

キャベツと玉ねぎのスパイシー卵焼き
- エネルギー 109 kcal
- 食塩相当量 0.6 g
キャベツと玉ねぎのスパイシー卵焼き
- エネルギー 109 kcal
- 食塩相当量 0.6 g
15分以内
洋風な卵焼き。スパイシーなカレー味と野菜の甘さで、薄味でもおいしく頂けます。野菜の食感が満足度UPに繋がります。
-
手順を簡素化
-
脂質カット
-
カロリーカット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
109
kcal
食塩相当量
0.6
g
たんぱく質
6.6
g
脂質
8.3
g
炭水化物
2.7
g
糖質
2.1
g
食物繊維
0.6
g
カリウム
123
mg
カルシウム
34
mg
マグネシウム
9
mg
リン
96
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.6
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
188
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.19
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.08
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
39
µg
ビタミンA
108
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
23
µg
ビタミンE
1.1
mg
エネルギー
109
kcal
食塩相当量
0.6
g
たんぱく質
6.6
g
脂質
8.3
g
炭水化物
2.7
g
糖質
2.1
g
食物繊維
0.6
g
カリウム
123
mg
カルシウム
34
mg
マグネシウム
9
mg
リン
96
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.6
mg
ヨウ素
17
µg
コレステロール
188
mg
ビタミンB1
0.04
mg
ビタミンB2
0.19
mg
ビタミンC
7
mg
ビタミンB6
0.08
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
39
µg
ビタミンA
108
µg
ビタミンD
1.9
µg
ビタミンK
23
µg
ビタミンE
1.1
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
卵50 g
-
塩(卵用)0.2 g
-
マヨネーズ(カロリーハーフ)小さじ1 (4 g)
-
キャベツ15 g
-
玉ねぎ15 g
-
塩(野菜用)0.1 g
-
こしょう少々
-
クミンシード0.2 g
-
カレー粉0.2 g
-
サラダ油小さじ1/2 (2 g)
-
卵1個 (58 g)
-
塩(卵用)0.2 g
-
マヨネーズ(カロリーハーフ)4.0 g
-
キャベツ1/3枚 (18 g)
-
玉ねぎ1/8個未満 (16 g)
-
塩(野菜用)0.1 g
-
こしょう0.1 g
-
クミンシード0.2 g
-
カレー粉0.2 g
-
サラダ油2.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
キャベツと玉ねぎを粗みじんに切る。耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジ500Wで1分加熱する。
※加熱時間は2人分の目安
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、卵用の塩とマヨネーズを加えて混ぜる。
3
フライパン(卵焼き器)にサラダ油とクミンシードを入れて火にかける。
4
香りが立ってきたら1の野菜とカレー粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
野菜用の塩とこしょうを振って下味をつける。
5
卵液が入ったボウルに4の具材を混ぜる。
フライパンをきれいにしたら、あとは卵焼きを作る要領で焼く。
6
食べやすく切れば出来上がり。