万能!きのこのしょうが煮 万能!きのこのしょうが煮

万能!きのこのしょうが煮

  • エネルギー 253 kcal
  • 食塩相当量 5.2 g

万能!きのこのしょうが煮

  • エネルギー 253 kcal
  • 食塩相当量 5.2 g
おいしい健康
30分以内

きのこを煮るだけの簡単&ヘルシーな一品。保存がきいアレンジも色々。しょうががピリリと効き単品でも美味しくいただけます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
253 kcal
食塩相当量
5.2 g
たんぱく質
11.3 g
脂質
1.2 g
炭水化物
43.0 g
糖質
31.7 g
食物繊維
11.3 g
水溶性食物繊維
1.2 g
不溶性食物繊維
9.7 g
カリウム
1263 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
69 mg
リン
363 mg
2.6 mg
亜鉛
2.0 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.53 mg
ビタミンB2
0.63 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.45 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
183 µg
ビタミンA
1 µg
ビタミンD
2.6 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.13 g
一価不飽和脂肪酸
0.09 g
多価不飽和脂肪酸
0.37 g
エネルギー
253 kcal
食塩相当量
5.2 g
たんぱく質
11.3 g
脂質
1.2 g
炭水化物
43.0 g
糖質
31.7 g
食物繊維
11.3 g
水溶性食物繊維
1.2 g
不溶性食物繊維
9.7 g
カリウム
1263 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
69 mg
リン
363 mg
2.6 mg
亜鉛
2.0 mg
ヨウ素
2 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.53 mg
ビタミンB2
0.63 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.45 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
183 µg
ビタミンA
1 µg
ビタミンD
2.6 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
0.0 mg
飽和脂肪酸
0.13 g
一価不飽和脂肪酸
0.09 g
多価不飽和脂肪酸
0.37 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • しめじ
    100 g
  • えのきだけ
    100 g
  • エリンギ
    100 g
  • しょうが
    25 g
  • Aしょうゆ
    大さじ2 (36 g)
  • Aみりん
    大さじ2 (36 g)
  • A酒
    大さじ2 (30 g)
  • A砂糖
    小さじ1 (3 g)
  • Aとうがらし(輪切り)
    少々
  • しめじ
    1パック (110 g)
  • えのきだけ
    1袋 (120 g)
  • エリンギ
    1パック (110 g)
  • しょうが
    2片 (31 g)
  • Aしょうゆ
    36.0 g
  • Aみりん
    36.0 g
  • A酒
    30.0 g
  • A砂糖
    3.0 g
  • Aとうがらし(輪切り)
    1/8本 (0.1 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    しめじは石づきを取り、ほぐします。えのきだけは石づきを取り、さらに半分の長さに切り、根元の部分はよくほぐします。
  • 2
    エリンギは縦に二つ割りにし、長い場合は半分の長さに切ってから食べやすい大きさに切ります。しょうがは細切りにします。
  • 3
    鍋に1〜2の材料とAを入れて軽く混ぜ合わせ、中火で8分程度、時々混ぜながら汁けが少なくなるまで煮ます。
  • 4
    保存する場合は清潔な容器に入れます。
  • 5
    ※一人分の材料が作りやすい分量です。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール