アスパラガスのボンゴレビアンコ アスパラガスのボンゴレビアンコ

アスパラガスのボンゴレビアンコ

  • エネルギー 309 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g

アスパラガスのボンゴレビアンコ

  • エネルギー 309 kcal
  • 食塩相当量 1.8 g
あわっこゆきこさんのレシピ
15分以内

あさりからのうま味たっぷり、後から加えるバターでコクをプラス。おもてなし料理としても重宝しそうな一品です。
  • 脂質カット
  • 塩分カット
  • カロリーカット


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
309 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
12.8 g
脂質
5.3 g
炭水化物
53.7 g
糖質
49.2 g
食物繊維
4.5 g
水溶性食物繊維
2.7 g
不溶性食物繊維
1.9 g
カリウム
305 mg
カルシウム
53 mg
マグネシウム
88 mg
リン
154 mg
2.3 mg
亜鉛
1.7 mg
ヨウ素
28 µg
コレステロール
21 mg
ビタミンB1
0.18 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.16 mg
ビタミンB12
22.4 µg
葉酸
74 µg
ビタミンA
24 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
16 µg
ビタミンE
1.1 mg
飽和脂肪酸
1.61 g
一価不飽和脂肪酸
2.01 g
多価不飽和脂肪酸
0.87 g
エネルギー
309 kcal
食塩相当量
1.8 g
たんぱく質
12.8 g
脂質
5.3 g
炭水化物
53.7 g
糖質
49.2 g
食物繊維
4.5 g
水溶性食物繊維
2.7 g
不溶性食物繊維
1.9 g
カリウム
305 mg
カルシウム
53 mg
マグネシウム
88 mg
リン
154 mg
2.3 mg
亜鉛
1.7 mg
ヨウ素
28 µg
コレステロール
21 mg
ビタミンB1
0.18 mg
ビタミンB2
0.17 mg
ビタミンC
5 mg
ビタミンB6
0.16 mg
ビタミンB12
22.4 µg
葉酸
74 µg
ビタミンA
24 µg
ビタミンD
0.1 µg
ビタミンK
16 µg
ビタミンE
1.1 mg
飽和脂肪酸
1.61 g
一価不飽和脂肪酸
2.01 g
多価不飽和脂肪酸
0.87 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • スパゲッティ(乾)
    70 g
  • あさり(殻付き1人130g)
    50 g
  • アスパラガス
    30 g
  • にんにく
    2 g
  • パセリ
    0.2 g
  • 大さじ2/3 (10 g)
  • オリーブ油
    小さじ1/2 (2 g)
  • 0.7 g
  • こしょう
    少々
  • バター
    小さじ1/2 (2 g)
  • スパゲッティ(乾)
    70.0 g
  • あさり(殻付き1人130g)
    170 g
  • アスパラガス
    2本 (38 g)
  • にんにく
    1/2片 (2.2 g)
  • パセリ
    0.2 g
  • 10.0 g
  • オリーブ油
    2.0 g
  • 0.7 g
  • こしょう
    0.1 g
  • バター
    2.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

下準備

  • 1
    あさりはバットに重ならないように並べ、ひたひた程度に塩水(3%の食塩水、分量外)を注ぎます。
  • 2
    アルミホイルをかぶせ、1時間ほど砂出しをします。貝同士を優しくこすり合わせて水洗いします。

  • 作り方

    • 1
      アスパラガスは3cmほどの長さの斜め切りにします。にんにくとパセリはみじん切りにします。
      アスパラガスの根本から1/3とハカマはかたいため、ピーラーで薄くむいてください。
    • 2
      フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火で熱します。
    • 3
      香りが立ったらあさりを加えて軽く炒めます。酒を加えて蓋をして、弱火で5分ほど蒸し焼きにします。
    • 4
      別の鍋でスパゲッティを表示時間より1分短くゆでます。
    • 5
      あさりの口が開いたらアスパラガスと、塩、こしょうを加え炒め合わせます。
    • 6
      ゆであがったスパゲッティとバターを加え、混ぜ合わせたら器に盛ります。パセリを散らして出来上がりです。

    • レシピQA

      バターはいつ入れるのか書いてないのですが。

      • 2023年06月14日

      貴重なご連絡、誠にありがとうございます。レシピに不備があり、申し訳ございませんでした。バターは、手順6にてゆであがったスパゲッティと一緒に加えてください。レシピを修正いたしましたので、ご確認いただけたら幸いです。

      • おいしい健康管理栄養士
      • 2023年06月14日

      アプリをインストール