レシピ数 : 3621 品
-
山芋のとろーりジンジャースープ
- 47 kcal
- 食塩 1.7 g
とろんとした山いもで食べ応えのあるスープに。すりおろした山いもに、熱々のスープを注いで体もポカポカと温まります。エネルギー47 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質2.3 g脂質0.2 g炭水化物9.5 g糖質8.8 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム370 mgカルシウム17 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸10 µgエネルギー47 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質2.3 g脂質0.2 g炭水化物9.5 g糖質8.8 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム370 mgカルシウム17 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸10 µg山いも、Aだし汁(かつお昆布)、Aしょうゆ、Aし…材料: 山いも、Aだし汁(かつお昆布)、Aし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大葉チーズロールの鯵のパン粉焼き
- 146 kcal
- 食塩 0.6 g
旨味がたっぷりな鯵は、DHAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含みます。衣を振りかけるだけのレシピなので、調理も簡単です。エネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.5 g脂質8.8 g炭水化物2.0 g糖質1.8 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム272 mgカルシウム113 mgリン236 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.3 µgビタミンC1 mg葉酸10 µgエネルギー146 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質16.5 g脂質8.8 g炭水化物2.0 g糖質1.8 g食物繊維0.2 gコレステロール55 mgカリウム272 mgカルシウム113 mgリン236 mg鉄0.5 mg亜鉛1.1 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.3 µgビタミンC1 mg葉酸10 µg鯵、塩、こしょう、スライスチーズ、青じそ、上から…材料: 鯵、塩、こしょう、スライスチーズ、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
魚肉ソーセージとじゃがいものオイスターソース炒め
- 92 kcal
- 食塩 1.1 g
じゃがいものシャキッとした歯ごたえを楽しめる一皿です。魚肉ソーセージの塩けをいかせば、調味料は少なめでOK!エネルギー92 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質2.9 g炭水化物12.5 g糖質8.9 g食物繊維3.6 gコレステロール12 mgカリウム197 mgカルシウム42 mgリン101 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸10 µgエネルギー92 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質2.9 g炭水化物12.5 g糖質8.9 g食物繊維3.6 gコレステロール12 mgカリウム197 mgカルシウム42 mgリン101 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC11 mg葉酸10 µg魚肉ソーセージ、じゃがいも、A、酒、オイスターソ…材料: 魚肉ソーセージ、じゃがいも、A、酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
京の料亭風 さわらの西京焼き
- 169 kcal
- 食塩 1.1 g
振り塩は魚の余分な水分と臭みを取り除く為に必要です。一切れずつ味噌床を塗り、ラップでくるめば、味噌の使いすぎも防げます◎エネルギー169 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.3 g脂質8.1 g炭水化物7.5 g糖質6.8 g食物繊維0.7 gコレステロール48 mgカリウム433 mgカルシウム20 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー169 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.3 g脂質8.1 g炭水化物7.5 g糖質6.8 g食物繊維0.7 gコレステロール48 mgカリウム433 mgカルシウム20 mgリン192 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.3 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgさわら、塩、西京味噌、みりん、酒、砂糖、みりん(…材料: さわら、塩、西京味噌、みりん、酒、砂…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香菜とごま油のタレ
- 30 kcal
- 食塩 0.2 g
大さじ1杯をフライやバゲットなどに乗せて美味しい!シンプルに旬の食材と混ぜるのもオススメ※表示の栄養価は大さじ1杯分エネルギー30 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.2 g脂質3.1 g炭水化物0.8 g糖質0.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム76 mgカルシウム10 mgリン9 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸9 µgエネルギー30 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.2 g脂質3.1 g炭水化物0.8 g糖質0.2 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム76 mgカルシウム10 mgリン9 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸9 µg香菜、にんにく、ごま油、岩塩材料: 香菜、にんにく、ごま油、岩塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
みょうがのすし飯
- 222 kcal
- 食塩 0.5 g
茗荷、大葉、白ごまなど、香りと風味の豊かな食材が入り塩分控えめでも美味しいレシピです。ごまを煎るとさらに香りが立ちます。エネルギー222 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.8 g脂質0.7 g炭水化物49.9 g糖質49.4 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム67 mgカルシウム9 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー222 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.8 g脂質0.7 g炭水化物49.9 g糖質49.4 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム67 mgカルシウム9 mgリン60 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgお米、水、みょうが、大葉、白ごま、すし酢、酢、砂…材料: お米、水、みょうが、大葉、白ごま、す…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふきの炒め煮
- 35 kcal
- 食塩 0.6 g
食感が楽しめるシンプル味の和風炒め煮。噛むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎの予防につながります。エネルギー35 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質1.3 g炭水化物5.0 g糖質3.6 g食物繊維1.4 gコレステロール2 mgカリウム164 mgカルシウム26 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.7 g脂質1.3 g炭水化物5.0 g糖質3.6 g食物繊維1.4 gコレステロール2 mgカリウム164 mgカルシウム26 mgリン28 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸9 µgふき(ゆでたもの)、にんじん、しいたけ、こんにゃ…材料: ふき(ゆでたもの)、にんじん、しいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おせちお弁当に 鰆の幽庵焼き風
- 151 kcal
- 食塩 1.0 g
調味液に漬けたさわらを、魚焼きグリルで焼くだけ。しっかり味でご飯が進み、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。エネルギー151 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.3 g糖質3.3 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム418 mgカルシウム13 mgリン186 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー151 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.6 g脂質7.8 g炭水化物3.3 g糖質3.3 g食物繊維0.0 gコレステロール48 mgカリウム418 mgカルシウム13 mgリン186 mg鉄0.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgさわら(切り身)、青じそ、A、しょうゆ、みりん、酒材料: さわら(切り身)、青じそ、A、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンとベーコンの炒めもの
- 52 kcal
- 食塩 0.6 g
にんにくの香りとベーコンのうまみで、ピーマンをおいしくいただく1品。エネルギー52 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.9 g脂質3.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム99 mgカルシウム5 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC29 mg葉酸9 µgエネルギー52 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.9 g脂質3.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gコレステロール8 mgカリウム99 mgカルシウム5 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC29 mg葉酸9 µgピーマン、ショルダーベーコン、にんにく、塩、こし…材料: ピーマン、ショルダーベーコン、にんに…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さわらの西京漬け
- 155 kcal
- 食塩 0.7 g
さわらをみそ漬けにしてうま味を凝縮させます。焦げやすいため、みそをしっかり拭き取り、弱火でじっくり焼くことがポイント。エネルギー155 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.0 g脂質8.0 g炭水化物4.8 g糖質4.3 g食物繊維0.5 gコレステロール48 mgカリウム425 mgカルシウム19 mgリン188 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgエネルギー155 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質17.0 g脂質8.0 g炭水化物4.8 g糖質4.3 g食物繊維0.5 gコレステロール48 mgカリウム425 mgカルシウム19 mgリン188 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC0 mg葉酸9 µgさわら(切り身)、青じそ、A、白みそ、みりん、酒…材料: さわら(切り身)、青じそ、A、白みそ…-
-
お気に入りから
削除しました