

アサリと水菜とジャガイモのスープ
- エネルギー 66 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
アサリと水菜とジャガイモのスープ
- エネルギー 66 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
30分以内
あさりの旨味とバターのコクが、とびっきり美味しいスープです。あさりは低カロリーで鉄分が豊富です。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
66
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
3.1
g
脂質
2.0
g
炭水化物
10.6
g
糖質
5.2
g
食物繊維
5.4
g
カリウム
394
mg
カルシウム
82
mg
マグネシウム
45
mg
リン
67
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
0.5
mg
ヨウ素
16
µg
コレステロール
12
mg
ビタミンB1
0.08
mg
ビタミンB2
0.10
mg
ビタミンC
31
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
13.0
µg
葉酸
56
µg
ビタミンA
39
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
37
µg
ビタミンE
0.7
mg
エネルギー
66
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
3.1
g
脂質
2.0
g
炭水化物
10.6
g
糖質
5.2
g
食物繊維
5.4
g
カリウム
394
mg
カルシウム
82
mg
マグネシウム
45
mg
リン
67
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
0.5
mg
ヨウ素
16
µg
コレステロール
12
mg
ビタミンB1
0.08
mg
ビタミンB2
0.10
mg
ビタミンC
31
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
13.0
µg
葉酸
56
µg
ビタミンA
39
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
37
µg
ビタミンE
0.7
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
あさり(殻付き1人60g)25 g
-
じゃがいも50 g
-
水菜30 g
-
にんにく1 g
-
バター小さじ1/4 (1 g)
-
オリーブ油小さじ1/4 (1 g)
-
白ワイン(または酒)大さじ1/2 (7.5 g)
-
水125 ml
-
☆塩0.4 g
-
あさり(殻付き1人60g)63 g
-
じゃがいも1/3個 (56 g)
-
水菜1/6束 (35 g)
-
にんにく1/4片 (1.1 g)
-
バター1.0 g
-
オリーブ油1.0 g
-
白ワイン(または酒)7.5 g
-
水125.0 g
-
☆塩0.4 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
あさりは砂抜きをして洗っておく。じゃがいもは角切りにし(水にさらさない)、にんにくはみじん切り、水菜はざく切りにする。
2
フライパンにバターとオリーブ油を熱し、にんにくとじゃがいもを炒める。
3
2にほんのり焼き色がついたら、あさりと白ワインを加えて、蓋をして1〜2分蒸す。
4
あさりの口が開いたら、水と塩を入れる。再沸騰したら5分煮る。
仕上げに水菜を入れて蓋をし、1分加熱する。