レシピ数 : 254 品
-
さつまいもと小松菜の味噌汁
- 78 kcal
- 食塩 0.9 g
さつまいもの甘さがおいしく、食べごたえもあるみそ汁。しょうがが体をポカポカにしてくれます。エネルギー78 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.5 g炭水化物18.0 g糖質16.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム365 mgカルシウム58 mgリン44 mg鉄1.1 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸51 µgエネルギー78 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.5 g炭水化物18.0 g糖質16.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム365 mgカルシウム58 mgリン44 mg鉄1.1 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸51 µgさつまいも、小松菜、しょうが(すりおろし)、水、…材料: さつまいも、小松菜、しょうが(すりお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
減塩 鮭のあらと北あかりの潮汁
- 77 kcal
- 食塩 0.8 g
鮭の骨から良い出汁が取れ、香りの良い北あかりを皮ごと使う事で風味が増し、減塩してもおいしく召し上がることができます。エネルギー77 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質1.5 g炭水化物8.6 g糖質4.4 g食物繊維4.2 gコレステロール21 mgカリウム409 mgカルシウム22 mgリン107 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD11.2 µgビタミンB122.1 µgビタミンC12 mg葉酸20 µgエネルギー77 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質8.6 g脂質1.5 g炭水化物8.6 g糖質4.4 g食物繊維4.2 gコレステロール21 mgカリウム409 mgカルシウム22 mgリン107 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD11.2 µgビタミンB122.1 µgビタミンC12 mg葉酸20 µg鮭のあら、じゃがいも、こんぶ(2cm10)、塩、…材料: 鮭のあら、じゃがいも、こんぶ(2cm…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サツマイモのお味噌汁
- 77 kcal
- 食塩 0.9 g
さつまいもの味噌汁は、食物繊維が豊富で食べごたえ◎。食材の甘みでコクが加わった、おいしいお味噌汁です。エネルギー77 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質1.1 g炭水化物15.9 g糖質14.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸29 µgエネルギー77 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質1.1 g炭水化物15.9 g糖質14.4 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム319 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸29 µgさつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、みそ、長ねぎ材料: さつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
具がゴロゴロ入ったすまし汁
- 75 kcal
- 食塩 0.7 g
具沢山で美味しいけんちん汁のレシピ。野菜を大きめに切るのが減塩のポイントエネルギー75 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.1 g脂質3.6 g炭水化物8.4 g糖質5.5 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム55 mgリン59 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸39 µgエネルギー75 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.1 g脂質3.6 g炭水化物8.4 g糖質5.5 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム291 mgカルシウム55 mgリン59 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸39 µg大根、にんじん、ごぼう、小ねぎ(小口切り)、木綿…材料: 大根、にんじん、ごぼう、小ねぎ(小口…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこの豆乳カレースープ
- 74 kcal
- 食塩 1.0 g
しょうがやカレー粉の風味で、塩分控えめでもおいしく食べられます。豆乳とみその相性も◎食物繊維もしっかりと摂れます。エネルギー74 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.3 g脂質3.7 g炭水化物7.5 g糖質3.8 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム464 mgカルシウム27 mgリン123 mg鉄2.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸52 µgエネルギー74 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.3 g脂質3.7 g炭水化物7.5 g糖質3.8 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム464 mgカルシウム27 mgリン123 mg鉄2.0 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸52 µgしめじ、しょうが、水、無調整豆乳、カレー粉、みそ…材料: しめじ、しょうが、水、無調整豆乳、カ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋田の郷土料理 納豆汁
- 74 kcal
- 食塩 0.9 g
納豆汁は、特に東北地方で親しまれている料理。具沢山にすることで栄養豊富な1品になります。エネルギー74 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.9 g脂質4.1 g炭水化物5.1 g糖質3.0 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム304 mgカルシウム50 mgリン101 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgエネルギー74 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.9 g脂質4.1 g炭水化物5.1 g糖質3.0 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム304 mgカルシウム50 mgリン101 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸39 µgひきわり納豆、木綿豆腐、大根、まいたけ、長ねぎ、…材料: ひきわり納豆、木綿豆腐、大根、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
こっくり粕汁 基本編
- 73 kcal
- 食塩 1.0 g
粕汁にかかせない酒粕は、日本酒の製造過程でできる副産物です。根菜とともに冷えた体をポカポカと温めてくれます。エネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質5.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム50 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸50 µgエネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.6 g脂質2.2 g炭水化物8.5 g糖質5.9 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム260 mgカルシウム50 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸50 µg大根、人参、コンニャク、おあげ、だし汁、酒粕、薄…材料: 大根、人参、コンニャク、おあげ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの豆乳みそスープ
- 73 kcal
- 食塩 1.0 g
みその風味がまろやかなスープ。鍋に豆乳を入れたら、沸騰させないように弱火で温めるのポイントです。エネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.1 g脂質4.2 g炭水化物5.9 g糖質4.0 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム322 mgカルシウム47 mgリン81 mg鉄1.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸52 µgエネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質5.1 g脂質4.2 g炭水化物5.9 g糖質4.0 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム322 mgカルシウム47 mgリン81 mg鉄1.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸52 µgかぶ(根)、かぶ(葉)、油揚げ、水、豆乳、みそ材料: かぶ(根)、かぶ(葉)、油揚げ、水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
精進料理ちょい辛利久汁 赤だしみそ仕立て
- 73 kcal
- 食塩 1.0 g
ごまベースの汁に、豆板醤の辛味が効いた体もあたたまる一品。たっぷりの具材で、食物繊維が1品で4gと豊富です。エネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.4 g脂質3.5 g炭水化物8.9 g糖質4.3 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム353 mgカルシウム74 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgエネルギー73 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.4 g脂質3.5 g炭水化物8.9 g糖質4.3 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム353 mgカルシウム74 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸40 µg根菜、にんじん、ごぼう、大根、その他具材等、こん…材料: 根菜、にんじん、ごぼう、大根、その他…-
-
お気に入りから
削除しました
-
九州熊本 野菜たっぷり味噌仕立てのだご汁
- 70 kcal
- 食塩 1.2 g
福岡、佐賀、長崎、熊本の郷土料理、だご汁。団子は手で薄く延ばすのがポイント!カリウムが豊富で、塩分の排泄を促します。エネルギー70 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質2.7 g脂質0.7 g炭水化物15.0 g糖質11.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム399 mgカルシウム32 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸43 µgエネルギー70 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質2.7 g脂質0.7 g炭水化物15.0 g糖質11.9 g食物繊維3.1 gコレステロール0 mgカリウム399 mgカルシウム32 mgリン56 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸43 µg大根、にんじん、里芋、ごぼう(笹掻き済みで売って…材料: 大根、にんじん、里芋、ごぼう(笹掻き…-
-
お気に入りから
削除しました