焼きズッキーニとパプリカのツナサラダ 焼きズッキーニとパプリカのツナサラダ

焼きズッキーニとパプリカのツナサラダ

  • エネルギー 70 kcal
  • 食塩相当量 0.4 g

焼きズッキーニとパプリカのツナサラダ

  • エネルギー 70 kcal
  • 食塩相当量 0.4 g
Fujiレシピさんのレシピ
30分以内

ズッキーニは体内の余分な塩分を排泄してくれるカリウムが豊富。また便秘を解消する食物繊維も豊富なためむくみの予防に○。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
70 kcal
食塩相当量
0.4 g
たんぱく質
6.3 g
脂質
2.4 g
炭水化物
6.9 g
糖質
5.1 g
食物繊維
1.8 g
カリウム
436 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
31 mg
リン
89 mg
0.8 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
11 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.09 mg
ビタミンC
86 mg
ビタミンB6
0.31 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
59 µg
ビタミンA
65 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
27 µg
ビタミンE
2.1 mg
エネルギー
70 kcal
食塩相当量
0.4 g
たんぱく質
6.3 g
脂質
2.4 g
炭水化物
6.9 g
糖質
5.1 g
食物繊維
1.8 g
カリウム
436 mg
カルシウム
23 mg
マグネシウム
31 mg
リン
89 mg
0.8 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
11 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.09 mg
ビタミンC
86 mg
ビタミンB6
0.31 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
59 µg
ビタミンA
65 µg
ビタミンD
0.9 µg
ビタミンK
27 µg
ビタミンE
2.1 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ズッキーニ
    60 g
  • 赤パプリカ
    20 g
  • 黄パプリカ
    20 g
  • ミニトマト
    30 g
  • にんにく
    1 g
  • 0.2 g
  • オリーブ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • ツナ水煮缶(ライト)
    30 g
  • パセリ
    少々
  • ズッキーニ
    1/3本 (63 g)
  • 赤パプリカ
    1/6個 (22 g)
  • 黄パプリカ
    1/6個 (22 g)
  • ミニトマト
    3個 (31 g)
  • にんにく
    1/4片 (1.1 g)
  • 0.2 g
  • オリーブ油
    2.0 g
  • ツナ水煮缶(ライト)
    30.0 g
  • パセリ
    0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ズッキーニは2㎝幅の輪切り、赤・黄パプリカは種とわたをとり、大きめの乱切りにする。
  • 2
    フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたにんにくを入れて熱し、ミニトマト以外の野菜を加えて焼く。
  • 3
    2の野菜に火が通ったら、ミニトマトと塩を加えて、さっと炒める。
  • 4
    3とともに水気をとったツナ水煮缶(ライト)を器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール