焼きたら入り雑炊風豆乳スープがけどんぶり 焼きたら入り雑炊風豆乳スープがけどんぶり

焼きたら入り雑炊風豆乳スープがけどんぶり

  • エネルギー 381 kcal
  • 食塩相当量 2.4 g

焼きたら入り雑炊風豆乳スープがけどんぶり

  • エネルギー 381 kcal
  • 食塩相当量 2.4 g
太陽笑顔fufufu(ロート製薬) [PR]
15分以内

年末年始、負担がかかりやすい胃に優しい雑炊風のどんぶりを。焼きたらや豆腐、野菜がのっているのでボリューム満点。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
381 kcal
食塩相当量
2.4 g
たんぱく質
23.2 g
脂質
6.3 g
炭水化物
62.8 g
糖質
57.8 g
食物繊維
5.0 g
水溶性食物繊維
2.7 g
不溶性食物繊維
2.4 g
カリウム
701 mg
カルシウム
155 mg
マグネシウム
101 mg
リン
311 mg
2.5 mg
亜鉛
2.0 mg
ヨウ素
1501 µg
コレステロール
48 mg
ビタミンB1
0.28 mg
ビタミンB2
0.25 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.27 mg
ビタミンB12
1.4 µg
葉酸
66 µg
ビタミンA
98 µg
ビタミンD
2.4 µg
ビタミンK
34 µg
ビタミンE
0.9 mg
飽和脂肪酸
1.02 g
一価不飽和脂肪酸
1.44 g
多価不飽和脂肪酸
3.01 g
エネルギー
381 kcal
食塩相当量
2.4 g
たんぱく質
23.2 g
脂質
6.3 g
炭水化物
62.8 g
糖質
57.8 g
食物繊維
5.0 g
水溶性食物繊維
2.7 g
不溶性食物繊維
2.4 g
カリウム
701 mg
カルシウム
155 mg
マグネシウム
101 mg
リン
311 mg
2.5 mg
亜鉛
2.0 mg
ヨウ素
1501 µg
コレステロール
48 mg
ビタミンB1
0.28 mg
ビタミンB2
0.25 mg
ビタミンC
8 mg
ビタミンB6
0.27 mg
ビタミンB12
1.4 µg
葉酸
66 µg
ビタミンA
98 µg
ビタミンD
2.4 µg
ビタミンK
34 µg
ビタミンE
0.9 mg
飽和脂肪酸
1.02 g
一価不飽和脂肪酸
1.44 g
多価不飽和脂肪酸
3.01 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • ご飯
    150 g
  • ■焼きたら
    • 甘塩たら
      80 g
  • ■豆腐と白菜の豆乳スープ煮
    • 絹ごし豆腐
      75 g
    • 白菜
      40 g
    • にんじん
      15 g
    • だし汁
      100 ml
    • 無調整豆乳
      50 ml
  • ■梅胡麻
    • 梅干し
      10 g
    • 白胡麻
      小さじ1 (3 g)
  • ご飯
    150.0 g
  • ■焼きたら
    • 甘塩たら
      80.0 g
  • ■豆腐と白菜の豆乳スープ煮
    • 絹ごし豆腐
      1/4丁 (75.0 g)
    • 白菜
      1/2枚 (43 g)
    • にんじん
      1/8本 (17 g)
    • だし汁
      100.0 g
    • 無調整豆乳
      50.0 g
  • ■梅胡麻
    • 梅干し
      1個 (13 g)
    • 白胡麻
      3.0 g
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    甘塩たらは焼いて皮ごと3〜4等分に切る。
  • 2
    梅干しは種を取り除き、白胡麻と一緒に包丁で叩いて混ぜ合わせる。
  • 3
    豆腐は食べやすい大きさ、白菜は小さめのざく切り、にんじんは細切りにそれぞれ切る。
  • 4
    鍋にだし汁、豆腐、白菜の芯の部分、にんじんを入れて煮る。
  • 5
    煮立ってきたら残りの白菜と豆乳を加えて、沸騰させないようにさらに煮る。
  • 6
    丼にご飯を盛りつけ、①をのせて⑤を加え、梅胡麻をのせる。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール