マカロニグラタン マカロニグラタン

マカロニグラタン

  • エネルギー 442 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g

マカロニグラタン

  • エネルギー 442 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g
川津幸子
1時間以上

なめらかなホワイトソースに香ばしく焼けたチーズの香り。絶品グラタンを手作りで。

このレシピのエピソード

オーブンをあければ、熱々のホワイトソースと、こんがり焼けたチーズの贅沢な香りが広がります。
決め手はなんと言っても、手作りのホワイトソース。失敗なく作るには、バターと小麦粉を炒めたルーを冷やしてから、温かい牛乳と合わせるのがポイント。これでダマのない、なめらかなホワイトソースが作れます。

レストランで食べるような、とびきりおいしい手作りグラタン。みんなが集まるときのメインディッシュは、これで決まりです。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
442 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
20.5 g
脂質
25.1 g
炭水化物
36.7 g
糖質
34.2 g
食物繊維
2.5 g
カリウム
520 mg
カルシウム
351 mg
マグネシウム
50 mg
リン
377 mg
1.0 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
23 µg
コレステロール
87 mg
ビタミンB1
0.18 mg
ビタミンB2
0.41 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.25 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
27 µg
ビタミンA
183 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
18 µg
ビタミンE
0.9 mg
エネルギー
442 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
20.5 g
脂質
25.1 g
炭水化物
36.7 g
糖質
34.2 g
食物繊維
2.5 g
カリウム
520 mg
カルシウム
351 mg
マグネシウム
50 mg
リン
377 mg
1.0 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
23 µg
コレステロール
87 mg
ビタミンB1
0.18 mg
ビタミンB2
0.41 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.25 mg
ビタミンB12
0.7 µg
葉酸
27 µg
ビタミンA
183 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
18 µg
ビタミンE
0.9 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

4人分が作りやすい分量です。
  • 鶏もも肉
    40 g
  • 玉ねぎ
    30 g
  • マッシュルーム
    15 g
  • 無塩バター
    小さじ1 (4 g)
  • 白ワイン
    大さじ1 (15 g)
  • マカロニ
    30 g
  • ナチュラルチーズ(グリュイエールなど)
    15 g
  • ホワイトソース用
    • バター(食塩不使用)
      大さじ1/2 (6 g)
    • 小麦粉
      大さじ2/3 (6 g)
    • 牛乳
      140 ml
    • 小さじ1/6 (1 g)
    • こしょう
      少々
    • ナツメグ
      少々
  • 鶏肉の下味用
    • 0.2 g
    • こしょう
      少々
  • グラタンの調味用
    • 0.2 g
    • こしょう
      少々
  • 鶏もも肉
    40.0 g
  • 玉ねぎ
    1/6個 (32 g)
  • マッシュルーム
    1個 (16 g)
  • 無塩バター
    4.0 g
  • 白ワイン
    15.0 g
  • マカロニ
    30.0 g
  • ナチュラルチーズ(グリュイエールなど)
    15.0 g
  • ホワイトソース用
    • バター(食塩不使用)
      6.0 g
    • 小麦粉
      6.0 g
    • 牛乳
      140.0 g
    • 1.0 g
    • こしょう
      0.0 g
    • ナツメグ
      0.1 g
  • 鶏肉の下味用
    • 0.2 g
    • こしょう
      0.0 g
  • グラタンの調味用
    • 0.2 g
    • こしょう
      0.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ナチュラルチーズはおろして冷蔵庫に入れておきます。
  • 2
    ホワイトソースを作ります。鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れて焦がさないように弱めの中火で炒めます。
  • 3
    2がサラサラになったら、鍋底を氷水などにつけて冷やします。
    すくい上げたときにもったりとせず、サラサラとこぼれ落ちるようになるまで炒めます。この状態で冷凍保存もできます。
  • 4
    沸騰直前まで温めた牛乳を3に加えて溶かし、泡立て器で混ぜながら煮ます。
    温かい牛乳をあわせると、ダマができにくくなります。
  • 5
    とろみがついたら、塩、こしょう、ナツメグで調味して出来上がりです。
    塩が足りないと牛乳臭くなるので、分量の塩をしっかりと入れます。
  • 6
    グラタンを作ります。鶏肉は2cm角に切って、塩、こしょうを振ります。
  • 7
    玉ねぎは1cm角に切り、マッシュルームは縦4〜6つ割りにします。
  • 8
    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを中火で焦げないように炒めます。
  • 9
    玉ねぎがしんなりしたら、マッシュルームを加えて強火で炒め、鶏肉も加えて炒めます。
    鶏肉は炒めすぎるとかたくなるので、色が変わる程度で大丈夫です。
  • 10
    鶏肉の表面の色が変わったら、白ワインを加えて半量になるまで強火で煮詰めます。
  • 11
    水の量に対して1%の塩を加えた熱湯でマカロニをかためにゆでます。オーブンを200℃に温めておきます。
    マカロニはこの後にも加熱するので、袋の表示時間より2分短くゆでます。少し芯があるくらいが目安です。
  • 12
    マカロニと5のホワイトソースを10の鍋に加えてひと煮し、塩、こしょうで味を調えます。
    このときマカロニの穴にもホワイトースが入って一層おいしくなります。
  • 13
    バターを塗った耐熱容器に12を入れ、1のおろしておいたナチュラルチーズをかけます。
  • 14
    200℃に温めたオーブンで20分ほど焼いて出来上がりです。
    お好みの量を取り分けて召し上がれ。

  • アプリをインストール