炒めない コールドジンジャーチキン 炒めない コールドジンジャーチキン

炒めない コールドジンジャーチキン

  • エネルギー 334 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g

炒めない コールドジンジャーチキン

  • エネルギー 334 kcal
  • 食塩相当量 1.1 g
はち*さんのレシピ
30分以内

香味野菜のねぎとしょうが、レモンの酸味が減塩に繋がるポイントです。また、ねぎとレモンの味の相性もバッチリです。
  • 脂質カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
334 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
19.0 g
脂質
6.5 g
炭水化物
54.2 g
糖質
50.9 g
食物繊維
3.3 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
336 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
33 mg
リン
210 mg
0.9 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
70 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.29 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
22 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
31 µg
ビタミンE
0.8 mg
飽和脂肪酸
1.49 g
一価不飽和脂肪酸
2.55 g
多価不飽和脂肪酸
1.55 g
エネルギー
334 kcal
食塩相当量
1.1 g
たんぱく質
19.0 g
脂質
6.5 g
炭水化物
54.2 g
糖質
50.9 g
食物繊維
3.3 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
1.6 g
カリウム
336 mg
カルシウム
16 mg
マグネシウム
33 mg
リン
210 mg
0.9 mg
亜鉛
2.4 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
70 mg
ビタミンB1
0.13 mg
ビタミンB2
0.18 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.29 mg
ビタミンB12
0.2 µg
葉酸
22 µg
ビタミンA
22 µg
ビタミンD
0.2 µg
ビタミンK
31 µg
ビタミンE
0.8 mg
飽和脂肪酸
1.49 g
一価不飽和脂肪酸
2.55 g
多価不飽和脂肪酸
1.55 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 鶏もも肉(皮なし)
    80 g
  • 青ねぎ
    8 g
  • しょうが(すりおろし)
    3 g
  • 小さじ1/6 (1 g)
  • サラダ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • 麦ごはん(押し麦2割)
    150 g
  • レモン(くし切り)
    小さじ1 (5 g)
  • 鶏もも肉(皮なし)
    80.0 g
  • 青ねぎ
    8.6 g
  • しょうが(すりおろし)
    1/4片 (3.8 g)
  • 1.0 g
  • サラダ油
    2.0 g
  • 麦ごはん(押し麦2割)
    150.0 g
  • レモン(くし切り)
    5.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    鶏肉は青ねぎの半量としょうがの皮とともに2〜3分ゆで、そのまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  • 2
    残りの青ねぎは小口切りにしてボウルに入れ、しょうが、サラダ油、塩を加え、よく混ぜて冷蔵庫で冷やす。
  • 3
    食べる直前に鶏肉を切り、ごはんとともに盛り、2のたれをかけ、レモンを添えます。

  • アプリをインストール