

新じゃがと菜の花のグラタン
- エネルギー 255 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
新じゃがと菜の花のグラタン
- エネルギー 255 kcal
- 食塩相当量 1.0 g
15分以内
旬の新じゃが芋と菜の花を豆乳と練りごまを使ったヘルシーソースのグラタンです。バターや牛乳不使用なのもポイント。
すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
255
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
9.7
g
脂質
14.7
g
炭水化物
29.4
g
糖質
17.4
g
食物繊維
12.0
g
水溶性食物繊維
5.7
g
不溶性食物繊維
6.3
g
カリウム
736
mg
カルシウム
99
mg
マグネシウム
93
mg
リン
221
mg
鉄
3.3
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.30
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンC
64
mg
ビタミンB6
0.38
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
160
µg
ビタミンA
54
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
89
µg
ビタミンE
1.7
mg
飽和脂肪酸
1.79
g
一価不飽和脂肪酸
4.61
g
多価不飽和脂肪酸
6.18
g
エネルギー
255
kcal
食塩相当量
1.0
g
たんぱく質
9.7
g
脂質
14.7
g
炭水化物
29.4
g
糖質
17.4
g
食物繊維
12.0
g
水溶性食物繊維
5.7
g
不溶性食物繊維
6.3
g
カリウム
736
mg
カルシウム
99
mg
マグネシウム
93
mg
リン
221
mg
鉄
3.3
mg
亜鉛
1.4
mg
ヨウ素
1
µg
コレステロール
0
mg
ビタミンB1
0.30
mg
ビタミンB2
0.15
mg
ビタミンC
64
mg
ビタミンB6
0.38
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
160
µg
ビタミンA
54
µg
ビタミンD
0.0
µg
ビタミンK
89
µg
ビタミンE
1.7
mg
飽和脂肪酸
1.79
g
一価不飽和脂肪酸
4.61
g
多価不飽和脂肪酸
6.18
g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
じゃがいも(新じゃが)90 g
-
菜の花30 g
-
薄力粉大さじ1強 (10 g)
-
油小さじ1と1/4 (5 g)
-
豆乳100 ml
-
塩小さじ1/6 (1 g)
-
白ごま小さじ2/3 (2 g)
-
練り胡麻(白)10 g
-
じゃがいも(新じゃが)2/3個 (100 g)
-
菜の花1/6束 (30.0 g)
-
薄力粉10.0 g
-
油5.0 g
-
豆乳100.0 g
-
塩1.0 g
-
白ごま2.0 g
-
練り胡麻(白)10.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
新ジャガイモ、菜の花は洗い表面の汚れを落としラップに包んでレンジで加熱します。(600Wじゃがいも6分菜の花1分30秒)
2
鍋に薄力粉、サラダ油を入れて火にかけ滑らかになるまで混ぜます。全体が良く混ざったら豆乳を少しずつ混ぜながら入れます。
3
②に塩胡椒をして火を止め、練りごまを入れてさらに混ぜます。オーブンは200℃に熱します。
4
耐熱容器に半分に切った新ジャガイモ、3~4等分にした菜の花を並べ、③で作った豆乳胡麻ソースを全体にかけます。
5
熱したオーブンで7~8分間、表面に焼き色が付くまで焼きます。