遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 364 品
-
たまねぎだけの酢っぱり焼き
- 50 kcal
- 食塩 0.4 g
玉ねぎの成分はビタミンB1の吸収を高め新陳代謝を盛んに。切って15分以上置くと成分が安定し加熱しても壊れにくくなります。エネルギー50 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質2.7 g炭水化物5.3 g糖質4.4 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム112 mgカルシウム12 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸10 µgエネルギー50 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.6 g脂質2.7 g炭水化物5.3 g糖質4.4 g食物繊維0.9 gコレステロール7 mgカリウム112 mgカルシウム12 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸10 µgたまねぎ、サラダ油、バター(食塩不使用)、しょう…材料: たまねぎ、サラダ油、バター(食塩不使…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゆず香る きゅうりの酢の物
- 20 kcal
- 食塩 0.4 g
柚子の香りが爽やかな一品。合わせ酢に柚子果汁を加えることで、優しい酸味に仕上がります。エネルギー20 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質2.9 g食物繊維0.9 gコレステロール6 mgカリウム145 mgカルシウム30 mgリン32 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸15 µgエネルギー20 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物3.8 g糖質2.9 g食物繊維0.9 gコレステロール6 mgカリウム145 mgカルシウム30 mgリン32 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸15 µgきゅうり、カットわかめ、しらす干し(釜揚げ)、A…材料: きゅうり、カットわかめ、しらす干し(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんの青のり焼き
- 48 kcal
- 食塩 0.4 g
香ばしいしょうゆの風味と、青のりの香りが食欲をそそります。れんこんのシャキシャキとした食感を楽しんで。エネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.6 g炭水化物8.0 g糖質7.1 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム186 mgカルシウム10 mgリン33 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸6 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.6 g炭水化物8.0 g糖質7.1 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム186 mgカルシウム10 mgリン33 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸6 µgれんこん、しょうゆ、A塩、A青海苔、A片栗粉、オ…材料: れんこん、しょうゆ、A塩、A青海苔、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜のおひたし
- 11 kcal
- 食塩 0.5 g
小松菜にさっぱりとした浸し汁がよく合います。しゃきしゃき食感がやみつきに。かつおぶしの旨みで塩分抑えめに仕上げました。エネルギー11 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物1.5 g糖質0.5 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム276 mgカルシウム86 mgリン33 mg鉄1.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸56 µgエネルギー11 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物1.5 g糖質0.5 g食物繊維1.0 gコレステロール1 mgカリウム276 mgカルシウム86 mgリン33 mg鉄1.5 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸56 µg小松菜、かつお節、A、だし汁(かつお昆布)、しょ…材料: 小松菜、かつお節、A、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんの塩きんぴら
- 44 kcal
- 食塩 0.3 g
砂糖を使わない、塩バター味のきんぴら。れんこんのしゃきしゃき感がくせになります。エネルギー44 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質1.9 g炭水化物6.4 g糖質5.5 g食物繊維0.9 gコレステロール4 mgカリウム179 mgカルシウム15 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸6 µgエネルギー44 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質1.9 g炭水化物6.4 g糖質5.5 g食物繊維0.9 gコレステロール4 mgカリウム179 mgカルシウム15 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸6 µgれんこん、バター、塩、こしょう、いりごま材料: れんこん、バター、塩、こしょう、いり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとみょうがのマヨサラダ
- 34 kcal
- 食塩 0.5 g
きゅうりは体を冷やすといわれ、夏にぴったりの食べ物です。ウリ科の野菜はカリウムが豊富で、ナトリウムの排泄を促します。エネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質2.4 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム184 mgカルシウム23 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質2.4 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム184 mgカルシウム23 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgきゅうり、みょうが、ぽん酢しょうゆ、マヨネーズ材料: きゅうり、みょうが、ぽん酢しょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春の常備菜 うど皮のツナきんぴら
- 45 kcal
- 食塩 0.3 g
うどに含まれるアスパラギン酸は、体内の新陳代謝を高めて疲労回復に効果があります。エネルギー45 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.2 g脂質2.6 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gコレステロール4 mgカリウム153 mgカルシウム7 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー45 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.2 g脂質2.6 g炭水化物3.6 g糖質2.8 g食物繊維0.8 gコレステロール4 mgカリウム153 mgカルシウム7 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgうどの皮、ツナ(水煮)、砂糖、しょうゆ、みりん、…材料: うどの皮、ツナ(水煮)、砂糖、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとちくわの簡単ナムル
- 42 kcal
- 食塩 0.6 g
火を使わないお手軽レシピ。きゅうりの水気をしっかり切ってから和えるのが、美味しく仕上げるコツです。エネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.0 g脂質2.6 g炭水化物3.1 g糖質2.4 g食物繊維0.7 gコレステロール2 mgカリウム110 mgカルシウム30 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸14 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.0 g脂質2.6 g炭水化物3.1 g糖質2.4 g食物繊維0.7 gコレステロール2 mgカリウム110 mgカルシウム30 mgリン34 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸14 µgきゅうり 、塩、焼きちくわ、A、白ごま、ごま油、…材料: きゅうり 、塩、焼きちくわ、A、白ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かにかまとみどりのやさいのサラダ
- 21 kcal
- 食塩 0.6 g
しゃきしゃきとした食感が楽しく、彩りが綺麗な簡単サラダ。食卓を華やかにしてくれますね。エネルギー21 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.1 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール2 mgカリウム132 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸32 µgエネルギー21 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.1 g脂質0.1 g炭水化物3.4 g糖質2.6 g食物繊維0.8 gコレステロール2 mgカリウム132 mgカルシウム47 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC15 mg葉酸32 µgかに風味かまぼこ、きゅうり、水菜、貝割れ菜、ノン…材料: かに風味かまぼこ、きゅうり、水菜、貝…-
-
お気に入りから
削除しました
-
数の子
- 26 kcal
- 食塩 0.6 g
子孫繁栄を願っておせち料理に使われる数の子。漬け汁はだし汁とうす口しょうゆを合わせ、シンプルな味わいに仕上げます。エネルギー26 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.8 g脂質0.9 g炭水化物0.3 g糖質0.3 g食物繊維0.0 gコレステロール69 mgカリウム17 mgカルシウム3 mgリン34 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD5.1 µgビタミンB121.4 µgビタミンC0 mg葉酸1 µgエネルギー26 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.8 g脂質0.9 g炭水化物0.3 g糖質0.3 g食物繊維0.0 gコレステロール69 mgカリウム17 mgカルシウム3 mgリン34 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD5.1 µgビタミンB121.4 µgビタミンC0 mg葉酸1 µg塩かずのこ、かつお節(糸かつお)、塩抜き用塩水、…材料: 塩かずのこ、かつお節(糸かつお)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました