オムライス オムライス

オムライス

  • エネルギー 620 kcal
  • 食塩相当量 4.1 g

オムライス

  • エネルギー 620 kcal
  • 食塩相当量 4.1 g
ワタナベマキ
45分以内

バター香るふわふわ卵に包まれた、ケチャップ味のチキンライス。思わず笑顔になるおいしさ。

このレシピのエピソード

みんなが大好きなオムライス、実は日本生まれの洋食です。
とはいえ、卵のやわらかさやソース、チキンライスの好みは人それぞれ。オムライスはご家庭によって100通りの味やかたちがあるかもしれません。

きほんのオムライスは、ご飯を入れる前にケチャップをしっかりと煮詰めます。これがべちゃっとならず、全体の味が締まる秘訣。卵は半熟で火を止め、チキンライスをふんわりと包みます。一体となったそのおいしさに、思わず笑顔がこぼれます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
620 kcal
食塩相当量
4.1 g
たんぱく質
30.2 g
脂質
29.0 g
炭水化物
63.2 g
糖質
59.8 g
食物繊維
3.4 g
カリウム
677 mg
カルシウム
85 mg
マグネシウム
51 mg
リン
391 mg
2.2 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
37 µg
コレステロール
447 mg
ビタミンB1
0.19 mg
ビタミンB2
0.53 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.57 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
75 µg
ビタミンA
324 µg
ビタミンD
4.0 µg
ビタミンK
29 µg
ビタミンE
2.8 mg
エネルギー
620 kcal
食塩相当量
4.1 g
たんぱく質
30.2 g
脂質
29.0 g
炭水化物
63.2 g
糖質
59.8 g
食物繊維
3.4 g
カリウム
677 mg
カルシウム
85 mg
マグネシウム
51 mg
リン
391 mg
2.2 mg
亜鉛
2.5 mg
ヨウ素
37 µg
コレステロール
447 mg
ビタミンB1
0.19 mg
ビタミンB2
0.53 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.57 mg
ビタミンB12
1.3 µg
葉酸
75 µg
ビタミンA
324 µg
ビタミンD
4.0 µg
ビタミンK
29 µg
ビタミンE
2.8 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • チキンライス
    • 鶏むね肉
      60 g
    • 玉ねぎ
      30 g
    • マッシュルーム
      15 g
    • 温かいご飯
      125 g
    • 白ワイン
      大さじ1 (15 g)
    • ケチャップ
      大さじ1と2/3 (30 g)
    • オリーブ油
      小さじ1/2 (2 g)
    • 小さじ1/6 (1 g)
    • 粗びき黒こしょう
      少々
    • 100 g
    • 牛乳
      大さじ1 (15 g)
    • 小さじ1/6 (1 g)
    • バター
      大さじ1と1/4 (15 g)
    • ケチャップ(仕上げ用)
      小さじ2と1/2 (15 g)
  • チキンライス
    • 鶏むね肉
      60.0 g
    • 玉ねぎ
      1/6個 (32 g)
    • マッシュルーム
      1個 (16 g)
    • 温かいご飯
      125.0 g
    • 白ワイン
      15.0 g
    • ケチャップ
      30.0 g
    • オリーブ油
      2.0 g
    • 1.0 g
    • 粗びき黒こしょう
      0.1 g
    • 2個 (100 g)
    • 牛乳
      15.0 g
    • 1.0 g
    • バター
      15.0 g
    • ケチャップ(仕上げ用)
      15.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鶏肉は1.5cm角に切ります。
  • 2
    玉ねぎは5〜6mmくらいの粗みじん切りにします。マッシュルームは石づきをとり5〜6mmくらいに粗く刻みます。
  • 3
    卵をボウルに割り、牛乳と塩を加えてよく混ぜておきます。
  • 4
    まずはチキンライスから作ります。フライパンを中火で熱し、オリーブ油を入れ鶏肉を炒めます。
  • 5
    鶏肉の色が変わったら玉ねぎとマッシュルームを加えて炒め、玉ねぎが軽く透き通ったら白ワインを加え、ひと煮立ちさせます。
  • 6
    5にケチャップを加え、混ぜながら1〜2分ほど煮詰めます。
    ケチャップを煮詰めて水分を飛ばすと、チキンライスがべちゃっとならずに仕上がります。
  • 7
    ご飯を加えて炒め合わせ、塩、粗びき黒こしょうを加えたら小さめのボウルに取り出します。
  • 8
    次に卵を焼きます。小さめのフライパンを中火にかけバターを入れ、1人分の卵液を流し入れて箸で大きく混ぜます。
  • 9
    卵が半熟になったタイミングで火を止め、真ん中に1人分のチキンライスを横長にのせます。
    卵は予熱で火が通るので、半熟状態で火は止めるようにします。
  • 10
    フライパンを軽く傾けて、上下の両端を手早く折り畳むようにして包みます。
  • 11
    巻き終わりが下になるようにお皿にのせます。ペーパータオルで表面の形を整えます。
  • 12
    お好みでケチャップをかけたら出来上がりです。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール