

水切りヨーグルトでティラミス
- エネルギー 163 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
水切りヨーグルトでティラミス
- エネルギー 163 kcal
- 食塩相当量 0.1 g
15分以内
ギリシャヨーグルトを使って、さっぱりとした味わいのティラミス。泡立てなどの作業が要らず、簡単に作れるのも嬉しいポイント。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
163
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
12.3
g
脂質
1.1
g
炭水化物
25.9
g
糖質
25.7
g
食物繊維
0.2
g
水溶性食物繊維
0.1
g
不溶性食物繊維
0.2
g
カリウム
74
mg
カルシウム
128
mg
マグネシウム
8
mg
リン
24
mg
鉄
0.3
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
32
mg
ビタミンB1
0.01
mg
ビタミンB2
0.04
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.01
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
5
µg
ビタミンA
18
µg
ビタミンD
0.5
µg
ビタミンK
1
µg
ビタミンE
0.5
mg
飽和脂肪酸
0.36
g
一価不飽和脂肪酸
0.38
g
多価不飽和脂肪酸
0.19
g
エネルギー
163
kcal
食塩相当量
0.1
g
たんぱく質
12.3
g
脂質
1.1
g
炭水化物
25.9
g
糖質
25.7
g
食物繊維
0.2
g
水溶性食物繊維
0.1
g
不溶性食物繊維
0.2
g
カリウム
74
mg
カルシウム
128
mg
マグネシウム
8
mg
リン
24
mg
鉄
0.3
mg
亜鉛
0.2
mg
ヨウ素
2
µg
コレステロール
32
mg
ビタミンB1
0.01
mg
ビタミンB2
0.04
mg
ビタミンC
0
mg
ビタミンB6
0.01
mg
ビタミンB12
0.1
µg
葉酸
5
µg
ビタミンA
18
µg
ビタミンD
0.5
µg
ビタミンK
1
µg
ビタミンE
0.5
mg
飽和脂肪酸
0.36
g
一価不飽和脂肪酸
0.38
g
多価不飽和脂肪酸
0.19
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
Aギリシャヨーグルト(脂肪ゼロ)100 g
-
Aはちみつ大さじ1/2弱 (10 g)
-
カステラ20 g
-
Bインスタントコーヒー小さじ1/2 (1 g)
-
B湯大さじ1と1/3 (20 g)
-
ココア小さじ1/4 (0.5 g)
-
ミント0.5 g
-
Aギリシャヨーグルト(脂肪ゼロ)100.0 g
-
Aはちみつ10.0 g
-
カステラ20.0 g
-
Bインスタントコーヒー1.0 g
-
B湯20.0 g
-
ココア0.5 g
-
ミント0.5 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
Aを混ぜ合わせます。カステラは半分の厚みに切り、バットなどに入れ、混ぜ合わせたBをかけて染み込ませます。
2
カップに半量のカステラを敷き、半量のヨーグルトを入れます。その上に残りのカステラ、残りのヨーグルトの順でのせます。
3
ココアを茶こしで振りかけ、ミントを飾り、出来上がりです。
4
※カップは内径6.5×高さ6.5cmのものを使用。