レシピ数 : 833 品
-
ピーナッツバターごまトースト
- 214 kcal
- 食塩 0.9 g
ごまやピーナッツの脂質には血中コレステロールを下げるリノール酸が多く含まれています。カルシウムも豊富でイライラ防止にもエネルギー214 kcalたんぱく質7.2 g脂質6.4 g炭水化物32.7 g糖質30.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.1 gカリウム97 mgエネルギー214 kcalたんぱく質7.2 g脂質6.4 g炭水化物32.7 g糖質30.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.1 gカリウム97 mg食パン、Aピーナッツバター、A味噌、A蜂蜜、黒ご…材料: 食パン、Aピーナッツバター、A味噌、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とうもろこしご飯 芯も一緒に炊き込んで
- 287 kcal
- 食塩 0.3 g
ほんのり効かせた塩味が、とうもろこしの甘みを引き立てます。芯も一緒に炊き込めば、とうもろこしの旨味がさらにアップ。エネルギー287 kcalたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物59.7 g糖質58.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維1.4 gカリウム155 mgエネルギー287 kcalたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物59.7 g糖質58.3 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維1.4 gカリウム155 mg米、酒、塩、昆布茶、水、とうもろこし、黒ごま材料: 米、酒、塩、昆布茶、水、とうもろこし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みょうがのすし飯
- 230 kcal
- 食塩 0.5 g
茗荷、大葉、白ごまなど、香りと風味の豊かな食材が入り塩分控えめでも美味しいレシピです。ごまを煎るとさらに香りが立ちます。エネルギー230 kcalたんぱく質3.8 g脂質0.7 g炭水化物49.9 g糖質49.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.5 gカリウム67 mgエネルギー230 kcalたんぱく質3.8 g脂質0.7 g炭水化物49.9 g糖質49.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.5 gカリウム67 mgお米、水、みょうが、大葉、白ごま、すし酢、酢、砂…材料: お米、水、みょうが、大葉、白ごま、す…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水煮大豆と茄子の簡単常備菜
- 172 kcal
- 食塩 0.9 g
大豆は食物繊維がたっぷり!食後高血糖の抑制に役立ちます。しっかり炒めた水煮大豆は噛み応えもあり、お腹の満足度も充分です。エネルギー172 kcalたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.4 g糖質5.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維4.6 gカリウム390 mgエネルギー172 kcalたんぱく質9.6 g脂質10.5 g炭水化物10.4 g糖質5.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維4.6 gカリウム390 mg水煮大豆、片栗粉、なす、サラダ油、Aしょうゆ、A…材料: 水煮大豆、片栗粉、なす、サラダ油、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいものおこわ
- 278 kcal
- 食塩 0.7 g
さつま芋は皮付きにしてポリフェノールと抗酸化ビタミン、食物繊維を無駄なく摂取。エネルギー278 kcalたんぱく質4.3 g脂質0.9 g炭水化物60.0 g糖質58.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.1 gカリウム225 mgエネルギー278 kcalたんぱく質4.3 g脂質0.9 g炭水化物60.0 g糖質58.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.1 gカリウム225 mgさつまいも、うるち米、もち米、酒、みりん、はちみ…材料: さつまいも、うるち米、もち米、酒、み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
栗ごはん
- 286 kcal
- 食塩 0.3 g
味付けは塩だけ。栗の甘さが際だちます。炊飯器で簡単に、秋になると食べたくなる栗ご飯です。エネルギー286 kcalたんぱく質4.8 g脂質0.7 g炭水化物61.6 g糖質59.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維2.0 gカリウム222 mgエネルギー286 kcalたんぱく質4.8 g脂質0.7 g炭水化物61.6 g糖質59.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.3 g食物繊維2.0 gカリウム222 mg米、栗、酒、塩、水材料: 米、栗、酒、塩、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
美味しい麦とろご飯
- 304 kcal
- 食塩 1.0 g
やさしい味わいのとろろに、お出汁で煮た玉ねぎを合わせました。食欲がないときにも、さらっと食べられます。エネルギー304 kcalたんぱく質7.5 g脂質1.4 g炭水化物65.0 g糖質61.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.7 gカリウム415 mgエネルギー304 kcalたんぱく質7.5 g脂質1.4 g炭水化物65.0 g糖質61.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.7 gカリウム415 mg長いも、玉ねぎ(あらみじん切り)、だし汁、Aみそ…材料: 長いも、玉ねぎ(あらみじん切り)、だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
十六穀米入り胚芽ごはん
- 278 kcal
- 食塩 0.0 g
雑穀には、食物繊維や、中性脂肪の抑制効果があるギャバ、抗酸化作用のあるアントシアニンなど様々な栄養素が含まれています。エネルギー278 kcalたんぱく質5.7 g脂質1.6 g炭水化物58.6 g糖質57.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維1.4 gカリウム145 mgエネルギー278 kcalたんぱく質5.7 g脂質1.6 g炭水化物58.6 g糖質57.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維1.4 gカリウム145 mg胚芽米、 十六穀米、水材料: 胚芽米、 十六穀米、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
即席重湯
- 51 kcal
- 食塩 0.5 g
通常、10倍粥の上澄みを用いますが、こちらは米粉を使った、手軽な重湯です。食事ができない時の水分と糖分補給にお勧めです。エネルギー51 kcalたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物11.0 g糖質10.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.1 gカリウム13 mgエネルギー51 kcalたんぱく質0.9 g脂質0.1 g炭水化物11.0 g糖質10.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維0.1 gカリウム13 mg米粉、水、塩材料: 米粉、水、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
農家のレシピ さつまいもご飯
- 264 kcal
- 食塩 0.5 g
ご飯に加えたわずかな塩が、さつまいもの自然な甘みを引き立てます。ホクホクのさつまいもは、子供から大人まで喜ぶ一品です。エネルギー264 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.7 g炭水化物56.9 g糖質55.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム168 mgエネルギー264 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.7 g炭水化物56.9 g糖質55.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム168 mg米、さつまいも、酒、水、塩材料: 米、さつまいも、酒、水、塩-
-
お気に入りから
削除しました