

アスパラと桜えびのキッシュ風
- エネルギー 168 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
アスパラと桜えびのキッシュ風
- エネルギー 168 kcal
- 食塩相当量 0.9 g
30分以内
春野菜と桜えびのうま味あふれる手軽なレシピです。生クリームの代わりに豆乳を使うことで低カロリーに仕上げます。
-
脂質カット
-
塩分カット
-
カロリーカット
-
カルシウムアップ
このレシピのエピソード
桜えびやチーズを使い、カルシウム補給に役立ちます。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
168
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
13.8
g
脂質
10.6
g
炭水化物
6.2
g
糖質
5.0
g
食物繊維
1.2
g
カリウム
342
mg
カルシウム
185
mg
マグネシウム
38
mg
リン
258
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
19
µg
コレステロール
225
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.28
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.17
mg
ビタミンB12
1.3
µg
葉酸
104
µg
ビタミンA
149
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
19
µg
ビタミンE
1.5
mg
エネルギー
168
kcal
食塩相当量
0.9
g
たんぱく質
13.8
g
脂質
10.6
g
炭水化物
6.2
g
糖質
5.0
g
食物繊維
1.2
g
カリウム
342
mg
カルシウム
185
mg
マグネシウム
38
mg
リン
258
mg
鉄
1.8
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
19
µg
コレステロール
225
mg
ビタミンB1
0.11
mg
ビタミンB2
0.28
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.17
mg
ビタミンB12
1.3
µg
葉酸
104
µg
ビタミンA
149
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
19
µg
ビタミンE
1.5
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
アスパラガス25 g
-
新玉ねぎ40 g
-
桜えび4 g
-
バター小さじ1/2 (2 g)
-
ピザ用チーズ10 g
-
A
-
卵(Mサイズ)50 g
-
無調整豆乳50 ml
-
塩0.3 g
-
-
アスパラガス1.5本 (31 g)
-
新玉ねぎ1/4個 (43 g)
-
桜えび4.0 g
-
バター2.0 g
-
ピザ用チーズ10.0 g
-
A
-
卵(Mサイズ)1個 (58 g)
-
無調整豆乳50.0 g
-
塩0.3 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
アスパラガスははかまを取り、長さ3cmに切ります。新玉ねぎは半分の長さに切り、1cm幅に切ります。

2
耐熱容器にバターを薄く塗り、アスパラガス、玉ねぎ、桜えびを入れ、チーズを散らしたら卵液を注ぎます。
容器は直径13cmのパイ皿を使用しています。

3
オーブントースターで約10分間焼き、アルミホイルをかぶせてさらに約5分間焼いて中まで火を通します。
竹串をさし、卵液が竹串につかないか確認します。加熱時間は2人分、1000w(220〜230℃)が目安です。
