カリフォルニアロール風おにぎらず カリフォルニアロール風おにぎらず

カリフォルニアロール風おにぎらず

  • エネルギー 341 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g

カリフォルニアロール風おにぎらず

  • エネルギー 341 kcal
  • 食塩相当量 1.0 g
Y’sさんのレシピ
30分以内

スモークサーモンとアボカドの相性は抜群!アボカドに豊富に含まれる食物繊維が便秘解消に役立ちます。
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
341 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
11.2 g
脂質
9.8 g
炭水化物
57.2 g
糖質
51.5 g
食物繊維
5.7 g
水溶性食物繊維
2.0 g
不溶性食物繊維
2.6 g
カリウム
437 mg
カルシウム
36 mg
マグネシウム
43 mg
リン
151 mg
1.0 mg
亜鉛
1.4 mg
ヨウ素
63 µg
コレステロール
12 mg
ビタミンB1
0.14 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.28 mg
ビタミンB12
3.3 µg
葉酸
102 µg
ビタミンA
86 µg
ビタミンD
5.6 µg
ビタミンK
26 µg
ビタミンE
1.8 mg
飽和脂肪酸
1.70 g
一価不飽和脂肪酸
4.91 g
多価不飽和脂肪酸
1.56 g
エネルギー
341 kcal
食塩相当量
1.0 g
たんぱく質
11.2 g
脂質
9.8 g
炭水化物
57.2 g
糖質
51.5 g
食物繊維
5.7 g
水溶性食物繊維
2.0 g
不溶性食物繊維
2.6 g
カリウム
437 mg
カルシウム
36 mg
マグネシウム
43 mg
リン
151 mg
1.0 mg
亜鉛
1.4 mg
ヨウ素
63 µg
コレステロール
12 mg
ビタミンB1
0.14 mg
ビタミンB2
0.22 mg
ビタミンC
13 mg
ビタミンB6
0.28 mg
ビタミンB12
3.3 µg
葉酸
102 µg
ビタミンA
86 µg
ビタミンD
5.6 µg
ビタミンK
26 µg
ビタミンE
1.8 mg
飽和脂肪酸
1.70 g
一価不飽和脂肪酸
4.91 g
多価不飽和脂肪酸
1.56 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ご飯
    140 g
  • 白炒りごま
    小さじ1/3 (1 g)
  • アボカド
    40 g
  • きゅうり
    15 g
  • スモークサーモン
    20 g
  • 焼き海苔
    3 g
  • マヨネーズ(低カロリータイプ)
    小さじ1/2 (2 g)
  • しょうゆ
    小さじ1/6 (1 g)
  • ご飯
    140.0 g
  • 白炒りごま
    1.0 g
  • アボカド
    1/4個 (57 g)
  • きゅうり
    1/6本 (15 g)
  • スモークサーモン
    20.0 g
  • 焼き海苔
    1枚 (3.0 g)
  • マヨネーズ(低カロリータイプ)
    2.0 g
  • しょうゆ
    1.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ご飯に白炒りごまを混ぜ合わせます。アボカドときゅうりは薄切りします。
  • 2
    ラップの上に海苔をしき、真ん中にご飯の半分をのせたら、サーモンをのせます。マヨネーズを全面にかけ、しょうゆをかけます。
  • 3
    アボカドときゅうりをのせ、残りのご飯をのせたら、向かい合う両端を閉じて、ラップで包みます。
  • 4
    ラップに包んだまま半分に切ったら出来上がりです。

  • アプリをインストール