シンプルナポリタン シンプルナポリタン

シンプルナポリタン

  • エネルギー 310 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g

シンプルナポリタン

  • エネルギー 310 kcal
  • 食塩相当量 1.5 g
おいしい健康 管理栄養士
30分以内

麺の量は控えめにし、野菜はさっと炒めて食感を残すことで食べ応えを出しました。バターは最後に加えて風味をプラス。
  • 糖質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
310 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
12.2 g
脂質
6.0 g
炭水化物
54.2 g
糖質
49.8 g
食物繊維
4.4 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
2.0 g
カリウム
322 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
46 mg
リン
167 mg
1.2 mg
亜鉛
1.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
14 mg
ビタミンB1
0.28 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
19 µg
ビタミンA
30 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
1.0 mg
飽和脂肪酸
2.06 g
一価不飽和脂肪酸
2.33 g
多価不飽和脂肪酸
0.84 g
エネルギー
310 kcal
食塩相当量
1.5 g
たんぱく質
12.2 g
脂質
6.0 g
炭水化物
54.2 g
糖質
49.8 g
食物繊維
4.4 g
水溶性食物繊維
2.4 g
不溶性食物繊維
2.0 g
カリウム
322 mg
カルシウム
49 mg
マグネシウム
46 mg
リン
167 mg
1.2 mg
亜鉛
1.4 mg
ヨウ素
1 µg
コレステロール
14 mg
ビタミンB1
0.28 mg
ビタミンB2
0.11 mg
ビタミンC
20 mg
ビタミンB6
0.19 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
19 µg
ビタミンA
30 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
4 µg
ビタミンE
1.0 mg
飽和脂肪酸
2.06 g
一価不飽和脂肪酸
2.33 g
多価不飽和脂肪酸
0.84 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲッティ(乾)
    60 g
  • 玉ねぎ
    30 g
  • ピーマン
    12 g
  • ボンレスハム
    15 g
  • オリーブ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • ケチャップ
    大さじ1と1/3 (24 g)
  • 小さじ1 (5 g)
  • A
    • バター
      小さじ1/2 (2 g)
    • 0.2 g
    • こしょう
      少々
  • 仕上げ用
    • 粉チーズ
      小さじ1 (2 g)
  • スパゲッティ(乾)
    60.0 g
  • 玉ねぎ
    1/6個 (32 g)
  • ピーマン
    1/2個 (14 g)
  • ボンレスハム
    15.0 g
  • オリーブ油
    2.0 g
  • ケチャップ
    24.0 g
  • 5.0 g
  • A
    • バター
      2.0 g
    • 0.2 g
    • こしょう
      0.1 g
  • 仕上げ用
    • 粉チーズ
      2.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    スパゲッティはたっぷりの熱湯で表示の時間より1分ほど短くゆで、ざるで水けをきります。
  • 2
    玉ねぎは薄切りにし、ピーマンはせん切りにします。ハムは短冊切りにします。
  • 3
    フライパンにオリーブ油を中火で熱し、2の具材を入れ1分ほど炒めます。ケチャップと酒を加えて全体を炒め合わせます。
    加熱時間は2人分の目安です。
  • 4
    スパゲッティとAを加え、全体を炒め合わせます。器に盛り付け、粉チーズを振ります。

  • レシピQA

    ケチャップ、塩など減塩のものでこの塩分量でしょうか?

    • 2022年10月18日

    ご質問ありがとうございます。おいしい健康に掲載されているレシピは、「減塩」と記載がない限り、日本食品標準成分表2020年版に掲載されている一般的な調味料で栄養価計算がされています。こちらのレシピの材料の調味料に含まれる食塩相当量(1人分)は、「ケチャップ24g(小さじ4):0.7g」「塩0.2g:0.2g」「粉チーズ2g(小さじ1):0.1g 」となります。参考になれば幸いです。

    • おいしい健康管理栄養士
    • 2022年10月19日

    アプリをインストール