

鶏肉とかぶのレンジレモン蒸し マヨネーズかけ
- エネルギー 237 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
鶏肉とかぶのレンジレモン蒸し マヨネーズかけ
- エネルギー 237 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
15分以内
【アマニ油マヨネーズ】鶏肉はビタミンB12、かぶはビタミンCが豊富。ほんのりレモンの風味が美味しさを添えてくれます。
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
237
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
17.4
g
脂質
16.3
g
炭水化物
7.7
g
糖質
4.6
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
0.4
g
不溶性食物繊維
2.6
g
カリウム
636
mg
カルシウム
27
mg
マグネシウム
33
mg
リン
218
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
1.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
70
mg
ビタミンB1
0.18
mg
ビタミンB2
0.29
mg
ビタミンC
22
mg
ビタミンB6
0.38
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
81
µg
ビタミンA
13
µg
ビタミンD
0.8
µg
ビタミンK
18
µg
ビタミンE
0.6
mg
飽和脂肪酸
1.14
g
一価不飽和脂肪酸
1.68
g
多価不飽和脂肪酸
0.67
g
エネルギー
237
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
17.4
g
脂質
16.3
g
炭水化物
7.7
g
糖質
4.6
g
食物繊維
3.1
g
水溶性食物繊維
0.4
g
不溶性食物繊維
2.6
g
カリウム
636
mg
カルシウム
27
mg
マグネシウム
33
mg
リン
218
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
1.8
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
70
mg
ビタミンB1
0.18
mg
ビタミンB2
0.29
mg
ビタミンC
22
mg
ビタミンB6
0.38
mg
ビタミンB12
0.2
µg
葉酸
81
µg
ビタミンA
13
µg
ビタミンD
0.8
µg
ビタミンK
18
µg
ビタミンE
0.6
mg
飽和脂肪酸
1.14
g
一価不飽和脂肪酸
1.68
g
多価不飽和脂肪酸
0.67
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
鶏もも(皮なし)80 g
-
塩0.3 g
-
こしょう少々
-
白ワイン小さじ1 (5 g)
-
かぶ80 g
-
エリンギ50 g
-
レモン(いちょう切り)5 g
-
アマニ油マヨネーズ15 g
-
鶏もも(皮なし)80.0 g
-
塩0.3 g
-
こしょう0.1 g
-
白ワイン5.0 g
-
かぶ1.5個 (94 g)
-
エリンギ1/2パック (53 g)
-
レモン(いちょう切り)1/8個未満 (5.2 g)
-
アマニ油マヨネーズ15.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩とこしょうを振る。
2
かぶは茎を3cmほど残して切り、よく洗う。皮をむき、3〜4等分に切る。エリンギは食べやすい大きさに切る。
3
オーブンペーパーに、鶏肉、かぶ、エリンギ、レモンをのせる。白ワインをふりかけて包む。
4
3を耐熱皿にのせ、電子レンジ(500w)で約5分、鶏肉に火が通るまで加熱する。包みをあけて、マヨネーズをかける。
5
※電子レンジの加熱時間は2人分の目安です。