

海老とマッシュルームのサラダ
- エネルギー 98 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
海老とマッシュルームのサラダ
- エネルギー 98 kcal
- 食塩相当量 0.7 g
15分以内
彩りもよく食べごたえのあるごちそうサラダです。隠し味のケーパが効いた独特のおいしさで、おもてなしにもおすすめです。
-
塩分カット
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
98
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
11.7
g
脂質
3.6
g
炭水化物
5.6
g
糖質
3.9
g
食物繊維
1.7
g
カリウム
337
mg
カルシウム
46
mg
マグネシウム
26
mg
リン
149
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
5
µg
コレステロール
80
mg
ビタミンB1
0.05
mg
ビタミンB2
0.12
mg
ビタミンC
33
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
50
µg
ビタミンA
29
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
17
µg
ビタミンE
1.8
mg
エネルギー
98
kcal
食塩相当量
0.7
g
たんぱく質
11.7
g
脂質
3.6
g
炭水化物
5.6
g
糖質
3.9
g
食物繊維
1.7
g
カリウム
337
mg
カルシウム
46
mg
マグネシウム
26
mg
リン
149
mg
鉄
0.9
mg
亜鉛
0.8
mg
ヨウ素
5
µg
コレステロール
80
mg
ビタミンB1
0.05
mg
ビタミンB2
0.12
mg
ビタミンC
33
mg
ビタミンB6
0.18
mg
ビタミンB12
0.6
µg
葉酸
50
µg
ビタミンA
29
µg
ビタミンD
0.1
µg
ビタミンK
17
µg
ビタミンE
1.8
mg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
えび50 g
-
酒大さじ1/2 (7.5 g)
-
ベビーリーフ25 g
-
フリルレタス25 g
-
マッシュルーム25 g
-
赤パプリカ15 g
-
玉ねぎ5 g
-
ケーパ小さじ2/3 (5 g)
-
A
-
レモン汁大さじ2/3 (10 g)
-
オリーブ油小さじ3/4 (3 g)
-
塩0.2 g
-
こしょう少々
-
-
えび63 g
-
酒7.5 g
-
ベビーリーフ25.0 g
-
フリルレタス26 g
-
マッシュルーム2個 (26 g)
-
赤パプリカ1/8個 (17 g)
-
玉ねぎ1/8個未満 (5.3 g)
-
ケーパ5.0 g
-
A
-
レモン汁10.0 g
-
オリーブ油3.0 g
-
塩0.2 g
-
こしょう0.1 g
-
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
えびは殻をむき、背わたを取ります。酒を振り、5分ほどおいたら熱湯でさっとゆで、ざるにあげます。
2
レタスは手で一口大にちぎります。マッシュルームは薄切り、パプリカは細切りにします。玉ねぎとケーパはみじん切りにします。
3
ボウルにAを入れ、すべての食材を加えてあえたら、出来上がりです。
レシピQA
-
マッシュルームは生のものですか?
- 2020年08月24日
-
ご質問ありがとうございます。 こちらは『生』で召し上がっていただくレシピになります。 ただ、生のマッシュルームは消化に悪いため、1人分までを目安にお召し上がりください。また、「新鮮(かさが閉じてて、黒くないもの)」なものをご使用いただくようお願いいたします。 参考になれば幸いです。
- おいしい健康管理栄養士
- 2020年08月25日