かぼちゃのホットケーキ かぼちゃのホットケーキ

かぼちゃのホットケーキ

  • エネルギー 240 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g

かぼちゃのホットケーキ

  • エネルギー 240 kcal
  • 食塩相当量 0.5 g
おいしい健康 管理栄養士
15分以内

かぼちゃを混ぜたもちふわホットケーキ。生地の一部にココアを混ぜてジャック・オ・ランタンを描き、ハロウィン仕様に。


このレシピの栄養価

メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます

すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
240 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
6.2 g
脂質
8.4 g
炭水化物
37.1 g
糖質
35.4 g
食物繊維
1.7 g
カリウム
301 mg
カルシウム
85 mg
マグネシウム
21 mg
リン
131 mg
0.7 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
10 µg
コレステロール
80 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.16 mg
ビタミンC
11 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
155 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
10 µg
ビタミンE
1.7 mg
エネルギー
240 kcal
食塩相当量
0.5 g
たんぱく質
6.2 g
脂質
8.4 g
炭水化物
37.1 g
糖質
35.4 g
食物繊維
1.7 g
カリウム
301 mg
カルシウム
85 mg
マグネシウム
21 mg
リン
131 mg
0.7 mg
亜鉛
0.6 mg
ヨウ素
10 µg
コレステロール
80 mg
ビタミンB1
0.08 mg
ビタミンB2
0.16 mg
ビタミンC
11 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
23 µg
ビタミンA
155 µg
ビタミンD
0.7 µg
ビタミンK
10 µg
ビタミンE
1.7 mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 3 人分

3人分が作りやすい分量です。【使用する道具】ボウル、泡立て器、細い丸口金、絞り袋、フライパン(直径20cm)
  • ホットケーキミックス
    105 g
  • かぼちゃ
    75 g
  • 牛乳
    90 ml
  • 45 g
  • ピュアココア
    大さじ1/2 (3 g)
  • 仕上げ用
    • メープルシロップ
      小さじ2と1/2強 (18 g)
    • バター
      大さじ1と1/4 (15 g)
  • ホットケーキミックス
    105.0 g
  • かぼちゃ
    1/8個未満 (83 g)
  • 牛乳
    90.0 g
  • 1個 (52.3 g)
  • ピュアココア
    3.0 g
  • 仕上げ用
    • メープルシロップ
      18.0 g
    • バター
      15.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    かぼちゃは1cm角に切ります。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600w)で3分加熱します。
    加熱時間は3人分の目安です。
  • 2
    熱いうちにかぼちゃをスプーンでつぶし、牛乳を加えて泡立て器で混ぜます。
  • 3
    大きめのボウルに2のかぼちゃとホットケーキミックス、卵を加えてよく混ぜます。
  • 4
    別のボウルに3を大さじ2取り分け、ココアを加えて混ぜます。細めの丸口金をつけた絞り袋に入れます。
  • 5
    フッ素樹脂加工のフライパンにジャック・オ・ランタンを描きます。
    この時点では火にかけていません。
  • 6
    弱火にかけ、表面がふつふつとしてきたら、3の生地の1人分を上から流し入れます。
  • 7
    ふつふつとしてきたら裏返し、裏面も焼き色がつくまで焼きます。
  • 8
    焼き上がったらメープルシロップとバターを添えます。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール