このレシピの栄養価
メンバーシップに登録をすると
あなたの食事基準に合わせたレシピの
栄養価が表示されます
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
333
kcal
食塩相当量
1.3
g
たんぱく質
13.8
g
脂質
6.5
g
炭水化物
56.6
g
糖質
55.2
g
食物繊維
1.4
g
カリウム
342
mg
カルシウム
48
mg
マグネシウム
47
mg
リン
187
mg
鉄
1.3
mg
亜鉛
2.0
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
56
mg
ビタミンB1
0.15
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
40
mg
ビタミンB6
0.32
mg
ビタミンB12
4.5
µg
葉酸
65
µg
ビタミンA
27
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
16
µg
ビタミンE
1.7
mg
エネルギー
333
kcal
食塩相当量
1.3
g
たんぱく質
13.8
g
脂質
6.5
g
炭水化物
56.6
g
糖質
55.2
g
食物繊維
1.4
g
カリウム
342
mg
カルシウム
48
mg
マグネシウム
47
mg
リン
187
mg
鉄
1.3
mg
亜鉛
2.0
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
56
mg
ビタミンB1
0.15
mg
ビタミンB2
0.13
mg
ビタミンC
40
mg
ビタミンB6
0.32
mg
ビタミンB12
4.5
µg
葉酸
65
µg
ビタミンA
27
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
16
µg
ビタミンE
1.7
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
米(洗わない)65 g
-
鶏もも肉25 g
-
エビ(殻つき、出来れば頭つき)20 g
-
はまぐり(殻付き40g/人)15 g
-
アスパラガス15 g
-
黄パプリカ10 g
-
赤パプリカ10 g
-
ニンニク1.5 g
-
玉葱30 g
-
オリーブオイル小さじ1/2 (2 g)
-
お湯80 ml
-
コンソメ小さじ1/3 (1 g)
-
サフラン少々
-
塩0.2 g
-
塩胡椒(鶏肉、エビ用)0.3 g
-
レモン小さじ1 (5 g)
-
米(洗わない)65 g
-
鶏もも肉25.0 g
-
エビ(殻つき、出来れば頭つき)24 g
-
はまぐり(殻付き40g/人)1個 (38 g)
-
アスパラガス1本 (19 g)
-
黄パプリカ1/8個未満 (11 g)
-
赤パプリカ1/8個未満 (11 g)
-
ニンニク1/3片 (1.6 g)
-
玉葱1/6個 (32 g)
-
オリーブオイル2.0 g
-
お湯80.0 g
-
コンソメ1.0 g
-
サフラン0.0 g
-
塩0.2 g
-
塩胡椒(鶏肉、エビ用)0.3 g
-
レモン5.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ニンニクと玉葱はみじん切り、アスパラは半分に、パプリカは細く切る。鶏肉は大きめに切り、エビの背わたを除く。
2
小鍋にお湯とコンソメとサフラン、塩を弱火にかけておく。
3
浅いお鍋に半量のオリーブオイルを熱してアスパラとパプリカをさっと炒めて取り出す。続けて鶏肉とエビをこんがり焼いて軽く塩胡椒、一旦取り出す。
4
残りのオリーブオイルを足してニンニクと玉葱を炒める。米を加えて透き通るまで炒める。
5
<2>のスープをそそいでお米をだいたい平らにならす。鶏肉とエビ、はまぐり、パプリカ、アスパラをバランス良く並べる。
6
蓋をして弱火で15分。火を止めてから10分蒸らす(ちょっと食べてみて硬ければもう少し蒸らして)。レモンを添えてどうぞ。