レシピ数 : 1631 品
-
鮭と新じゃがのマヨマスタード炒め
- 209 kcal
- 食塩 1.2 g
フライパン1枚のお手軽レシピ。マヨネーズとマスタードの酸味と辛みが食欲をそそります。エネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.1 g脂質8.3 g炭水化物21.2 g糖質12.1 g食物繊維9.1 gカリウム652 mgカルシウム21 mgリン210 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgコレステロール40 mgビタミンC30 mg葉酸37 µgエネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.1 g脂質8.3 g炭水化物21.2 g糖質12.1 g食物繊維9.1 gカリウム652 mgカルシウム21 mgリン210 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgコレステロール40 mgビタミンC30 mg葉酸37 µg鮭(切り身)、新じゃがいも(皮付き)、小ねぎ(小…材料: 鮭(切り身)、新じゃがいも(皮付き)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
包丁を使わない しめじとパセリのキーマカレー
- 453 kcal
- 食塩 1.6 g
パセリの風味を生かした塩分控えめで鉄分も補える一品。包丁要らずで、材料を入れて煮込むだけで完成です。食物繊維の補給にも。エネルギー453 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質21.3 g脂質15.6 g炭水化物67.0 g糖質57.9 g食物繊維9.1 gカリウム990 mgカルシウム94 mgリン255 mg鉄4.6 mg亜鉛3.7 mgコレステロール60 mgビタミンC24 mg葉酸69 µgエネルギー453 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質21.3 g脂質15.6 g炭水化物67.0 g糖質57.9 g食物繊維9.1 gカリウム990 mgカルシウム94 mgリン255 mg鉄4.6 mg亜鉛3.7 mgコレステロール60 mgビタミンC24 mg葉酸69 µg豚ひき肉、しめじ、パセリ、にんにく(チューブ)、…材料: 豚ひき肉、しめじ、パセリ、にんにく(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゃがいもと鶏肉のパセリマヨあえ
- 159 kcal
- 食塩 1.2 g
マヨネーズに爽やかなパセリの香りがよく合います。淡白なじゃがいもと鶏むね肉に濃厚なソースをたっぷり絡めていただきます。エネルギー159 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.5 g脂質3.9 g炭水化物18.8 g糖質9.6 g食物繊維9.2 gカリウム675 mgカルシウム27 mgリン197 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgコレステロール47 mgビタミンC33 mg葉酸36 µgエネルギー159 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質16.5 g脂質3.9 g炭水化物18.8 g糖質9.6 g食物繊維9.2 gカリウム675 mgカルシウム27 mgリン197 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgコレステロール47 mgビタミンC33 mg葉酸36 µg鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、パセリ、白ごま、…材料: 鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、パセ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉と野菜のハーブレモン焼き
- 179 kcal
- 食塩 0.9 g
鶏肉に下味をつけることで、しっとりとした仕上がりに。ハーブの香りやレモンの酸味で塩分控えめでもおいしく。エネルギー179 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.9 g脂質7.6 g炭水化物17.9 g糖質8.6 g食物繊維9.3 gカリウム818 mgカルシウム36 mgリン226 mg鉄1.4 mg亜鉛1.7 mgコレステロール52 mgビタミンC91 mg葉酸127 µgエネルギー179 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質15.9 g脂質7.6 g炭水化物17.9 g糖質8.6 g食物繊維9.3 gカリウム818 mgカルシウム36 mgリン226 mg鉄1.4 mg亜鉛1.7 mgコレステロール52 mgビタミンC91 mg葉酸127 µg鶏もも肉(皮なし)、A白ワイン、A酢、A塩、じゃ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、A白ワイン、A酢…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単ランチ 納豆おろしそば
- 349 kcal
- 食塩 2.1 g
暑い夏に冷たくさっぱりといただけるおろしそば。納豆のネバネバは、大根おろしと合わせることで食べやすくなります。エネルギー349 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質17.4 g脂質6.4 g炭水化物58.9 g糖質49.6 g食物繊維9.3 gカリウム573 mgカルシウム78 mgリン254 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgコレステロール0 mgビタミンC9 mg葉酸97 µgエネルギー349 kcal食塩相当量2.1 gたんぱく質17.4 g脂質6.4 g炭水化物58.9 g糖質49.6 g食物繊維9.3 gカリウム573 mgカルシウム78 mgリン254 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgコレステロール0 mgビタミンC9 mg葉酸97 µgそば(ゆで)、大根、納豆、納豆のたれ、青ねぎ、め…材料: そば(ゆで)、大根、納豆、納豆のたれ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
年越しだけじゃもったいない 鴨南蛮鍋
- 398 kcal
- 食塩 2.3 g
豪華な年越し蕎麦に。鴨肉は鶏肉に比べてエネルギー代謝を促すビタミンB1やB2が多く含まれます。エネルギー398 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質26.0 g脂質6.8 g炭水化物58.6 g糖質49.2 g食物繊維9.4 gカリウム976 mgカルシウム99 mgリン415 mg鉄4.7 mg亜鉛2.4 mgコレステロール52 mgビタミンC32 mg葉酸150 µgエネルギー398 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質26.0 g脂質6.8 g炭水化物58.6 g糖質49.2 g食物繊維9.4 gカリウム976 mgカルシウム99 mgリン415 mg鉄4.7 mg亜鉛2.4 mgコレステロール52 mgビタミンC32 mg葉酸150 µg鴨モモ肉(真鴨)、花椒塩、ごま油、長ネギ(太)、…材料: 鴨モモ肉(真鴨)、花椒塩、ごま油、長…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉で塩鶏じゃが
- 200 kcal
- 食塩 1.6 g
鶏のむね肉に下味をつけたり、片栗粉などを使用するとしっとりとした食感に作り上げあることができます。エネルギー200 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.5 g脂質5.1 g炭水化物25.9 g糖質16.3 g食物繊維9.6 gカリウム754 mgカルシウム19 mgリン199 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgコレステロール46 mgビタミンC32 mg葉酸51 µgエネルギー200 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.5 g脂質5.1 g炭水化物25.9 g糖質16.3 g食物繊維9.6 gカリウム754 mgカルシウム19 mgリン199 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgコレステロール46 mgビタミンC32 mg葉酸51 µg鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、にんじん、レタス…材料: 鶏むね肉(皮なし)、じゃがいも、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかのスパイシーカレー
- 410 kcal
- 食塩 1.6 g
いかのうまみがたっぷり詰まった、ひと味違うカレー。肉のカレーよりも脂質が抑えられます。エネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.8 g食物繊維9.7 gカリウム617 mgカルシウム36 mgリン269 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgコレステロール153 mgビタミンC19 mg葉酸37 µgエネルギー410 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質16.9 g脂質8.2 g炭水化物73.5 g糖質63.8 g食物繊維9.7 gカリウム617 mgカルシウム36 mgリン269 mg鉄1.3 mg亜鉛2.1 mgコレステロール153 mgビタミンC19 mg葉酸37 µgいか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも…材料: いか(刺身用)、酒、玉ねぎ、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ジューシートマトとポテトのグラタン
- 174 kcal
- 食塩 1.2 g
電子レンジとオーブントースターで、ぱぱっと完成。ほくほくのじゃがいもと、ジューシーなトマトをチーズに絡めていただきます。エネルギー174 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.4 g脂質7.8 g炭水化物21.9 g糖質12.2 g食物繊維9.7 gカリウム644 mgカルシウム140 mgリン272 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgコレステロール26 mgビタミンC48 mg葉酸45 µgエネルギー174 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.4 g脂質7.8 g炭水化物21.9 g糖質12.2 g食物繊維9.7 gカリウム644 mgカルシウム140 mgリン272 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgコレステロール26 mgビタミンC48 mg葉酸45 µgトマト、じゃがいも、ピザ用チーズ、ショルダーベー…材料: トマト、じゃがいも、ピザ用チーズ、シ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ネバネバ ネットリ丼ぶり
- 403 kcal
- 食塩 0.6 g
オクラの仲間で少しネバネバしている『おかのり』。カルシウムやビタミン類がとても豊富な野菜。エネルギー403 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.0 g炭水化物63.3 g糖質53.5 g食物繊維9.8 gカリウム695 mgカルシウム77 mgリン267 mg鉄2.9 mg亜鉛2.5 mgコレステロール25 mgビタミンC5 mg葉酸114 µgエネルギー403 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.0 g炭水化物63.3 g糖質53.5 g食物繊維9.8 gカリウム695 mgカルシウム77 mgリン267 mg鉄2.9 mg亜鉛2.5 mgコレステロール25 mgビタミンC5 mg葉酸114 µg胚芽米、大麦(押麦)、水、納豆、いか(刺身用)、…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、水、納豆、いか…-
-
お気に入りから
削除しました