-
豆腐と長ネギの味噌汁
- 76 kcal
- 食塩 0.4 g
豆腐の脂質に含まれるリノール酸が善玉コレステロールを増やし、タンパク質のペプチドが血圧上昇を抑制してくれます。エネルギー76 kcalたんぱく質5.9 g脂質4.4 g炭水化物2.8 g糖質2.4 gコレステロール84 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.4 gカリウム179 mgエネルギー76 kcalたんぱく質5.9 g脂質4.4 g炭水化物2.8 g糖質2.4 gコレステロール84 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.4 gカリウム179 mg絹ごし豆腐、油揚げ、卵、ねぎ(小口切り)、甘味噌…材料: 絹ごし豆腐、油揚げ、卵、ねぎ(小口切…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と麩の味噌汁
- 55 kcal
- 食塩 1.2 g
小松菜のβカロテンが、粘膜や皮膚を保護して、免疫力を高めてくれます。エネルギー55 kcalたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物3.3 g糖質2.5 gコレステロール84 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.8 gカリウム252 mgエネルギー55 kcalたんぱく質4.5 g脂質2.6 g炭水化物3.3 g糖質2.5 gコレステロール84 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.8 gカリウム252 mg小松菜、ふ、卵(全卵)、味噌、だし汁材料: 小松菜、ふ、卵(全卵)、味噌、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラとしめじのマグスープ
- 17 kcal
- 食塩 1.0 g
電子レンジで簡単、お手軽スープ。オクラやシメジに含まれる食物繊維には、血糖の急激な上昇を抑える働きがあります。エネルギー17 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.3 g炭水化物3.9 g糖質1.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.6 gカリウム202 mgエネルギー17 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.3 g炭水化物3.9 g糖質1.3 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維2.6 gカリウム202 mgオクラ、しめじ、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、…材料: オクラ、しめじ、鶏ガラスープの素、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとじゃがいものみそ汁
- 61 kcal
- 食塩 0.9 g
野菜をゴロゴロと多めに入れることで出し汁の分量が少なくすみ、減塩につながります。食べ応えも十分なお味噌汁です。エネルギー61 kcalたんぱく質2.6 g脂質0.5 g炭水化物12.5 g糖質10.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.9 gカリウム416 mgエネルギー61 kcalたんぱく質2.6 g脂質0.5 g炭水化物12.5 g糖質10.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.9 gカリウム416 mgなす、じゃがいも、水菜、みそ、だし汁材料: なす、じゃがいも、水菜、みそ、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単豆乳コーンスープ
- 88 kcal
- 食塩 0.7 g
クリームコーン缶を使って、鍋1つでできるお手軽コーンスープ。焦がさないようによく混ぜながら加熱しましょう。エネルギー88 kcalたんぱく質4.4 g脂質1.9 g炭水化物13.6 g糖質11.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.1 gカリウム238 mgエネルギー88 kcalたんぱく質4.4 g脂質1.9 g炭水化物13.6 g糖質11.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維2.1 gカリウム238 mgコーン缶(クリームタイプ)、豆乳、洋風スープの素…材料: コーン缶(クリームタイプ)、豆乳、洋…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとほうれん草のみそ汁
- 49 kcal
- 食塩 0.9 g
かぼちゃの甘みがいっぱいに溶け出したみそ汁。ほっとする味わいで、身体を温めてくれます。エネルギー49 kcalたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物9.3 g糖質7.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.9 gカリウム359 mgエネルギー49 kcalたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物9.3 g糖質7.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.9 gカリウム359 mgかぼちゃ(皮付き)、ほうれん草、だし汁(かつお昆…材料: かぼちゃ(皮付き)、ほうれん草、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と油揚げのみそ汁
- 72 kcal
- 食塩 0.9 g
大人気の具材のお味噌汁です。葱をたっぷり入れることで減塩でも美味しいお味噌汁に!エネルギー72 kcalたんぱく質5.1 g脂質4.4 g炭水化物3.0 g糖質2.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.8 gカリウム167 mgエネルギー72 kcalたんぱく質5.1 g脂質4.4 g炭水化物3.0 g糖質2.2 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.8 gカリウム167 mg木綿豆腐、長ねぎ、油揚げ、だし汁(かつお昆布)、…材料: 木綿豆腐、長ねぎ、油揚げ、だし汁(か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げと白菜のおみそ汁
- 76 kcal
- 食塩 0.8 g
厚揚げが入った食べこたえのあるおみそ汁。白菜と厚揚げだけでできる手軽さもポイントです。エネルギー76 kcalたんぱく質5.3 g脂質4.9 g炭水化物2.7 g糖質1.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.0 gカリウム137 mgエネルギー76 kcalたんぱく質5.3 g脂質4.9 g炭水化物2.7 g糖質1.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.0 gカリウム137 mg白菜、厚揚げ、A水、A和風だしの素、みそ材料: 白菜、厚揚げ、A水、A和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
とろとろ とうがんのすまし汁
- 17 kcal
- 食塩 0.5 g
やわらかくつぶした冬瓜(とうがん)にだしのうま味が広がります。飲みこみやすいので高齢の方の食事にも。エネルギー17 kcalたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物3.7 g糖質2.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム244 mgエネルギー17 kcalたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物3.7 g糖質2.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.5 g食物繊維1.1 gカリウム244 mgとうがん、だし汁(かつお昆布)、塩、しょうゆ、し…材料: とうがん、だし汁(かつお昆布)、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっと 朝の1杯しじみ汁
- 31 kcal
- 食塩 0.9 g
しじみに含まれるオルニチンは、肝臓の働きを助ける働きがあることから、「二日酔いにはしじみ汁が良い」といわれています。エネルギー31 kcalたんぱく質2.8 g脂質1.0 g炭水化物2.9 g糖質2.2 gコレステロール10 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.7 gカリウム173 mgエネルギー31 kcalたんぱく質2.8 g脂質1.0 g炭水化物2.9 g糖質2.2 gコレステロール10 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.7 gカリウム173 mgしじみ(殻付き1人60g)、赤みそ(豆みそ)、出…材料: しじみ(殻付き1人60g)、赤みそ(…-
-
お気に入りから
削除しました