レシピ数 : 1848 品
-
カレイと野菜の煮付け
- 152 kcal
- 食塩 1.8 g
カレイにはたんぱく質の他、皮やヒレの付け根などにはコラーゲンも含まれます。しょうがを効かせた和風の味付けがよく合います。エネルギー152 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質22.1 g脂質1.5 g炭水化物12.1 g糖質8.7 g食物繊維3.4 gコレステロール71 mgカリウム729 mgカルシウム70 mgリン270 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD13.1 µgビタミンB123.1 µgビタミンC12 mg葉酸60 µgエネルギー152 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質22.1 g脂質1.5 g炭水化物12.1 g糖質8.7 g食物繊維3.4 gコレステロール71 mgカリウム729 mgカルシウム70 mgリン270 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD13.1 µgビタミンB123.1 µgビタミンC12 mg葉酸60 µgかれい、大根、しいたけ、しょうが、しょうゆ、酒、…材料: かれい、大根、しいたけ、しょうが、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろの山かけ
- 98 kcal
- 食塩 0.7 g
長いもは消化がよく、まぐろは鉄分が多い食品。喉越しがよいおかずで食欲がない時でもしっかり栄養補給。エネルギー98 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質1.5 g炭水化物6.1 g糖質5.7 g食物繊維0.4 gコレステロール25 mgカリウム455 mgカルシウム10 mgリン180 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質1.5 g炭水化物6.1 g糖質5.7 g食物繊維0.4 gコレステロール25 mgカリウム455 mgカルシウム10 mgリン180 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.2 µgビタミンB120.9 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgまぐろ赤身(刺身用)、しょうゆ(下味用)、長いも…材料: まぐろ赤身(刺身用)、しょうゆ(下味…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単本格 ベトナムチキンフォー
- 350 kcal
- 食塩 2.2 g
パクチーがメリハリを付けてくれる1品です。さっぱりが好みな方は、ライムやレモンなどの果汁を入れて爽やかに。エネルギー350 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質15.5 g脂質1.5 g炭水化物66.8 g糖質65.4 g食物繊維1.4 gコレステロール26 mgカリウム277 mgカルシウム15 mgリン113 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸21 µgエネルギー350 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質15.5 g脂質1.5 g炭水化物66.8 g糖質65.4 g食物繊維1.4 gコレステロール26 mgカリウム277 mgカルシウム15 mgリン113 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸21 µgフォー、鶏ささ身、塩(鶏ささ身用)、セロリ、もや…材料: フォー、鶏ささ身、塩(鶏ささ身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サラダチキン
- 93 kcal
- 食塩 1.1 g
鶏むね肉は低温でじっくり火を通すことでやわらかな仕上がりに。サラダに使ったりサンドイッチに挟んで楽しむのもおすすめ。エネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1枚)、酒、砂…材料: 鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しょうゆだし香るお雑煮
- 261 kcal
- 食塩 0.9 g
お雑煮は一年の無事を祈り、お正月に頂く伝統的な日本料理。もちの粘りけが腹持ちを良くする為、食べ過ぎの予防に効果的です。エネルギー261 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.1 g脂質1.4 g炭水化物54.7 g糖質53.3 g食物繊維1.4 gコレステロール14 mgカリウム319 mgカルシウム22 mgリン89 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸25 µgエネルギー261 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.1 g脂質1.4 g炭水化物54.7 g糖質53.3 g食物繊維1.4 gコレステロール14 mgカリウム319 mgカルシウム22 mgリン89 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸25 µg鶏もも肉(皮なし)、なると、大根、にんじん、三つ…材料: 鶏もも肉(皮なし)、なると、大根、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
炊飯器で 焼きとうもろこしご飯
- 253 kcal
- 食塩 0.4 g
みんな大好き、焼きトウモロコシがご飯に。焦げ色がつくまでトウモロコシを焼くのが美味しさのポイントです。エネルギー253 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.6 g脂質1.4 g炭水化物53.9 g糖質52.5 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム9 mgリン101 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸50 µgエネルギー253 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質5.6 g脂質1.4 g炭水化物53.9 g糖質52.5 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム177 mgカルシウム9 mgリン101 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸50 µg米、水、酒、だし昆布、とうもろこし、枝豆(ゆで)…材料: 米、水、酒、だし昆布、とうもろこし、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
漬けまぐろと香り野菜のお手軽ちらし
- 361 kcal
- 食塩 1.6 g
赤身のまぐろで、たんぱく質やビタミンB6、Dがたっぷり。武田薬品工業「すぐにつくれる骨のためのおいしいレシピ」より。エネルギー361 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質21.5 g脂質1.4 g炭水化物65.8 g糖質63.9 g食物繊維1.9 gコレステロール37 mgカリウム518 mgカルシウム24 mgリン290 mg鉄2.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.9 µgビタミンC5 mg葉酸39 µgエネルギー361 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質21.5 g脂質1.4 g炭水化物65.8 g糖質63.9 g食物繊維1.9 gコレステロール37 mgカリウム518 mgカルシウム24 mgリン290 mg鉄2.3 mg亜鉛1.6 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.9 µgビタミンC5 mg葉酸39 µgまぐろ(赤身)、ごま、寿司酢、刻みのり、A、しょ…材料: まぐろ(赤身)、ごま、寿司酢、刻みの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
青のりとごまの風味の焼きおにぎり
- 230 kcal
- 食塩 0.6 g
青のりとごまの風味、しょうゆの香ばしさで塩分控えめとは思えないおいしさ。表面がかりっとするまでじっくりと焼きましょう。エネルギー230 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.4 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム75 mgカルシウム27 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー230 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.3 g脂質1.4 g炭水化物52.4 g糖質48.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム75 mgカルシウム27 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸9 µg麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、しょうゆ材料: 麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とうもろこしご飯
- 278 kcal
- 食塩 0.0 g
食感と甘みがおいしいとうもろこしご飯は、夏ならではの味わい。芯ごと入れて炊くことで、風味豊かに仕上がります。エネルギー278 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質5.8 g脂質1.4 g炭水化物61.4 g糖質57.5 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム203 mgカルシウム8 mgリン120 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸46 µgエネルギー278 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質5.8 g脂質1.4 g炭水化物61.4 g糖質57.5 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム203 mgカルシウム8 mgリン120 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸46 µg米、押麦、とうもろこし、酒、水材料: 米、押麦、とうもろこし、酒、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
美味しい麦とろご飯
- 283 kcal
- 食塩 1.0 g
やさしい味わいのとろろに、お出汁で煮た玉ねぎを合わせました。食欲がないときにも、さらっと食べられます。エネルギー283 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.9 g脂質1.3 g炭水化物64.5 g糖質59.6 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム386 mgカルシウム25 mgリン112 mg鉄1.0 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸28 µgエネルギー283 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.9 g脂質1.3 g炭水化物64.5 g糖質59.6 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム386 mgカルシウム25 mgリン112 mg鉄1.0 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸28 µg麦ご飯(押麦3割)、長いも、玉ねぎ、だし汁(かつ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、長いも、玉ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました