウム21 mgリン105 mg鉄0.8 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸39 µgしいたけ、豚ひき肉、にんにく(すりおろし)、塩、…材料: しいたけ、豚ひき肉、にんにく(すりお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライドチキン
- 180 kcal
- 食塩 1.0 g
温度を変えて二度揚げすることで、外はカリッと中はジューシーに。鶏肉にフォークで穴をあけると、味が染み込みやすくなります。エネルギー180 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.5 g脂質11.4 g炭水化物6.8 g糖質6.2 g食物繊維0.6 gコレステロール126 mgカリウム283 mgカルシウム25 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC10 mg葉酸37 µgエネルギー180 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.5 g脂質11.4 g炭水化物6.8 g糖質6.2 g食物繊維0.6 gコレステロール126 mgカリウム283 mgカルシウム25 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.4 µgビタミンC10 mg葉酸37 µg鶏手羽元(1人2本)、溶き卵、小麦粉、揚げ油、A…材料: 鶏手羽元(1人2本)、溶き卵、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました