薄切り肉で作る とんかつ
- エネルギー 315 kcal
- 食塩相当量 1.1 g
薄切り肉で作る とんかつ
- エネルギー 315 kcal
- 食塩相当量 1.1 g
30分以内
とんかつを厚切り肉の代わりに、薄切り肉を折りたたんで作ります。噛み切りやすいので、子どもからお年寄りまでおすすめです。
-
塩分カット
-
カロリーアップ
-
たんぱく質控えめ
-
カリウムを減らす工夫
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
透析
関節リウマチ
こんな病気・お悩みの方向けのレシピです
透析
関節リウマチ
このレシピのエピソード
たんぱく質やカリウム、リンに配慮したとんかつです。小さめに作るので、大きな一枚とんかつに比べて衣の量が増え、エネルギーがしっかり補えます。また、添え野菜のキャベツもさっとゆでて、カリウムを減らす工夫をしています。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
315
kcal
食塩相当量
1.1
g
たんぱく質
15.3
g
脂質
22.1
g
炭水化物
15.7
g
糖質
13.5
g
食物繊維
2.2
g
水溶性食物繊維
0.8
g
不溶性食物繊維
1.5
g
カリウム
347
mg
カルシウム
44
mg
マグネシウム
29
mg
リン
155
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
1.2
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
74
mg
ビタミンB1
0.47
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
30
mg
ビタミンB6
0.27
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
44
µg
ビタミンA
27
µg
ビタミンD
0.4
µg
ビタミンK
58
µg
ビタミンE
1.8
mg
飽和脂肪酸
6.18
g
一価不飽和脂肪酸
8.87
g
多価不飽和脂肪酸
5.27
g
エネルギー
315
kcal
食塩相当量
1.1
g
たんぱく質
15.3
g
脂質
22.1
g
炭水化物
15.7
g
糖質
13.5
g
食物繊維
2.2
g
水溶性食物繊維
0.8
g
不溶性食物繊維
1.5
g
カリウム
347
mg
カルシウム
44
mg
マグネシウム
29
mg
リン
155
mg
鉄
0.8
mg
亜鉛
1.2
mg
ヨウ素
4
µg
コレステロール
74
mg
ビタミンB1
0.47
mg
ビタミンB2
0.16
mg
ビタミンC
30
mg
ビタミンB6
0.27
mg
ビタミンB12
0.3
µg
葉酸
44
µg
ビタミンA
27
µg
ビタミンD
0.4
µg
ビタミンK
58
µg
ビタミンE
1.8
mg
飽和脂肪酸
6.18
g
一価不飽和脂肪酸
8.87
g
多価不飽和脂肪酸
5.27
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
豚ロース薄切り肉60 g
-
塩0.3 g
-
薄力粉適量
-
溶き卵適量
-
乾燥パン粉適量
-
サラダ油(揚げる用)適量
-
中濃ソース小さじ1と2/3 (10 g)
-
付け合せ
-
キャベツ50 g
-
レモン10 g
-
-
豚ロース薄切り肉60.0 g
-
塩0.3 g
-
薄力粉適量
-
溶き卵適量
-
乾燥パン粉適量
-
サラダ油(揚げる用)適量
-
中濃ソース10.0 g
-
付け合せ
-
キャベツ1枚 (59 g)
-
レモン1/8個未満 (10 g)
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
キャベツは太めのせん切りにして、熱湯でさっとゆでます。レモンはくし形に切ります。
2
豚肉は1/4ずつ折りたたみます。塩を振り、薄力粉を薄くまぶします。
3
溶き卵にくぐらせ、パン粉を押さえつけるようにして両面にまぶします。
4
揚げ油を中火で170℃に熱して4の豚肉を入れ、1〜2回裏返しながら、1〜1分半ほど揚げます。
揚げ時間は2人分の目安です。一度に揚げると温度が下がるので気をつけましょう。
5
全体が色づいたら、火を少し強めにして油の温度を180℃まで上げ、きつね色になるまで揚げます。
6
揚げたとんかつを半分に切り、1のキャベツとレモンを添えて盛り付けたら出来上がりです。中濃ソースをかけていただきます。