

ハムのカルボナーラ
- エネルギー 404 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
ハムのカルボナーラ
- エネルギー 404 kcal
- 食塩相当量 1.4 g
15分以内
ベーコンの代わりにハムを使って脂質を抑えました。卵黄の量が控えめでも牛乳を加えることでコクのある味わいです。
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
404
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
19.0
g
脂質
14.7
g
炭水化物
54.1
g
糖質
50.3
g
食物繊維
3.8
g
カリウム
292
mg
カルシウム
137
mg
マグネシウム
52
mg
リン
339
mg
鉄
2.1
mg
亜鉛
2.5
mg
ヨウ素
30
µg
コレステロール
259
mg
ビタミンB1
0.38
mg
ビタミンB2
0.28
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.20
mg
ビタミンB12
1.2
µg
葉酸
42
µg
ビタミンA
165
µg
ビタミンD
2.7
µg
ビタミンK
11
µg
ビタミンE
1.4
mg
エネルギー
404
kcal
食塩相当量
1.4
g
たんぱく質
19.0
g
脂質
14.7
g
炭水化物
54.1
g
糖質
50.3
g
食物繊維
3.8
g
カリウム
292
mg
カルシウム
137
mg
マグネシウム
52
mg
リン
339
mg
鉄
2.1
mg
亜鉛
2.5
mg
ヨウ素
30
µg
コレステロール
259
mg
ビタミンB1
0.38
mg
ビタミンB2
0.28
mg
ビタミンC
10
mg
ビタミンB6
0.20
mg
ビタミンB12
1.2
µg
葉酸
42
µg
ビタミンA
165
µg
ビタミンD
2.7
µg
ビタミンK
11
µg
ビタミンE
1.4
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
スパゲッティ(乾)70 g
-
ボンレスハム20 g
-
オリーブ油小さじ3/4 (3 g)
-
粗びき黒こしょう少々
-
A
-
牛乳50 ml
-
卵黄20 g
-
粉チーズ大さじ1/2 (3 g)
-
塩0.7 g
-
-
スパゲッティ(乾)70.0 g
-
ボンレスハム20.0 g
-
オリーブ油3.0 g
-
粗びき黒こしょう0.1 g
-
A
-
牛乳50.0 g
-
卵黄1個 (20.0 g)
-
粉チーズ3.0 g
-
塩0.7 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
スパゲッティはたっぷりの湯で、袋の表示時間より1分ほど短くゆでてざるで水けをきります。
2
ハムは短冊切りにします。Aをボウルに入れ、泡立て器などで混ぜ合わせます。

3
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ハムを炒めます。1を加え1分ほど炒めたら、火を消してAを回し入れて全体に絡めます。
加熱時間は2人分の目安です。卵液がかたまりやすいので、火を消してから手早く混ぜ合わせます。

4
器に盛り付け、粗びき黒こしょうを振りかけます。
レシピQA
-
牛乳のかわりに無調整豆乳では、調理出来ないのでしょうか?
- 2022年01月28日
-
ご質問ありがとうございます。出来上がりの風味や食感に多少の違いがでますが、こちらのレシピは牛乳の代わりに同量の無調整豆乳でもお作りいただけます。なお、無調整豆乳(50ml/人)を使用した際の栄養価(1人分)は、「エネルギー:395kcal」「食塩相当量:1.4g」「たんぱく質:19.2g」「脂質:13.8g」「炭水化物:53.2g」「食物繊維:3.9g」となります。参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2022年01月31日