血圧が気になる
血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 2260 品
-
アボトマ納豆丼
- 371 kcal
- 食塩 0.8 g
生活習慣病だけでなく、健康や美容が気になる方にもぴったり!強力な抗酸化作用のある食材の組み合わせで、食物繊維もたっぷり!エネルギー371 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質11.9 g炭水化物60.4 g糖質52.3 g食物繊維8.1 gコレステロール0 mgカリウム555 mgカルシウム48 mgリン157 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸85 µgエネルギー371 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質11.9 g炭水化物60.4 g糖質52.3 g食物繊維8.1 gコレステロール0 mgカリウム555 mgカルシウム48 mgリン157 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸85 µg麦ごはん(押麦3割)、納豆、トマト、アボカド、大…材料: 麦ごはん(押麦3割)、納豆、トマト、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と切干大根の南蛮漬け
- 168 kcal
- 食塩 1.2 g
豆腐が主役の南蛮漬け。切干大根が入っているので噛みごたえがあり、満足度アップ!酢の酸味が疲労回復に役立ちます。エネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.3 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム430 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC39 mg葉酸49 µgエネルギー168 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.6 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.3 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム430 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC39 mg葉酸49 µg豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう、片栗粉、サ…材料: 豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもと大豆のご飯
- 287 kcal
- 食塩 0.4 g
さつまいもと炒った大豆を加えてボリュームをアップ。自然な甘みが口に広がります。エネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸46 µgエネルギー287 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質7.5 g脂質2.8 g炭水化物59.0 g糖質55.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム36 mgリン121 mg鉄1.4 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸46 µg米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、水、みりん、…材料: 米、さつまいも、大豆、調味料、昆布、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅風味のひじきおにぎり
- 284 kcal
- 食塩 0.7 g
ひじきはミネラルが豊富。カルシウムの含有量は海藻の中でトップ。血圧を安定にさせるカリウムも含まれています。エネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸19 µgエネルギー284 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質5.9 g脂質2.0 g炭水化物63.2 g糖質58.8 g食物繊維4.4 gコレステロール0 mgカリウム453 mgカルシウム64 mgリン125 mg鉄1.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸19 µg胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(乾)、梅びし…材料: 胚芽米、大麦(押し麦)、水、ひじき(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わかめと大豆の混ぜご飯
- 296 kcal
- 食塩 0.8 g
大豆とわかめの食感、風味が美味しい混ぜご飯。大豆とわかめに豊富な食物繊維が、血糖値の上昇を緩やかにします。エネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー296 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.1 g脂質3.7 g炭水化物59.1 g糖質55.5 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム167 mgカルシウム67 mgリン164 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り胡麻、A酒、…材料: 胚芽ご飯、水煮大豆、乾燥わかめ、炒り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
パプリカサラダ トースト添え
- 214 kcal
- 食塩 1.1 g
カラフルなパプリカは高い抗酸化作用をもつビタミンACEがたっぷり!特に赤パプリカはビタミンCが豊富に含まれます。エネルギー214 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.2 g脂質3.8 g炭水化物41.2 g糖質36.6 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム292 mgカルシウム24 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC100 mg葉酸63 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質6.2 g脂質3.8 g炭水化物41.2 g糖質36.6 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム292 mgカルシウム24 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC100 mg葉酸63 µg赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ライ麦パン、バジ…材料: 赤パプリカ、黄パプリカ、玉ねぎ、ライ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ガリと塩昆布のおにぎり
- 226 kcal
- 食塩 0.8 g
ご飯に押麦を加えて食物繊維の量をアップしたおにぎりレシピ。青じそとしょうがの爽やかな香りが食欲をそそります。エネルギー226 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.1 g脂質0.6 g炭水化物53.4 g糖質49.4 g食物繊維4.0 gコレステロール0 mgカリウム105 mgカルシウム18 mgリン63 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー226 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質4.1 g脂質0.6 g炭水化物53.4 g糖質49.4 g食物繊維4.0 gコレステロール0 mgカリウム105 mgカルシウム18 mgリン63 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸6 µg麦ごはん(押し麦3割)、ガリ(新生姜の甘酢漬け)…材料: 麦ごはん(押し麦3割)、ガリ(新生姜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みょうがとなめ茸の削り昆布まぶしにぎり
- 265 kcal
- 食塩 0.3 g
胚芽米と押麦で、食物繊維をアップ。削り昆布のほんのり塩味とみょうがの香りで、いつものおにぎりより少し贅沢な気分に。エネルギー265 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質6.8 g脂質1.6 g炭水化物57.5 g糖質52.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム26 mgリン135 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgエネルギー265 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質6.8 g脂質1.6 g炭水化物57.5 g糖質52.5 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム26 mgリン135 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸17 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、みょうが、なめ茸、削り…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、みょうが、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐そぼろでビビンパ風押麦サラダ
- 150 kcal
- 食塩 1.4 g
豆腐そぼろがヘルシーな、主菜にもなるサラダです。押麦のプチプチとした食感を楽しんで。エネルギー150 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質7.5 g脂質7.1 g炭水化物17.8 g糖質13.7 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム405 mgカルシウム93 mgリン112 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸92 µgエネルギー150 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質7.5 g脂質7.1 g炭水化物17.8 g糖質13.7 g食物繊維4.1 gコレステロール0 mgカリウム405 mgカルシウム93 mgリン112 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸92 µg押麦、豆腐そぼろ、木綿豆腐、A焼き肉のたれ、Aコ…材料: 押麦、豆腐そぼろ、木綿豆腐、A焼き肉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食 ランチに ジューシートマトトースト
- 185 kcal
- 食塩 1.0 g
火を通したトマトは甘みと旨味が凝縮。ジューシーなトマトと、カリッとしたパンの相性は抜群です。エネルギー185 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.6 g脂質3.4 g炭水化物35.4 g糖質31.2 g食物繊維4.2 gコレステロール0 mgカリウム285 mgカルシウム18 mgリン99 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸38 µgエネルギー185 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.6 g脂質3.4 g炭水化物35.4 g糖質31.2 g食物繊維4.2 gコレステロール0 mgカリウム285 mgカルシウム18 mgリン99 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸38 µgライ麦食パン(6枚切り)、トマト、A塩、Aバジル…材料: ライ麦食パン(6枚切り)、トマト、A…-
-
お気に入りから
削除しました