たっぷりきのことチキンのチーズ焼き たっぷりきのことチキンのチーズ焼き

たっぷりきのことチキンのチーズ焼き

  • エネルギー 162 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g

たっぷりきのことチキンのチーズ焼き

  • エネルギー 162 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g
ぽろん526さんのレシピ
30分以内

たっぷりきのこにしっかり味のソースとチーズが絡んで、パンにもご飯にもよく合うレシピ。焼き立てをお召し上がりください。
  • 脂質カット
  • 塩分カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
162 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
19.2 g
脂質
7.1 g
炭水化物
9.6 g
糖質
6.6 g
食物繊維
3.0 g
カリウム
631 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
36 mg
リン
278 mg
1.0 mg
亜鉛
2.1 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
74 mg
ビタミンB1
0.22 mg
ビタミンB2
0.34 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.38 mg
ビタミンB12
0.5 µg
葉酸
56 µg
ビタミンA
56 µg
ビタミンD
0.8 µg
ビタミンK
22 µg
ビタミンE
1.0 mg
エネルギー
162 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
19.2 g
脂質
7.1 g
炭水化物
9.6 g
糖質
6.6 g
食物繊維
3.0 g
カリウム
631 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
36 mg
リン
278 mg
1.0 mg
亜鉛
2.1 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
74 mg
ビタミンB1
0.22 mg
ビタミンB2
0.34 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.38 mg
ビタミンB12
0.5 µg
葉酸
56 µg
ビタミンA
56 µg
ビタミンD
0.8 µg
ビタミンK
22 µg
ビタミンE
1.0 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 鶏もも肉(皮なし)
    80 g
  • 塩(鶏肉用)
    0.1 g
  • こしょう(鶏肉用)
    少々
  • しめじ
    35 g
  • エリンギ
    35 g
  • 0.1 g
  • こしょう
    少々
  • オリーブ油
    小さじ1/4 (1 g)
  • ミニトマト
    30 g
  • チーズ(とろけるタイプ)
    6 g
  • パセリ(乾燥)
    少々
  • 【ソース】
    • A焼肉のたれ
      小さじ1強 (7 g)
    • Aケチャップ
      小さじ1/2強 (3.5 g)
    • Aチリペッパーソース
      0.6 g
    • Aおろしにんにく
      0.5 g
  • 鶏もも肉(皮なし)
    80.0 g
  • 塩(鶏肉用)
    0.1 g
  • こしょう(鶏肉用)
    0.1 g
  • しめじ
    1/3パック (39 g)
  • エリンギ
    1/3パック (37 g)
  • 0.1 g
  • こしょう
    0.1 g
  • オリーブ油
    1.0 g
  • ミニトマト
    3個 (31 g)
  • チーズ(とろけるタイプ)
    6.0 g
  • パセリ(乾燥)
    0.1 g
  • 【ソース】
    • A焼肉のたれ
      7.0 g
    • Aケチャップ
      3.5 g
    • Aチリペッパーソース
      0.6 g
    • Aおろしにんにく
      1/8片 (0.5 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鶏肉は皮を取り除き、一口大にそぎ切りにし、塩、こしょうを振る。
  • 2
    エリンギは食べやすい大きさに裂き、しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
  • 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉をこんがりと焼き、取り出しておきます。
  • 4
    フライパンをキッチンペーパーで拭き、オリーブ油を加え、きのこに塩、こしょうをし、しんなりするまで炒めます。
  • 5
    Aを混ぜ合わせます。
  • 6
    オーブン対応の器に鶏肉ときのこを入れ、Aのソースをかけます。
  • 7
    チーズとクシ切りにしたトマトをのせ、オーブントースター等でこんがり焼き色がつくまで焼きます。
  • 8
    仕上げに、ドライパセリをかけます。

  • レシピQA

    オーブンの温度と時間を教えてください!

    • 2018年12月10日

    オーブントースターの場合、加熱時間は5分くらいが目安です。 トースターのサイズや出力によっては、焦げ目が付きやすい場合もありますので確認しながら加熱してください。 オーブンの場合、200℃に予熱し、焼き時間は15〜20分くらいが目安です。オーブンは焦げ目がつきにくく時間がかかることがありますので、焼き色を確認しながら調理してみてください。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2018年12月13日

    このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール