遅い時間に食べるときに
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1547 品
-
焼き目が香ばしい 鮭のチャンチャン焼き
- 154 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭とたっぷりの野菜をみそで味付けした北海道の名物料理。最後にオーブンで焼くことで、香ばしさがプラスされますよ。エネルギー154 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質6.9 g炭水化物9.4 g糖質7.8 g食物繊維1.6 gコレステロール46 mgカリウム384 mgカルシウム28 mgリン176 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD19.3 µgビタミンB123.6 µgビタミンC12 mg葉酸39 µgエネルギー154 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.0 g脂質6.9 g炭水化物9.4 g糖質7.8 g食物繊維1.6 gコレステロール46 mgカリウム384 mgカルシウム28 mgリン176 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD19.3 µgビタミンB123.6 µgビタミンC12 mg葉酸39 µg鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ…材料: 鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびとチンゲン菜のオイスター卵炒め
- 187 kcal
- 食塩 1.4 g
卵にクリームコーンを加えてボリュームアップ。ふわふわに仕上がりますよ。『おいしいレシピ開発チーム👩🍳』イチオシ!エネルギー187 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質9.5 g炭水化物8.7 g糖質7.4 g食物繊維1.3 gコレステロール260 mgカリウム382 mgカルシウム109 mgリン227 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC13 mg葉酸75 µgエネルギー187 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質16.6 g脂質9.5 g炭水化物8.7 g糖質7.4 g食物繊維1.3 gコレステロール260 mgカリウム382 mgカルシウム109 mgリン227 mg鉄1.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC13 mg葉酸75 µgむきえび(冷凍むきえびでも)、卵(Mサイズ)、チ…材料: むきえび(冷凍むきえびでも)、卵(M…-
-
お気に入りから
削除しました
-
赤大根の酢漬け
- 22 kcal
- 食塩 0.3 g
はりはりの食感が楽しめる赤大根の色が鮮やかな酢漬け。まとめて作っておくと食卓に彩りがほしいときに重宝します。エネルギー22 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.3 g脂質0.0 g炭水化物5.5 g糖質4.8 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム116 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸17 µgエネルギー22 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.3 g脂質0.0 g炭水化物5.5 g糖質4.8 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム116 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸17 µg赤大根、塩、酢、砂糖材料: 赤大根、塩、酢、砂糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 かじきまぐろのバター醤油ソテー
- 157 kcal
- 食塩 1.0 g
ご飯がすすむお手軽ソテー。こっくりした味のバターしょうゆに黒こしょうを効かせたソースは、白身の魚によく合います。エネルギー157 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.1 g脂質9.8 g炭水化物2.8 g糖質2.4 g食物繊維0.4 gコレステロール62 mgカリウム400 mgカルシウム6 mgリン219 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC5 mg葉酸11 µgエネルギー157 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.1 g脂質9.8 g炭水化物2.8 g糖質2.4 g食物繊維0.4 gコレステロール62 mgカリウム400 mgカルシウム6 mgリン219 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC5 mg葉酸11 µgかじきまぐろ、塩、粗びき黒こしょう、薄力粉、オリ…材料: かじきまぐろ、塩、粗びき黒こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭と大根のみそ煮
- 153 kcal
- 食塩 1.3 g
鮭×大根の食材2つレシピ。ほっとするような優しい味わいです。大根は電子レンジで加熱することで、短時間で味が染みます◎エネルギー153 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.5 g脂質3.9 g炭水化物10.7 g糖質8.8 g食物繊維1.9 gコレステロール47 mgカリウム563 mgカルシウム49 mgリン227 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC16 mg葉酸61 µgエネルギー153 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.5 g脂質3.9 g炭水化物10.7 g糖質8.8 g食物繊維1.9 gコレステロール47 mgカリウム563 mgカルシウム49 mgリン227 mg鉄1.0 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC16 mg葉酸61 µg鮭(切り身)、大根、小ねぎ(小口切りあれば)、A…材料: 鮭(切り身)、大根、小ねぎ(小口切り…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらの塩焼き
- 106 kcal
- 食塩 0.9 g
脂質の少ないたらは、酒で蒸し焼きにすると、ふっくらと焼き上がります。味付けは塩だけのシンプルで作りやすい一品です。エネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質4.2 g炭水化物1.5 g糖質1.5 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム294 mgカルシウム28 mgリン186 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸6 µgエネルギー106 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.1 g脂質4.2 g炭水化物1.5 g糖質1.5 g食物繊維0.0 gコレステロール46 mgカリウム294 mgカルシウム28 mgリン186 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC5 mg葉酸6 µg生たら(切り身)、塩、サラダ油、酒、付け合わせ、…材料: 生たら(切り身)、塩、サラダ油、酒、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉と野菜のホイル蒸し
- 191 kcal
- 食塩 1.1 g
豚肉は野菜やきのことホイルに包んで蒸し焼きにすることでふっくらと仕上がります。仕上げにバターをのせて風味豊かな味わいに。エネルギー191 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.1 g脂質10.6 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール53 mgカリウム415 mgカルシウム16 mgリン182 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸24 µgエネルギー191 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.1 g脂質10.6 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール53 mgカリウム415 mgカルシウム16 mgリン182 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.9 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸24 µg豚もも薄切り肉、玉ねぎ、しめじ、まいたけ、にんじ…材料: 豚もも薄切り肉、玉ねぎ、しめじ、まい…-
-
お気に入りから
削除しました
-
はんぺんとにんじんの含め煮
- 32 kcal
- 食塩 0.7 g
にんじんとはんぺんのシンプルな煮物。はんぺんのうま味とかつお節の風味で、調味料はめんつゆだけで味が決まります◎エネルギー32 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.0 g脂質0.3 g炭水化物4.7 g糖質4.1 g食物繊維0.6 gコレステロール5 mgカリウム109 mgカルシウム9 mgリン38 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.0 g脂質0.3 g炭水化物4.7 g糖質4.1 g食物繊維0.6 gコレステロール5 mgカリウム109 mgカルシウム9 mgリン38 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC1 mg葉酸6 µgはんぺん、にんじん、かつお節、めんつゆ(3倍濃縮…材料: はんぺん、にんじん、かつお節、めんつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
煮るだけ 鶏チャーシュー
- 139 kcal
- 食塩 0.9 g
硬くなりがちな鶏むね肉も、余熱でゆっくり火を通すことで、しっとりやわらかに。作り置きにもおすすめです。エネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.4 g脂質6.7 g炭水化物1.6 g糖質1.6 g食物繊維0.0 gコレステロール144 mgカリウム292 mgカルシウム16 mgリン191 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸22 µgエネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.4 g脂質6.7 g炭水化物1.6 g糖質1.6 g食物繊維0.0 gコレステロール144 mgカリウム292 mgカルシウム16 mgリン191 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸22 µg鶏むね肉(皮つき)、卵(Mサイズ)、煮汁、しょう…材料: 鶏むね肉(皮つき)、卵(Mサイズ)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質を抑えたトンテキ
- 179 kcal
- 食塩 1.1 g
豚ロース肉は脂身のないものを使うと、気になる脂質を抑えられます。ソースがしっかりと絡み、食べごたえのある一皿です。エネルギー179 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質10.4 g炭水化物5.8 g糖質5.1 g食物繊維0.7 gコレステロール43 mgカリウム325 mgカルシウム20 mgリン157 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸24 µgエネルギー179 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質10.4 g炭水化物5.8 g糖質5.1 g食物繊維0.7 gコレステロール43 mgカリウム325 mgカルシウム20 mgリン157 mg鉄0.4 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC12 mg葉酸24 µg豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、塩、粗びき黒こ…材料: 豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました