ほうれん草としめじのキッシュ ほうれん草としめじのキッシュ

ほうれん草としめじのキッシュ

  • エネルギー 192 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g

ほうれん草としめじのキッシュ

  • エネルギー 192 kcal
  • 食塩相当量 1.3 g
おいしい健康 管理栄養士
45分以内

タルト生地の代わりに食パンを使って簡単に作れるキッシュです。おもてなし料理にもおすすめです。
  • 手順を簡素化


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
192 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
12.1 g
脂質
10.5 g
炭水化物
14.3 g
糖質
11.8 g
食物繊維
2.5 g
カリウム
480 mg
カルシウム
94 mg
マグネシウム
35 mg
リン
196 mg
1.4 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
17 µg
コレステロール
128 mg
ビタミンB1
0.26 mg
ビタミンB2
0.29 mg
ビタミンC
22 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
92 µg
ビタミンA
194 µg
ビタミンD
1.3 µg
ビタミンK
86 µg
ビタミンE
1.5 mg
エネルギー
192 kcal
食塩相当量
1.3 g
たんぱく質
12.1 g
脂質
10.5 g
炭水化物
14.3 g
糖質
11.8 g
食物繊維
2.5 g
カリウム
480 mg
カルシウム
94 mg
マグネシウム
35 mg
リン
196 mg
1.4 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
17 µg
コレステロール
128 mg
ビタミンB1
0.26 mg
ビタミンB2
0.29 mg
ビタミンC
22 mg
ビタミンB6
0.18 mg
ビタミンB12
0.6 µg
葉酸
92 µg
ビタミンA
194 µg
ビタミンD
1.3 µg
ビタミンK
86 µg
ビタミンE
1.5 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

耐熱の器は直径8cmのものを使用しています。
  • 食パン(サンドイッチ用、12枚切り)
    20 g
  • ほうれん草
    20 g
  • しめじ
    15 g
  • ロースハム
    20 g
  • オリーブ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • キッシュ液
    • 卵(Lサイズ)
      30 g
    • 牛乳
      大さじ1と2/3 (25 g)
    • 粉チーズ
      小さじ1 (2 g)
    • 0.4 g
    • こしょう
      少々
  • 付け合わせ
    • ミニトマト
      20 g
    • リーフレタス
      15 g
  • 食パン(サンドイッチ用、12枚切り)
    20.0 g
  • ほうれん草
    1/8束 (22 g)
  • しめじ
    1/6パック (17 g)
  • ロースハム
    20.0 g
  • オリーブ油
    2.0 g
  • キッシュ液
    • 卵(Lサイズ)
      2/3個 (30 g)
    • 牛乳
      25.0 g
    • 粉チーズ
      2.0 g
    • 0.4 g
    • こしょう
      0.1 g
  • 付け合わせ
    • ミニトマト
      2個 (20 g)
    • リーフレタス
      1/2枚 (16 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    オーブンを180℃に予熱します。
  • 2
    鍋に湯を沸かし、ほうれん草を1分ほどゆでます。水にさらし、粗熱が取れたら水けをしっかり絞り、長さ2cmに切ります。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 3
    しめじは手で小房にほぐします。ハムは短冊切りにします。
  • 4
    食パンはめん棒などを使って薄くのばし、フッ素樹脂加工のフライパンで両面にこんがりと焼き色がつくまで中火で焼きます。
  • 5
    耐熱の器に4の食パンをしきます。
  • 6
    フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ほうれん草、しめじ、ハムを加えて2分ほど炒めて5に入れます。
  • 7
    キッシュ液の材料をボウルで混ぜ合わせて、5に流し入れます。
  • 8
    天板にのせて、180℃に予熱をしたオーブンで15〜20分ほど焼きます。
    オーブンは取扱説明書に沿ってご使用ください。竹串をさして卵液がでてこなくなったら焼き上がりです。
  • 9
    器にミニトマト、リーフレタスを盛り付け、キッシュをのせます。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール