材料(2人分)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 120 g
- 玉ねぎ
- 100 g
- にんじん
- 40 g
- しめじ
- 80 g
- ブロッコリー
- 60 g
- バター
- 大さじ1 (12 g)
- 小麦粉
- 大さじ1と1/3 (12 g)
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1 (3 g)
- 水
- 100 ml
- 牛乳
- 200 ml
- 塩
- 小さじ1/6 (1 g)
- こしょう
- 少々
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
寒い季節にぴったりのきのこ入りホワイトシチュー。市販のルウを使わないのであっさりした味わいです。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
玉ねぎはくし形切り、にんじんは乱切り、しめじは軽くほぐします。鶏肉は一口大に切ります。
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で1分半加熱します。
加熱時間は2人分の目安です。
鍋にバターを入れて中火にかけ、鶏肉を炒めます。肉の表面に色がついたら玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
小麦粉を振り入れ、全体に回るように炒め合わせます。
にんじんとコンソメ、水を加えます。沸騰したらしめじも加え、にんじんがやわらかくなるまで煮込みます。
小麦粉を加えると焦げやすくなるので、時々木べらなどでかき混ぜます。アクが気になる場合はすくい取ります。
牛乳、塩、こしょうを加え、混ぜながらとろみがつくまで煮ます。最後にブロッコリーを加えて軽く混ぜ合わせます。
https://oishi-kenko.com/recipes/16644