ミートソーススパゲティ ミートソーススパゲティ

ミートソーススパゲティ

  • エネルギー 445 kcal
  • 食塩相当量 1.7 g

ミートソーススパゲティ

  • エネルギー 445 kcal
  • 食塩相当量 1.7 g
おいしい健康
30分以内

しめじをたっぷり入れたミートソーススパゲティ。材料をしっかり炒めて、旨味とコクを引き出します。
  • 塩分カット
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
445 kcal
食塩相当量
1.7 g
たんぱく質
20.9 g
脂質
13.0 g
炭水化物
65.8 g
糖質
58.3 g
食物繊維
7.5 g
カリウム
788 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
63 mg
リン
187 mg
1.9 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
35 mg
ビタミンB1
0.29 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.28 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
51 µg
ビタミンA
55 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
1.7 mg
エネルギー
445 kcal
食塩相当量
1.7 g
たんぱく質
20.9 g
脂質
13.0 g
炭水化物
65.8 g
糖質
58.3 g
食物繊維
7.5 g
カリウム
788 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
63 mg
リン
187 mg
1.9 mg
亜鉛
1.6 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
35 mg
ビタミンB1
0.29 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.28 mg
ビタミンB12
0.1 µg
葉酸
51 µg
ビタミンA
55 µg
ビタミンD
0.3 µg
ビタミンK
6 µg
ビタミンE
1.7 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲッティ
    70 g
  • <しめじたっぷりミートソース>
    • 合いびき肉
      50 g
    • しめじ(みじん切り)
      50 g
    • 玉ねぎ(みじん切り)
      25 g
    • にんにく(みじん切り)
      1 g
    • オリーブ油
      小さじ1/4 (1 g)
    • 酒(あれば赤ワイン)
      大さじ1/2 (7.5 g)
    • 小さじ1/6 (1 g)
    • こしょう
      少々
    • 粉チーズ
      小さじ1/2 (1 g)
    • パセリ(乾燥)
      少々
    • A トマト水煮缶(カットタイプ)
      100 g
    • A 砂糖
      小さじ1/3 (1 g)
    • A ケチャップ
      小さじ1と1/4 (7.5 g)
    • A 中濃ソース
      小さじ1 (6 g)
  • スパゲッティ
    70.0 g
  • <しめじたっぷりミートソース>
    • 合いびき肉
      1/4パック (50.0 g)
    • しめじ(みじん切り)
      1/2パック (56 g)
    • 玉ねぎ(みじん切り)
      1/8個 (27 g)
    • にんにく(みじん切り)
      1/4片 (1.1 g)
    • オリーブ油
      1.0 g
    • 酒(あれば赤ワイン)
      7.5 g
    • 1.0 g
    • こしょう
      0.1 g
    • 粉チーズ
      1.0 g
    • パセリ(乾燥)
      0.1 g
    • A トマト水煮缶(カットタイプ)
      1/4カン (100.0 g)
    • A 砂糖
      1.0 g
    • A ケチャップ
      7.5 g
    • A 中濃ソース
      6.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    フライパンにオリーブ油、にんにく、玉ねぎ、しめじを入れます。中火で焦げ目がつくまで炒めたら一度取り出します。
  • 2
    1のフライパンに合いびき肉を入れて、酒を回しかけ、焦げ目がついてポロポロになるまでしっかりと炒めます。
  • 3
    2に1の材料とAを入れます。汁けが少なくなるまで煮たら、塩、こしょうで味をととのえます。
  • 4
    ゆでたスパゲッティを器に盛り、3のミートソースをかけます。仕上げに粉チーズとパセリを振って出来上がりです。

  • レシピQA

    スパゲティ70gとは、茹でる前ですか?後ですか?

    • 2020年04月08日

    ご質問ありがとうございます。 こちらのレシピでは、ゆでる前の重量になります。 また具材を後からのせるため、表示時間通りゆでていただければと思います。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2020年04月08日

    このレシピだけでなく、他のパスタ麺も同じもので調べていますか? 同じもので調べて成分を表記しているのであれば、パスタ麺の成分はどのくらいになりますか? タンパク調整パスタに置き換えてレシピを参考にさせて頂きたくて、教えていただければ嬉しいです。

    • 2021年05月26日

    ご質問ありがとうございます。スパゲッティ(ゆでる前)の栄養価に関しましては、特別な指定がない限り(生パスタなど)、同じ食品番号で栄養価を算出しております。食品データ番号(日本食品標準成分表2020年版八訂を使用)は「1063」になり、スパゲッティ(ゆでる前)の100g当たりの栄養価は「エネルギー:347kcal」「食塩相当量:0g」「たんぱく質:12.9g」「脂質:1.8g」「炭水化物:73.1g」「食物繊維:5.4g」「カリウム:200mg」「リン:130mg」になります。栄養価は文部科学省が運営している「食品成分データベース」からもご確認いただけます。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年05月27日

    トマト缶の量の表記が見えないのが残念です。

    • 2021年07月14日

    貴重なご連絡、誠にありがとうございます。表記がないとのことで、ご不便をおかけし申し訳ございません。トマト水煮缶(カットタイプ)の使用量(1人分)は「100g(1/4缶)」でございます。おいしい健康アプリをご利用の場合、レシピページの材料の表示を「単位表示」から『g表示』に変更していただくことで、材料をグラムでご確認いただけるようになります。上記の回答で解決しない場合は、カスタマーサポートまで別途お問い合わせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2021年07月14日

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール