レシピ数 : 32 品
-
ひじきと大豆のサラダ
- 134 kcal
- 食塩 0.6 g
大豆・ひじき共に、健康な食生活には欠かせない食材。コレステロール値や中性脂肪値、インスリンの血中濃度を抑制します。エネルギー134 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.4 g脂質10.1 g炭水化物4.5 g糖質0.9 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム345 mgカルシウム46 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー134 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質8.4 g脂質10.1 g炭水化物4.5 g糖質0.9 g食物繊維3.6 gコレステロール11 mgカリウム345 mgカルシウム46 mgリン96 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µg乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含む)、A、ぽ…材料: 乾燥ひじき、大豆水煮、ツナ油漬(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました
-
調味料ひとつでできる 五目豆
- 149 kcal
- 食塩 1.1 g
手間のかかるイメージの五目豆を、めんつゆだけで作ります。亜鉛を含む高野豆腐と大豆に、昆布としいたけのうま味がしみ渡りますエネルギー149 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.6 g脂質8.5 g炭水化物7.6 g糖質3.3 g食物繊維4.3 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム156 mgリン229 mg鉄2.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸17 µgエネルギー149 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質14.6 g脂質8.5 g炭水化物7.6 g糖質3.3 g食物繊維4.3 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム156 mgリン229 mg鉄2.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸17 µg大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいたけ、昆布、め…材料: 大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆のイタリアンサラダ
- 107 kcal
- 食塩 0.7 g
大豆のレシチンが肝機能の改善や脳機能の向上・動脈硬化予防に働きます。ツナが入って味が決まりやすく、作りやすいのも嬉しい!エネルギー107 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.3 g脂質8.0 g炭水化物4.1 g糖質1.7 g食物繊維2.4 gコレステロール4 mgカリウム152 mgカルシウム36 mgリン78 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー107 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.3 g脂質8.0 g炭水化物4.1 g糖質1.7 g食物繊維2.4 gコレステロール4 mgカリウム152 mgカルシウム36 mgリン78 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸9 µg大豆(水煮)、玉ねぎ、トマト、ツナ、黒オリーブ、…材料: 大豆(水煮)、玉ねぎ、トマト、ツナ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきの炒り煮
- 120 kcal
- 食塩 1.2 g
昔ながらの鉄分たっぷりメニューです!エネルギー120 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.3 g脂質7.9 g炭水化物9.6 g糖質4.7 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム558 mgカルシウム124 mgリン97 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸26 µgエネルギー120 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.3 g脂質7.9 g炭水化物9.6 g糖質4.7 g食物繊維4.9 gコレステロール0 mgカリウム558 mgカルシウム124 mgリン97 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸26 µgひじき(乾燥)、油揚げ(せん切り)、大豆(乾燥)…材料: ひじき(乾燥)、油揚げ(せん切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
長いもと大豆のしそマヨあえ
- 125 kcal
- 食塩 0.6 g
やわらかな大豆水煮に長いものシャキシャキとした食感が加わり満足感のある一皿。風味豊かな青じそでさっぱりとした味わいです。エネルギー125 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質7.3 g炭水化物10.1 g糖質6.8 g食物繊維3.3 gコレステロール10 mgカリウム328 mgカルシウム51 mgリン94 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー125 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.2 g脂質7.3 g炭水化物10.1 g糖質6.8 g食物繊維3.3 gコレステロール10 mgカリウム328 mgカルシウム51 mgリン94 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸9 µg長いも、大豆水煮、青じそ、かつお節、マヨネーズ、塩材料: 長いも、大豆水煮、青じそ、かつお節、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばみそ煮缶でひじきの炒め煮
- 97 kcal
- 食塩 0.4 g
炒めた具材に味付けは鯖缶で。仕上げはしょうがで風味をアップ。健康維持に大切なたんぱく質も補えます。エネルギー97 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質6.4 g脂質6.6 g炭水化物5.2 g糖質2.6 g食物繊維2.6 gコレステロール18 mgカリウム284 mgカルシウム108 mgリン98 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.3 µgビタミンB122.4 µgビタミンC4 mg葉酸22 µgエネルギー97 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質6.4 g脂質6.6 g炭水化物5.2 g糖質2.6 g食物繊維2.6 gコレステロール18 mgカリウム284 mgカルシウム108 mgリン98 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.3 µgビタミンB122.4 µgビタミンC4 mg葉酸22 µgひじき(乾燥)、人参、こんにゃく、小松菜、大豆の…材料: ひじき(乾燥)、人参、こんにゃく、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶と切り干しのお手軽煮物
- 113 kcal
- 食塩 0.8 g
鯖缶を使ったお手軽常備菜。不足しやすい食物繊維やカルシウムが補えます。カルシウムの吸収を助けるビタミンDもとれて◎!エネルギー113 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質6.5 g炭水化物6.9 g糖質4.6 g食物繊維2.3 gコレステロール29 mgカリウム371 mgカルシウム109 mgリン129 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.5 µgビタミンB123.3 µgビタミンC6 mg葉酸33 µgエネルギー113 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質6.5 g炭水化物6.9 g糖質4.6 g食物繊維2.3 gコレステロール29 mgカリウム371 mgカルシウム109 mgリン129 mg鉄1.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.5 µgビタミンB123.3 µgビタミンC6 mg葉酸33 µgさば缶(醤油味)、切り干し大根、水煮大豆、小松菜…材料: さば缶(醤油味)、切り干し大根、水煮…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆とひじきの小鉢
- 97 kcal
- 食塩 0.7 g
食物繊維がこの一皿で一日分の約20%摂れるレシピです。大豆に豊富な不溶性食物繊維は、腸の蠕動運動を活発にします。エネルギー97 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.6 g脂質6.0 g炭水化物6.5 g糖質2.3 g食物繊維4.2 gコレステロール4 mgカリウム390 mgカルシウム41 mgリン116 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸33 µgエネルギー97 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.6 g脂質6.0 g炭水化物6.5 g糖質2.3 g食物繊維4.2 gコレステロール4 mgカリウム390 mgカルシウム41 mgリン116 mg鉄1.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸33 µg大豆(蒸したもの又は水煮)、ひじき、にんじん、生…材料: 大豆(蒸したもの又は水煮)、ひじき、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきと大豆の煮物
- 99 kcal
- 食塩 0.8 g
何度でも食べたくなる定番のひじき煮です。大豆と油揚げが入っているので食べ応えも◎お弁当や作り置きにもおすすめです。エネルギー99 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.7 g脂質5.9 g炭水化物8.1 g糖質3.6 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム89 mgリン80 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー99 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.7 g脂質5.9 g炭水化物8.1 g糖質3.6 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム377 mgカルシウム89 mgリン80 mg鉄1.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸11 µg乾燥ひじき、大豆水煮、にんじん、油揚げ、サラダ油…材料: 乾燥ひじき、大豆水煮、にんじん、油揚…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひじきと大豆のトマト煮
- 110 kcal
- 食塩 0.9 g
ひじきの煮物をトマトベースで洋風に仕上げたアイデアレシピ。ひじきと大豆で食物繊維たっぷりで、1日の約35%も摂れます。エネルギー110 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.6 g脂質5.6 g炭水化物11.1 g糖質5.1 g食物繊維6.0 gコレステロール0 mgカリウム486 mgカルシウム89 mgリン111 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸23 µgエネルギー110 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.6 g脂質5.6 g炭水化物11.1 g糖質5.1 g食物繊維6.0 gコレステロール0 mgカリウム486 mgカルシウム89 mgリン111 mg鉄1.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸23 µg乾燥ひじき、大豆水煮、玉ねぎ、にんにく、オリーブ…材料: 乾燥ひじき、大豆水煮、玉ねぎ、にんに…-
-
お気に入りから
削除しました