しらすと春キャベツの和風クリームパスタ しらすと春キャベツの和風クリームパスタ

しらすと春キャベツの和風クリームパスタ

  • エネルギー 397 kcal
  • 食塩相当量 2.0 g

しらすと春キャベツの和風クリームパスタ

  • エネルギー 397 kcal
  • 食塩相当量 2.0 g
おいしい健康
30分以内

甘みのある春キャベツとしらすが相性抜群。春キャベツはさっとゆでて、シャキッとした食感を楽しみます。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
397 kcal
食塩相当量
2.0 g
たんぱく質
20.3 g
脂質
12.4 g
炭水化物
57.0 g
糖質
51.9 g
食物繊維
5.1 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
2.6 g
カリウム
547 mg
カルシウム
271 mg
マグネシウム
75 mg
リン
368 mg
1.3 mg
亜鉛
2.2 mg
ヨウ素
25 µg
コレステロール
81 mg
ビタミンB1
0.25 mg
ビタミンB2
0.32 mg
ビタミンC
16 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
1.2 µg
葉酸
56 µg
ビタミンA
126 µg
ビタミンD
3.0 µg
ビタミンK
36 µg
ビタミンE
0.7 mg
飽和脂肪酸
6.89 g
一価不飽和脂肪酸
2.57 g
多価不飽和脂肪酸
1.03 g
エネルギー
397 kcal
食塩相当量
2.0 g
たんぱく質
20.3 g
脂質
12.4 g
炭水化物
57.0 g
糖質
51.9 g
食物繊維
5.1 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
2.6 g
カリウム
547 mg
カルシウム
271 mg
マグネシウム
75 mg
リン
368 mg
1.3 mg
亜鉛
2.2 mg
ヨウ素
25 µg
コレステロール
81 mg
ビタミンB1
0.25 mg
ビタミンB2
0.32 mg
ビタミンC
16 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
1.2 µg
葉酸
56 µg
ビタミンA
126 µg
ビタミンD
3.0 µg
ビタミンK
36 µg
ビタミンE
0.7 mg
飽和脂肪酸
6.89 g
一価不飽和脂肪酸
2.57 g
多価不飽和脂肪酸
1.03 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲッティ(乾)
    60 g
  • しらす干し
    20 g
  • キャベツ
    40 g
  • しめじ
    30 g
  • バター
    大さじ1/2 (6 g)
  • 小麦粉
    小さじ1 (3 g)
  • 牛乳
    120 ml
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1 (7 g)
  • 粉チーズ
    大さじ2/3 (4 g)
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • スパゲッティ(乾)
    60.0 g
  • しらす干し
    20.0 g
  • キャベツ
    1枚 (47 g)
  • しめじ
    1/3パック (33 g)
  • バター
    6.0 g
  • 小麦粉
    3.0 g
  • 牛乳
    120.0 g
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    7.0 g
  • 粉チーズ
    4.0 g
  • 粗びき黒こしょう
    0.1 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    キャベツはざく切りに、しめじは小房にほぐします。
  • 2
    鍋に水を沸かし、スパゲッティを表記時間より1分短くゆでます。ゆであがる1分前にキャベツを加えて一緒にゆでます。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 3
    フライパンにバターを入れて中火にかけます。バターが溶けたら、しめじを加えて炒めます。
  • 4
    しめじがしんなりとしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。牛乳を少しずつ加えてのばし、めんつゆを加えます。
  • 5
    水けをきったスパゲッティとキャベツ、しらす干し、粉チーズを加え、1分ほどなじませるように炒め合わせます。
  • 6
    器に盛り、粗びき黒こしょうを振ります。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール