中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 4825 品
-
秋香る さつま芋のお味噌汁
- 96 kcal
- 食塩 0.9 g
甘く、ほくほくとしたさつまいもと、ジューシーな油揚げが相性抜群。ほっとする味わいです。エネルギー96 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.8 g脂質2.3 g炭水化物18.3 g糖質16.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム301 mgカルシウム46 mgリン68 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸31 µgエネルギー96 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.8 g脂質2.3 g炭水化物18.3 g糖質16.5 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム301 mgカルシウム46 mgリン68 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC13 mg葉酸31 µgさつまいも、油揚げ、だし汁、みそ、小ねぎ(小口切…材料: さつまいも、油揚げ、だし汁、みそ、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
新じゃがとセロリ 押麦のポタージュ
- 117 kcal
- 食塩 1.0 g
押し麦がポタージュとよく合います。押し麦は食物繊維やカリウムが豊富で、むくみ解消や便秘解消におすすめです。エネルギー117 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.8 g脂質4.0 g炭水化物20.7 g糖質14.1 g食物繊維6.6 gコレステロール7 mgカリウム440 mgカルシウム79 mgリン106 mg鉄0.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC19 mg葉酸22 µgエネルギー117 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.8 g脂質4.0 g炭水化物20.7 g糖質14.1 g食物繊維6.6 gコレステロール7 mgカリウム440 mgカルシウム79 mgリン106 mg鉄0.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC19 mg葉酸22 µgじゃがいも(ダンシャク)、セロリ、押し麦、水、牛…材料: じゃがいも(ダンシャク)、セロリ、押…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ズッキーニときのこのお味噌汁
- 23 kcal
- 食塩 0.9 g
ズッキーニの食感を残すため、火を通しすぎないのがおいしく仕上げるポイントです。エネルギー23 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物3.6 g糖質2.5 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム257 mgカルシウム18 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸21 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.1 g脂質0.5 g炭水化物3.6 g糖質2.5 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム257 mgカルシウム18 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸21 µgズッキーニ、玉ねぎ、マッシュルーム、だし汁(かつ…材料: ズッキーニ、玉ねぎ、マッシュルーム、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで簡単 かぶのトマト煮
- 41 kcal
- 食塩 0.7 g
かぶを葉まで丸ごと使えて、さらに電子レンジでできる一皿です。トマトの酸味にかぶの甘味が加わり、やさしい味わいです。エネルギー41 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.6 g脂質0.3 g炭水化物9.4 g糖質6.9 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム413 mgカルシウム75 mgリン45 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC37 mg葉酸74 µgエネルギー41 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.6 g脂質0.3 g炭水化物9.4 g糖質6.9 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム413 mgカルシウム75 mgリン45 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC37 mg葉酸74 µgかぶ、かぶの葉、A、トマト水煮(カット)、砂糖、…材料: かぶ、かぶの葉、A、トマト水煮(カッ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐とあさりのガパオ炒め
- 203 kcal
- 食塩 1.5 g
豆腐を使ったエスニック料理。香り豊かなにんにくやバジルが食欲をそそります。フライパン1つでできるのも嬉しいところ。エネルギー203 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.5 g脂質10.8 g炭水化物12.8 g糖質9.8 g食物繊維3.0 gコレステロール7 mgカリウム344 mgカルシウム166 mgリン177 mg鉄3.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB129.1 µgビタミンC69 mg葉酸56 µgエネルギー203 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質13.5 g脂質10.8 g炭水化物12.8 g糖質9.8 g食物繊維3.0 gコレステロール7 mgカリウム344 mgカルシウム166 mgリン177 mg鉄3.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB129.1 µgビタミンC69 mg葉酸56 µg木綿豆腐、小麦粉、あさり(殻付き1人50g)、赤…材料: 木綿豆腐、小麦粉、あさり(殻付き1人…-
-
お気に入りから
削除しました
-
蒸し雑穀のレモンレタススープ
- 325 kcal
- 食塩 1.3 g
レモンの酸味が爽やかな1品。雑穀団子で食べ応えがあり、不足しがちな食物繊維も豊富です。エネルギー325 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質7.1 g炭水化物55.3 g糖質51.1 g食物繊維4.2 gコレステロール17 mgカリウム187 mgカルシウム22 mgリン99 mg鉄0.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸23 µgエネルギー325 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質7.1 g炭水化物55.3 g糖質51.1 g食物繊維4.2 gコレステロール17 mgカリウム187 mgカルシウム22 mgリン99 mg鉄0.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸23 µgA蒸し雑穀、A飯、A濃口しょうゆ、A塩、ごま油、…材料: A蒸し雑穀、A飯、A濃口しょうゆ、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
そら豆と海老とホタテのカレーマヨ炒め
- 195 kcal
- 食塩 0.8 g
海老の桜色とそら豆の翡翠色が目を楽しませてくれます。マヨネーズのマイルドさと酸味、カレー粉のスパイシーさがアクセント。エネルギー195 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質19.0 g脂質9.5 g炭水化物9.0 g糖質6.8 g食物繊維2.2 gコレステロール85 mgカリウム553 mgカルシウム55 mgリン290 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB121.1 µgビタミンC9 mg葉酸86 µgエネルギー195 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質19.0 g脂質9.5 g炭水化物9.0 g糖質6.8 g食物繊維2.2 gコレステロール85 mgカリウム553 mgカルシウム55 mgリン290 mg鉄1.4 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB121.1 µgビタミンC9 mg葉酸86 µgそらまめ、いんげんまめ、ホワイトマッシュルーム、…材料: そらまめ、いんげんまめ、ホワイトマッ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サーモンの彩り南蛮
- 175 kcal
- 食塩 1.3 g
夕食のおかずやお弁当にぴったりの南蛮漬も、すし酢を使えば手軽にできます。サーモン、黄パプリカ、ピーマンと彩りも豊かです。エネルギー175 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.7 g脂質7.4 g炭水化物9.5 g糖質8.4 g食物繊維1.1 gコレステロール48 mgカリウム409 mgカルシウム21 mgリン216 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC44 mg葉酸36 µgエネルギー175 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.7 g脂質7.4 g炭水化物9.5 g糖質8.4 g食物繊維1.1 gコレステロール48 mgカリウム409 mgカルシウム21 mgリン216 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC44 mg葉酸36 µg鮭(切り身)、塩、こしょう、片栗粉、玉ねぎ、黃パ…材料: 鮭(切り身)、塩、こしょう、片栗粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご馳走ロールチキンどんぶり
- 475 kcal
- 食塩 1.3 g
鶏むね肉がカラフルな野菜でご馳走メニューに変身!電子レンジで簡単に作れて、おうちで過ごすクリスマスも少し豪華に演出。エネルギー475 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質32.9 g脂質12.3 g炭水化物65.5 g糖質59.1 g食物繊維6.4 gコレステロール98 mgカリウム941 mgカルシウム40 mgリン397 mg鉄1.3 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC18 mg葉酸99 µgエネルギー475 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質32.9 g脂質12.3 g炭水化物65.5 g糖質59.1 g食物繊維6.4 gコレステロール98 mgカリウム941 mgカルシウム40 mgリン397 mg鉄1.3 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC18 mg葉酸99 µgご飯、レンジロールチキン、鶏むね肉、にんじん、ア…材料: ご飯、レンジロールチキン、鶏むね肉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらとれんこんのピリ辛揚げ
- 193 kcal
- 食塩 1.1 g
ピリッと辛いたれが、ほくほくのれんこんとあっさりとしたたらと好相性。しょうがの風味で塩分控えめでもおいしくいただけます。エネルギー193 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質8.2 g炭水化物14.8 g糖質13.4 g食物繊維1.4 gコレステロール47 mgカリウム605 mgカルシウム41 mgリン242 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC34 mg葉酸15 µgエネルギー193 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.7 g脂質8.2 g炭水化物14.8 g糖質13.4 g食物繊維1.4 gコレステロール47 mgカリウム605 mgカルシウム41 mgリン242 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC34 mg葉酸15 µgたら(切り身)、塩、れんこん、片栗粉、揚げ油、た…材料: たら(切り身)、塩、れんこん、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました