

ピリ辛まぐろ漬け レタス添え
- エネルギー 200 kcal
- 食塩相当量 2.9 g
ピリ辛まぐろ漬け レタス添え
- エネルギー 200 kcal
- 食塩相当量 2.9 g
15分以内
まぐろはビタミンD、サニーレタスはビタミンK、ごまにはカルシウムが豊富。骨の健康が気になる方におすすめの組み合わせです。
-
カルシウムアップ
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
200
kcal
食塩相当量
2.9
g
たんぱく質
28.9
g
脂質
5.0
g
炭水化物
8.9
g
糖質
7.6
g
食物繊維
1.3
g
カリウム
691
mg
カルシウム
89
mg
マグネシウム
73
mg
リン
374
mg
鉄
2.3
mg
亜鉛
1.1
mg
ヨウ素
12
µg
コレステロール
49
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.18
mg
ビタミンC
8
mg
ビタミンB6
1.03
mg
ビタミンB12
2.8
µg
葉酸
64
µg
ビタミンA
72
µg
ビタミンD
7.0
µg
ビタミンK
65
µg
ビタミンE
1.2
mg
エネルギー
200
kcal
食塩相当量
2.9
g
たんぱく質
28.9
g
脂質
5.0
g
炭水化物
8.9
g
糖質
7.6
g
食物繊維
1.3
g
カリウム
691
mg
カルシウム
89
mg
マグネシウム
73
mg
リン
374
mg
鉄
2.3
mg
亜鉛
1.1
mg
ヨウ素
12
µg
コレステロール
49
mg
ビタミンB1
0.20
mg
ビタミンB2
0.18
mg
ビタミンC
8
mg
ビタミンB6
1.03
mg
ビタミンB12
2.8
µg
葉酸
64
µg
ビタミンA
72
µg
ビタミンD
7.0
µg
ビタミンK
65
µg
ビタミンE
1.2
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
まぐろ(さく)100 g
-
【A】コチュジャン小さじ1/2 (3 g)
-
【A】しょうゆ大さじ1 (18 g)
-
【A】みりん大さじ1/2 (9 g)
-
【A】ごま油小さじ1/2 (2 g)
-
【A】白すりごま大さじ1/2強 (4 g)
-
サニーレタス40 g
-
まぐろ(さく)100.0 g
-
【A】コチュジャン3.0 g
-
【A】しょうゆ18.0 g
-
【A】みりん9.0 g
-
【A】ごま油2.0 g
-
【A】白すりごま4.0 g
-
サニーレタス2枚 (43 g)
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
まぐろは7〜8㎜厚さのそぎ切りにし、Aを合わせた中に10分ほど漬けてなじませる。レタスの葉を添える(包んで食べても)。
2
※みりんは耐熱容器に入れてラップをかけずに、電子レンジ(600w)で10秒加熱してから使います。(時間は2人分の目安)