かんたん・手軽

火を使わない・包丁を使わない・短時間でできるなど、忙しいときにもうれしいレシピ。料理初心者の方にもおすすめです。
レシピ数 : 335 品
  • ひじきと大豆のサラダ

    • 134 kcal
    • 食塩 0.6 g
    パクパク
    大豆・ひじき共に、健康な食生活には欠かせない食材。コレステロール値や中性脂肪値、インスリンの血中濃度を抑制します。
    エネルギー
    134 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    8.4 g
    脂質
    10.1 g
    炭水化物
    4.5 g
    糖質
    0.9 g
    食物繊維
    3.6 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    345 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    96 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    エネルギー
    134 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    8.4 g
    脂質
    10.1 g
    炭水化物
    4.5 g
    糖質
    0.9 g
    食物繊維
    3.6 g
    コレステロール
    11 mg
    カリウム
    345 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    96 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含む)、A、ぽ…
    材料: 乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含…
  • ごま油香る 小ねぎの焼きサラダ

    • 47 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    ごま油の香りが食欲をそそる一品。ねぎは生のままだと辛味が強いため、さっと炒めることで甘味が増し、食べやすくなります。
    エネルギー
    47 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.0 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    3.3 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    160 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    56 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    51 µg
    エネルギー
    47 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.0 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    3.3 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    17 mg
    カリウム
    160 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    56 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    2.5 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    18 mg
    葉酸
    51 µg
    小ねぎ、しらす干し、A、砂糖、しょうゆ、ごま油、…
    材料: 小ねぎ、しらす干し、A、砂糖、しょう…
  • 大根とひよこまめの和風サラダ

    • 55 kcal
    • 食塩 0.6 g
    Fujiレシピ
    大根の皮には毛細血管を強くして血圧低下を促すルチンを含んでいる為、皮ごと食べると成分を余すことなく摂ることが出来ます。
    エネルギー
    55 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.3 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    10.1 g
    糖質
    7.4 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    212 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    43 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    50 µg
    エネルギー
    55 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.3 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    10.1 g
    糖質
    7.4 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    212 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    43 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    50 µg
    大根、水菜、ひよこまめ(ゆで)、A梅びしお、A濃…
    材料: 大根、水菜、ひよこまめ(ゆで)、A梅…
  • トマトとわかめと青じそのアレンジ冷奴

    • 50 kcal
    • 食塩 0.6 g
    baromaman
    梅と大葉の相性が◎!ワカメなどの海藻類に含まれるアルギン酸は、糖質の吸収を抑える働きがあります。
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    4.4 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    173 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    58 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    19 µg
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    4.4 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    173 mg
    カルシウム
    72 mg
    リン
    58 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    19 µg
    絹ごし豆腐、カットわかめ、トマト、青じそ、めんつ…
    材料: 絹ごし豆腐、カットわかめ、トマト、青…
  • ピーマンとにんじんのチーズあえ

    • 30 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    野菜は電子レンジで短めに加熱し、歯応えを残すのがポイント。温かいうちに調味料と合わせると、味がよくなじみます。
    エネルギー
    30 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.9 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    40 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    32 mg
    葉酸
    15 µg
    エネルギー
    30 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.9 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    40 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    32 mg
    葉酸
    15 µg
    ピーマン、にんじん、A、粉チーズ、顆粒コンソメ、…
    材料: ピーマン、にんじん、A、粉チーズ、顆…
  • 水菜とちくわのさっぱりあえ

    • 41 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    ちくわと水菜をあえるだけの簡単な一皿。ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。あと一皿欲しい時におすすめです。
    エネルギー
    41 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.8 g
    脂質
    1.3 g
    炭水化物
    5.1 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    212 mg
    カルシウム
    87 mg
    リン
    45 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    22 mg
    葉酸
    57 µg
    エネルギー
    41 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.8 g
    脂質
    1.3 g
    炭水化物
    5.1 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    212 mg
    カルシウム
    87 mg
    リン
    45 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    22 mg
    葉酸
    57 µg
    水菜、ちくわ、A、しょうゆ、砂糖、ごま油
    材料: 水菜、ちくわ、A、しょうゆ、砂糖、ご…
  • 温泉卵のっけえだまめ

    • 104 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    塩ゆでえだまめに温泉卵を割り落とすだけ。えだまめの塩気と粗びき黒こしょうで付属のたれを使わなくても満足できる味わいです。
    エネルギー
    104 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    9.6 g
    脂質
    6.6 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    190 mg
    カリウム
    66 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    85 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    1.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    24 µg
    エネルギー
    104 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    9.6 g
    脂質
    6.6 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    190 mg
    カリウム
    66 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    85 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    1.3 µg
    ビタミンB12
    0.5 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    24 µg
    塩ゆでえだまめ(市販)、温泉卵、粗びき黒こしょう
    材料: 塩ゆでえだまめ(市販)、温泉卵、粗び…
  • 簡単旨ウマ ポン酢でオリーブトマト納豆

    • 112 kcal
    • 食塩 0.6 g
    ★おぺこ★
    納豆とさっぱりしたトマトがよく合います。ごま油が納豆の香りを和らげてくれるので、食欲がない時にもおすすめです。
    エネルギー
    112 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    8.2 g
    脂質
    5.7 g
    炭水化物
    9.0 g
    糖質
    5.3 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    448 mg
    カルシウム
    50 mg
    リン
    109 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    70 µg
    エネルギー
    112 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    8.2 g
    脂質
    5.7 g
    炭水化物
    9.0 g
    糖質
    5.3 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    448 mg
    カルシウム
    50 mg
    リン
    109 mg
    1.7 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    70 µg
    納豆、トマト、ポン酢、オリーブオイル、ごま油、塩…
    材料: 納豆、トマト、ポン酢、オリーブオイル…
  • セロリとじゃこあえ

    • 66 kcal
    • 食塩 0.6 g
    putimiko
    あと一品増やしたい時にもおすすめのお手軽レシピです。カリウム豊富で、香りの強いセロリは減塩レシピにぴったり。
    エネルギー
    66 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    4.5 g
    糖質
    3.4 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    27 mg
    カリウム
    259 mg
    カルシウム
    93 mg
    リン
    97 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.3 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    23 µg
    エネルギー
    66 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    4.5 g
    糖質
    3.4 g
    食物繊維
    1.1 g
    コレステロール
    27 mg
    カリウム
    259 mg
    カルシウム
    93 mg
    リン
    97 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.3 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    23 µg
    セロリ、ちりめんじゃこ、砂糖、酢、ごま油、しょう…
    材料: セロリ、ちりめんじゃこ、砂糖、酢、ご…
  • 簡単に1品 水菜の和風漬け

    • 29 kcal
    • 食塩 0.6 g
    Fujiレシピ
    冬が旬のシャキシャキと歯ごたえがよい水菜。腸内環境を整え、便秘の予防・解消に役立つ食物繊維がしっかりと含まれています。
    エネルギー
    29 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.0 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    3.9 g
    糖質
    1.6 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    322 mg
    カルシウム
    142 mg
    リン
    51 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    35 mg
    葉酸
    105 µg
    エネルギー
    29 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    2.0 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    3.9 g
    糖質
    1.6 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    322 mg
    カルシウム
    142 mg
    リン
    51 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    35 mg
    葉酸
    105 µg
    水菜、昆布茶、ごま油、いりごま、焼きのり
    材料: 水菜、昆布茶、ごま油、いりごま、焼き…
アプリをインストール