くたくたな時に簡単にすませたい
火を使わない・包丁を使わない・短時間でできるなど、忙しいときにもうれしいレシピ。料理初心者の方にもおすすめです。
レシピ数 : 1298 品
-
えのきとキムチのスープ
- 15 kcal
- 食塩 0.9 g
キムチの酸味と辛みを生かしたピリ辛スープです。えのきから出るうま味で、塩分控えめでも十分な味わいです。エネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物3.3 g糖質1.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム150 mgカルシウム8 mgリン41 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸27 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物3.3 g糖質1.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム150 mgカルシウム8 mgリン41 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸27 µgえのきたけ、白菜キムチ、A、鶏がらスープの素、塩…材料: えのきたけ、白菜キムチ、A、鶏がらス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで とうもろこしと玉ねぎのさっぱりあえ
- 58 kcal
- 食塩 0.2 g
レモン汁の酸味を効かせ、さっぱりとした味で仕上げた一皿です。レンジ加熱で甘味がアップした玉ねぎも加わり塩分控えめに。エネルギー58 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質2.6 g炭水化物8.5 g糖質7.0 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム148 mgカルシウム8 mgリン42 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸35 µgエネルギー58 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質2.6 g炭水化物8.5 g糖質7.0 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム148 mgカルシウム8 mgリン42 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸35 µg玉ねぎ、とうもろこし、A、オリーブ油、レモン汁、塩材料: 玉ねぎ、とうもろこし、A、オリーブ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
葉しょうがの豚肉巻
- 123 kcal
- 食塩 0.6 g
旬の葉しょうがを使ったお手軽レシピ。生姜の風味で、塩分控えめでも物足りなさを感じず、食べごたえもあります。エネルギー123 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.4 g脂質8.2 g炭水化物0.6 g糖質0.3 g食物繊維0.3 gコレステロール40 mgカリウム263 mgカルシウム8 mgリン124 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸4 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.4 g脂質8.2 g炭水化物0.6 g糖質0.3 g食物繊維0.3 gコレステロール40 mgカリウム263 mgカルシウム8 mgリン124 mg鉄0.5 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸4 µg葉しょうが、豚もも薄切り肉、塩、こしょう、ごま油…材料: 葉しょうが、豚もも薄切り肉、塩、こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質控えめ 鶏の照り焼き
- 200 kcal
- 食塩 0.7 g
鶏肉は皮付きを使用し、片栗粉をまぶして少し多めの油で焼くことでエネルギーをアップ。甘辛くジューシーな鶏の照り焼きです。エネルギー200 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.8 g脂質13.9 g炭水化物8.9 g糖質8.2 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム236 mgカルシウム8 mgリン109 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC24 mg葉酸16 µgエネルギー200 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.8 g脂質13.9 g炭水化物8.9 g糖質8.2 g食物繊維0.7 gコレステロール49 mgカリウム236 mgカルシウム8 mgリン109 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC24 mg葉酸16 µg鶏もも肉(皮付き)、片栗粉、ピーマン、サラダ油、…材料: 鶏もも肉(皮付き)、片栗粉、ピーマン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
エリンギ肉巻きソテー
- 148 kcal
- 食塩 0.7 g
エリンギを豚肉で巻き、ジューシーにいただきます。味付けは塩とこしょうでシンプルに。エリンギをじっくり味わえる一品です。エネルギー148 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.3 g脂質8.4 g炭水化物5.8 g糖質3.3 g食物繊維2.5 gコレステロール40 mgカリウム524 mgカルシウム8 mgリン186 mg鉄0.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸55 µgエネルギー148 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.3 g脂質8.4 g炭水化物5.8 g糖質3.3 g食物繊維2.5 gコレステロール40 mgカリウム524 mgカルシウム8 mgリン186 mg鉄0.7 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸55 µg豚もも薄切り肉、エリンギ、塩、こしょう、オリーブ…材料: 豚もも薄切り肉、エリンギ、塩、こしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりの赤しそあえ
- 6 kcal
- 食塩 0.5 g
乱切りにしたきゅうりを赤しそふりかけであえるだけ。箸休めにおすすめです。エネルギー6 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質1.0 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム60 mgカルシウム8 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸8 µgエネルギー6 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.4 g脂質0.1 g炭水化物1.3 g糖質1.0 g食物繊維0.3 gコレステロール0 mgカリウム60 mgカルシウム8 mgリン11 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸8 µgきゅうり、赤しそふりかけ材料: きゅうり、赤しそふりかけ-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅おかかおにぎり
- 235 kcal
- 食塩 0.9 g
定番の梅おかかおにぎり。ご飯は白ご飯の代わりに麦ご飯(押し麦2割)を使うと、食物繊維は3倍にアップします。エネルギー235 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.6 g脂質0.5 g炭水化物55.3 g糖質52.0 g食物繊維3.3 gコレステロール2 mgカリウム71 mgカルシウム8 mgリン65 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgエネルギー235 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質4.6 g脂質0.5 g炭水化物55.3 g糖質52.0 g食物繊維3.3 gコレステロール2 mgカリウム71 mgカルシウム8 mgリン65 mg鉄0.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸5 µg麦ごはん(押し麦2割)、梅干し、かつお節、しょう…材料: 麦ごはん(押し麦2割)、梅干し、かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉巻きトマトステーキ
- 136 kcal
- 食塩 0.6 g
輪切りにしたトマトに豚肉を巻いて焼くだけ。食べごたえのある一皿です。トマト、豚肉のうま味をいかし、味付けはシンプルに。エネルギー136 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.8 g脂質8.2 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール40 mgカリウム369 mgカルシウム8 mgリン140 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgエネルギー136 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.8 g脂質8.2 g炭水化物3.7 g糖質2.9 g食物繊維0.8 gコレステロール40 mgカリウム369 mgカルシウム8 mgリン140 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgトマト、豚もも薄切り肉、塩、粗びき黒こしょう、オ…材料: トマト、豚もも薄切り肉、塩、粗びき黒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミックスビーンズとトマトのスープ
- 88 kcal
- 食塩 1.1 g
豆がたっぷり入って食べごたえあり。さっぱりとした後味のトマトスープです。エネルギー88 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質1.0 g炭水化物18.5 g糖質12.0 g食物繊維6.5 gコレステロール0 mgカリウム304 mgカルシウム8 mgリン24 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸22 µgエネルギー88 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質5.5 g脂質1.0 g炭水化物18.5 g糖質12.0 g食物繊維6.5 gコレステロール0 mgカリウム304 mgカルシウム8 mgリン24 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸22 µgミックスビーンズ、トマト、トマトジュース(食塩無…材料: ミックスビーンズ、トマト、トマトジュ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
弁当 朝食に 簡単ゴマ油香る鮭のおにぎり
- 256 kcal
- 食塩 0.7 g
ごま油の風味がアクセント。鮭のうま味と青ねぎの風味がおいしさを引き立てます。ピンクと緑の鮮やかな色合いで食欲を刺激。エネルギー256 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.9 g脂質5.9 g炭水化物45.9 g糖質42.9 g食物繊維3.0 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム8 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸7 µgエネルギー256 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.9 g脂質5.9 g炭水化物45.9 g糖質42.9 g食物繊維3.0 gコレステロール0 mgカリウム52 mgカルシウム8 mgリン52 mg鉄0.3 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸7 µg麦ご飯(押し麦3割)、鮭フレーク、小ねぎ(小口切…材料: 麦ご飯(押し麦3割)、鮭フレーク、小…-
-
お気に入りから
削除しました