材料(1人分)
- 芽ひじき(乾燥)
- 3 g
- 胡瓜
- 8 g
- ツナ缶(ノンオイル)
- 10 g
- マヨネーズ
- 小さじ1と1/4 (5 g)
- こしょう
- 少々
- サニーレタス
- 10 g
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
ひじきは海草類の中で最も鉄分が多く含まれています。食べ方も簡単なので、鉄分を摂りたい時にお勧めです。
分量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、 食べられる部分の分量を表示しています。
芽ひじきは、たっぷりの水でもどし、さっと洗って、やわらかくなるまで下湯でしたらザルにあけよく戻しておく。
サニーレタスは3cm角にカットし、胡瓜は縦に切ったら、小スプーンの先で種を取り、1mmスライスしてそれぞれ水で洗う。
胡瓜の種を取ることで、胡瓜から出る水分を抑え、味が薄まるのを軽減できます。
ツナ缶をあけほぐしておく。
ボールに芽ひじき、胡瓜、ツナをいれ、マヨネーズとこしょうで和える。
お皿にサニーレタスを敷き、上に④を盛り付けて出来上がり。
https://oishi-kenko.com/recipes/3091