野菜をおいしく楽しみたい
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 475 品
-
キャベツと大根のコンソメスープ
- 20 kcal
- 食塩 1.1 g
手軽に作れる具沢山スープ。じっくりと煮込むことで具材はとろとろになり、甘味も増しておいしさがアップします。エネルギー20 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質0.8 g脂質0.2 g炭水化物4.3 g糖質3.3 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム127 mgカルシウム18 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸28 µgエネルギー20 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質0.8 g脂質0.2 g炭水化物4.3 g糖質3.3 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム127 mgカルシウム18 mgリン19 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸28 µgキャベツ、大根、ホールコーン(冷凍)、水、顆粒コ…材料: キャベツ、大根、ホールコーン(冷凍)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこり かぶとしめじの味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
かぶの食感と甘さがおいしい味噌汁。かぶは根が淡色野菜、葉は緑黄色野菜に分類されます。葉も残さず頂きましょう。エネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム283 mgカルシウム18 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.0 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.7 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム283 mgカルシウム18 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸28 µgかぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(小口切り)材料: かぶ、しめじ、みそ、だし汁、小ねぎ(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
舞茸と大根の味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
舞茸の風味が口いっぱいに広がるお味噌汁。大根ときのこの旬の味を楽しめます。エネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.3 g糖質2.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム18 mgリン49 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.5 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸32 µgまいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)、みそ、小ね…材料: まいたけ、大根、だし汁(かつお昆布)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 柚子胡椒が香る大根のすまし汁
- 21 kcal
- 食塩 0.7 g
柚子胡椒をほんの少し加えるだけで味にアクセントがつき、いつものすまし汁がワンランクUPします。エネルギー21 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム18 mgリン30 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸22 µgエネルギー21 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.3 g糖質3.2 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム18 mgリン30 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸22 µg大根、にんじん、みつば、だし汁、A酒、Aみりん、…材料: 大根、にんじん、みつば、だし汁、A酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
炒めたキャベツの中華スープ
- 64 kcal
- 食塩 1.0 g
ごま油が香る具だくさんスープ。キャベツを炒めてから煮ることで、香ばしくなり、キャベツの甘さが際立ちます。エネルギー64 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.1 g脂質3.6 g炭水化物4.3 g糖質3.0 g食物繊維1.3 gコレステロール93 mgカリウム180 mgカルシウム42 mgリン64 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC27 mg葉酸61 µgエネルギー64 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.1 g脂質3.6 g炭水化物4.3 g糖質3.0 g食物繊維1.3 gコレステロール93 mgカリウム180 mgカルシウム42 mgリン64 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC27 mg葉酸61 µgキャベツ、ごま油、水、中華風だしの素、塩、こしょ…材料: キャベツ、ごま油、水、中華風だしの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
春を食す 筍とセリのみそ汁
- 28 kcal
- 食塩 0.9 g
たけのこのとせりの食感がよく、口に含むと、春を感じることが出来るみそ汁です。エネルギー28 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.9 g脂質0.5 g炭水化物4.4 g糖質2.4 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム321 mgカルシウム22 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.9 g脂質0.5 g炭水化物4.4 g糖質2.4 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム321 mgカルシウム22 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgたけのこ(ゆで)、せり(ゆで)、だし汁(かつお昆…材料: たけのこ(ゆで)、せり(ゆで)、だし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
うま味が溶け出した 大根とまいたけの中華スープ
- 29 kcal
- 食塩 0.9 g
スープにまいたけのうま味が溶け出し、塩分控えめでも味わいは十分です。最後にごま油を回しかけると、風味がアップします。エネルギー29 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質1.2 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム166 mgカルシウム12 mgリン29 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸26 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.1 g脂質1.2 g炭水化物4.4 g糖質3.0 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム166 mgカルシウム12 mgリン29 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸26 µg大根、玉ねぎ、まいたけ、ごま油、A、しょうゆ、鶏…材料: 大根、玉ねぎ、まいたけ、ごま油、A、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
油揚げと水菜のすまし汁
- 62 kcal
- 食塩 0.9 g
食べごたえのある、しょうがが香る具だくさんすまし汁。水菜は煮込まずにそのまま器に入れてシャキシャキ食感を楽しみます。エネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.1 g脂質3.6 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム229 mgカルシウム75 mgリン84 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸39 µgエネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.1 g脂質3.6 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム229 mgカルシウム75 mgリン84 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸39 µg水菜、しめじ、油揚げ、水、和風だしの素、しょうゆ…材料: 水菜、しめじ、油揚げ、水、和風だしの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶとベーコンの中華スープ
- 41 kcal
- 食塩 0.9 g
ベーコンのうまみとかぶの甘みがおいしいあっさり味のスープ。かぶの葉を加えて、彩りよく仕上げます。エネルギー41 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.1 g脂質1.4 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール5 mgカリウム273 mgカルシウム62 mgリン69 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC28 mg葉酸50 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.1 g脂質1.4 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール5 mgカリウム273 mgカルシウム62 mgリン69 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC28 mg葉酸50 µgかぶ、かぶの葉、しめじ、ショルダーベーコン、水、…材料: かぶ、かぶの葉、しめじ、ショルダーベ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とにんじんのみそ汁
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
食材の自然なうま味で、ほっこり優しい味わい。白菜としいたけのうま味で、塩分控えめでもおいしく仕上がります。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.5 g糖質2.8 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム244 mgカルシウム25 mgリン53 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.9 g脂質0.5 g炭水化物4.5 g糖質2.8 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム244 mgカルシウム25 mgリン53 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸33 µg白菜、しいたけ、にんじん、みそ、だし汁(かつお昆…材料: 白菜、しいたけ、にんじん、みそ、だし…-
-
お気に入りから
削除しました