里芋とツナのマヨネーズ焼き 里芋とツナのマヨネーズ焼き

里芋とツナのマヨネーズ焼き

  • エネルギー 211 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g

里芋とツナのマヨネーズ焼き

  • エネルギー 211 kcal
  • 食塩相当量 0.6 g
おいしい健康
30分以内

そのままでもやわらかい里芋ですが、少し手間を加えて、飲み込みやすさと栄養価をアップしました。
  • 手間カット
  • 塩分カット
  • カロリーアップ


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
211 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
6.2 g
脂質
17.5 g
炭水化物
10.9 g
糖質
5.0 g
食物繊維
5.9 g
水溶性食物繊維
3.3 g
不溶性食物繊維
2.5 g
カリウム
311 mg
カルシウム
45 mg
マグネシウム
29 mg
リン
95 mg
0.8 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
31 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.06 mg
ビタミンC
7 mg
ビタミンB6
0.17 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
39 µg
ビタミンA
93 µg
ビタミンD
0.5 µg
ビタミンK
93 µg
ビタミンE
3.3 mg
飽和脂肪酸
2.69 g
一価不飽和脂肪酸
5.78 g
多価不飽和脂肪酸
7.85 g
エネルギー
211 kcal
食塩相当量
0.6 g
たんぱく質
6.2 g
脂質
17.5 g
炭水化物
10.9 g
糖質
5.0 g
食物繊維
5.9 g
水溶性食物繊維
3.3 g
不溶性食物繊維
2.5 g
カリウム
311 mg
カルシウム
45 mg
マグネシウム
29 mg
リン
95 mg
0.8 mg
亜鉛
0.5 mg
ヨウ素
3 µg
コレステロール
31 mg
ビタミンB1
0.07 mg
ビタミンB2
0.06 mg
ビタミンC
7 mg
ビタミンB6
0.17 mg
ビタミンB12
0.3 µg
葉酸
39 µg
ビタミンA
93 µg
ビタミンD
0.5 µg
ビタミンK
93 µg
ビタミンE
3.3 mg
飽和脂肪酸
2.69 g
一価不飽和脂肪酸
5.78 g
多価不飽和脂肪酸
7.85 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • 冷凍里いも
    60 g
  • 牛乳
    大さじ2/3 (10 g)
  • 冷凍ほうれん草
    20 g
  • Aツナ油漬(軽く油をきる)
    20 g
  • Aマヨネーズ
    大さじ1 (12 g)
  • Aこしょう
    少々
  • マヨネーズ
    小さじ1と1/4 (5 g)
  • 冷凍里いも
    2個 (60.0 g)
  • 牛乳
    10.0 g
  • 冷凍ほうれん草
    20.0 g
  • Aツナ油漬(軽く油をきる)
    20.0 g
  • Aマヨネーズ
    12.0 g
  • Aこしょう
    0.1 g
  • マヨネーズ
    5.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    里芋は袋の表記を参考に解凍します。フォークなどでつぶし、牛乳を混ぜて、耐熱容器に入れます。
  • 2
    ほうれん草は袋の表記を参考に、やわらかくなるまで加熱します。粗熱が取れたら食べやすい長さに刻みます。
  • 3
    2とAをよくあえて、1の里いもにのせます。さらにマヨネーズを線状に絞ります。
  • 4
    オーブントースターで8分ほど焼き目がつくまで焼きます。
    オーブントースターは、取扱説明書に沿ってご使用ください。

  • アプリをインストール