チアシード入りマシュマロバー チアシード入りマシュマロバー

チアシード入りマシュマロバー

  • エネルギー 104 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g

チアシード入りマシュマロバー

  • エネルギー 104 kcal
  • 食塩相当量 0.0 g
おいしい健康
30分以内

小腹が空いた時におすすめ。作り方はとても簡単!食物繊維が豊富で食べごたえがあり、腹持ちの良いスイーツです。
  • 手間カット
  • 食物繊維アップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
104 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
2.7 g
脂質
5.3 g
炭水化物
12.9 g
糖質
10.3 g
食物繊維
2.6 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
2.1 g
カリウム
97 mg
カルシウム
37 mg
マグネシウム
34 mg
リン
76 mg
0.7 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.05 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
9 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
1.0 mg
飽和脂肪酸
0.52 g
一価不飽和脂肪酸
1.54 g
多価不飽和脂肪酸
3.01 g
エネルギー
104 kcal
食塩相当量
0.0 g
たんぱく質
2.7 g
脂質
5.3 g
炭水化物
12.9 g
糖質
10.3 g
食物繊維
2.6 g
水溶性食物繊維
0.5 g
不溶性食物繊維
2.1 g
カリウム
97 mg
カルシウム
37 mg
マグネシウム
34 mg
リン
76 mg
0.7 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
0 µg
コレステロール
0 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.05 mg
ビタミンC
1 mg
ビタミンB6
0.04 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
9 µg
ビタミンA
0 µg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
0 µg
ビタミンE
1.0 mg
飽和脂肪酸
0.52 g
一価不飽和脂肪酸
1.54 g
多価不飽和脂肪酸
3.01 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • オートミール
    5 g
  • チアシード
    4 g
  • アーモンド
    3 g
  • くるみ
    小さじ1/2強 (3 g)
  • ドライクランベリー
    小さじ1/3強 (2 g)
  • 干しぶどう
    小さじ1/2 (2 g)
  • マシュマロ
    5 g
  • オートミール
    5.0 g
  • チアシード
    4.0 g
  • アーモンド
    3.0 g
  • くるみ
    3.0 g
  • ドライクランベリー
    2.0 g
  • 干しぶどう
    2.0 g
  • マシュマロ
    5.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    アーモンドとくるみは粗く刻み、オートミールとともにフライパンで香ばしい香りが立つまで乾煎りする。
  • 2
    ドライクランベリーと干しぶどうは半分くらいにカットする。1に2を加えて混ぜ合わせる。
  • 3
    耐熱容器にマシュマロを入れて電子レンジ(500W)で30〜40秒加熱する。※加熱時間は8人分の目安です。
  • 4
    3に2とチアシードを加えて混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いたバットに入れる。 
  • 5
    4にクッキングシートをのせ、上から平らなもので押さえて1.5cm厚さに伸ばす。
  • 6
    冷蔵庫で冷やし固め、固まったら等分に切り分ける(一人1本)。
  • 7
    ※8または10人分が作りやすい分量です。

  • アプリをインストール