魚料理を手軽に楽しみたい
調理に時間がかかるイメージのある魚料理。時短でお手軽に作れるバリエーション豊富なお魚レシピを集めました。
レシピ数 : 243 品
-
さば缶の卵とじ
- 179 kcal
- 食塩 1.2 g
煮るだけのお手軽レシピ。たんぱく質やカルシウムが豊富で、さば缶にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含まれます。エネルギー179 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.1 g脂質10.5 g炭水化物4.5 g糖質4.1 g食物繊維0.4 gコレステロール227 mgカリウム252 mgカルシウム159 mgリン195 mg鉄1.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD7.4 µgビタミンB126.6 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgエネルギー179 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.1 g脂質10.5 g炭水化物4.5 g糖質4.1 g食物繊維0.4 gコレステロール227 mgカリウム252 mgカルシウム159 mgリン195 mg鉄1.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD7.4 µgビタミンB126.6 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgさば水煮缶(固形量)、玉ねぎ、卵、Aしょうゆ、A…材料: さば水煮缶(固形量)、玉ねぎ、卵、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手まり寿司
- 211 kcal
- 食塩 1.2 g
カラフルな見た目で食卓が華やぐ料理を、ラップで簡単に。つまみやすく、様々な具が楽しめるので、おもてなしにも。エネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µgエネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µg鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、スモークサー…材料: 鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯛のうま味を味わう だし茶漬け
- 370 kcal
- 食塩 1.0 g
香ばしく焼いた鯛をご飯にのせ、だし汁をかけていただきます。鯛やだしのうま味に青じその風味が加わり食欲をそそる一皿です。エネルギー370 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.9 g脂質9.3 g炭水化物56.4 g糖質54.0 g食物繊維2.4 gコレステロール49 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン226 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸9 µgエネルギー370 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質18.9 g脂質9.3 g炭水化物56.4 g糖質54.0 g食物繊維2.4 gコレステロール49 mgカリウム369 mgカルシウム22 mgリン226 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD4.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸9 µgご飯、たい(切り身)、塩、ごま油、和風だしの素、…材料: ご飯、たい(切り身)、塩、ごま油、和…-
-
お気に入りから
削除しました
-
週末漁師のあじのなめろう
- 75 kcal
- 食塩 0.6 g
手順2では、好みのたたき・練り加減でお試し下さい。ご飯にのせて、だし汁や湯をかけ、お茶漬け風にしても美味しくいただけます。エネルギー75 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.3 g脂質2.9 g炭水化物1.2 g糖質0.8 g食物繊維0.4 gコレステロール41 mgカリウム253 mgカルシウム48 mgリン146 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.3 µgビタミンB124.3 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー75 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.3 g脂質2.9 g炭水化物1.2 g糖質0.8 g食物繊維0.4 gコレステロール41 mgカリウム253 mgカルシウム48 mgリン146 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.3 µgビタミンB124.3 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgあじ、A青じそ(みじん切り)、Aしょうが(すりお…材料: あじ、A青じそ(みじん切り)、Aしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶サンドイッチ
- 290 kcal
- 食塩 1.7 g
さば缶は手軽に使えて、DHA・EPAやカルシウムなどが補えます。時間のない朝食にぴったりです。エネルギー290 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質16.8 g脂質8.6 g炭水化物40.0 g糖質35.5 g食物繊維4.5 gコレステロール45 mgカリウム312 mgカルシウム148 mgリン198 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgエネルギー290 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質16.8 g脂質8.6 g炭水化物40.0 g糖質35.5 g食物繊維4.5 gコレステロール45 mgカリウム312 mgカルシウム148 mgリン198 mg鉄1.9 mg亜鉛1.8 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC2 mg葉酸37 µgライ麦食パン(10枚切り2枚/人)、さば水煮缶(…材料: ライ麦食パン(10枚切り2枚/人)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サンマの炊き込みごはん
- 309 kcal
- 食塩 1.1 g
秋刀魚の塩焼きを使った、炊飯器で作る炊き込みご飯。焼いた秋刀魚の香ばしさが口いっぱいに広がります。エネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.6 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム181 mgカルシウム16 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µgエネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.6 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム181 mgカルシウム16 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µg米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(サンマの塩焼…材料: 米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スープも美味しい 鱈のパスタ
- 282 kcal
- 食塩 1.4 g
低脂肪で消化が良い鱈。胃に負担をかけにくい食材です。鱈の美味しさが引き立ったレシピです。エネルギー282 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.7 g脂質4.8 g炭水化物44.6 g糖質41.3 g食物繊維3.3 gコレステロール33 mgカリウム312 mgカルシウム29 mgリン196 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.7 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー282 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.7 g脂質4.8 g炭水化物44.6 g糖質41.3 g食物繊維3.3 gコレステロール33 mgカリウム312 mgカルシウム29 mgリン196 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.7 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgスパゲッティ(乾)、塩(スパゲッティをゆでる用)…材料: スパゲッティ(乾)、塩(スパゲッティ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのみそ焼き
- 138 kcal
- 食塩 0.5 g
お弁当にもおすすめのさばのみそ焼きです。焼いたみそが香ばしく、ごはんがとてもすすみます。エネルギー138 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質12.7 g脂質10.3 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール37 mgカリウム210 mgカルシウム7 mgリン137 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgエネルギー138 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質12.7 g脂質10.3 g炭水化物1.8 g糖質1.7 g食物繊維0.1 gコレステロール37 mgカリウム210 mgカルシウム7 mgリン137 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgさば(切り身)、A、みそ、みりん、酒材料: さば(切り身)、A、みそ、みりん、酒-
-
お気に入りから
削除しました
-
鯵なめろう丼
- 309 kcal
- 食塩 1.0 g
なめろうは、もともと船の上で作られていたといわれる漁師料理。新鮮な魚をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせて作ります。エネルギー309 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質4.3 g炭水化物51.5 g糖質48.2 g食物繊維3.3 gコレステロール54 mgカリウム387 mgカルシウム66 mgリン247 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー309 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.9 g脂質4.3 g炭水化物51.5 g糖質48.2 g食物繊維3.3 gコレステロール54 mgカリウム387 mgカルシウム66 mgリン247 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD7.1 µgビタミンB125.7 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg麦ご飯(押麦2割)、あじ(刺身用)、しょうが(す…材料: 麦ご飯(押麦2割)、あじ(刺身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
シリコン製ケースでさばの照り煮
- 150 kcal
- 食塩 0.9 g
鯖の煮付けがレンジで簡単に作れます。調味料も少なくて経済的!鯖は動脈硬化の予防・改善に役立つDHAやIPAが豊富です。エネルギー150 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.7 g脂質10.1 g炭水化物4.9 g糖質4.9 g食物繊維0.0 gコレステロール37 mgカリウム215 mgカルシウム5 mgリン139 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー150 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.7 g脂質10.1 g炭水化物4.9 g糖質4.9 g食物繊維0.0 gコレステロール37 mgカリウム215 mgカルシウム5 mgリン139 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD3.1 µgビタミンB127.8 µgビタミンC1 mg葉酸8 µg生さば、煮汁、砂糖、みりん、めんつゆ(3倍濃縮)…材料: 生さば、煮汁、砂糖、みりん、めんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました