読む、えいよう

【管理栄養士監修】「にんじん」を葉までまるごと味わおう

55

にんじんのおいしい季節になりました

肌寒い日が続くようになり、冬に向けて季節が進みつつある今日この頃。今回はこの時期からおいしくなる「にんじん」の、カロリーをはじめとする栄養価や、葉の使い方、調理・保存方法までまとめて紹介します。

おいしい健康いまなら30日間無料おいしい健康いまなら30日間無料

にんじんの「根」と「葉」

にんじんといえば、毎日の食卓に欠かせない野菜ですね。根と葉の両方を食べることができ、にんじんと言われて真っ先に頭に浮かぶのは、根の部分だと思います。

にんじんの「根」はβカロテンを多く含み、免疫力を高めてくれるのに役立ち、皮膚や粘膜を強くする働きもあると言われています。この栄養は皮の近くに多く含まれるため、にんじんは皮ごと調理するのがおすすめですよ。

そして、注目したいのはにんじんの「葉」。にんじんの葉は、実は根よりビタミンCやカリウム、カルシウム、鉄などが多く含まれています。葉つきのにんじんが手に入ったら、すぐに葉と根を切り分けて(栄養が葉の生長に使われてしまうため、根の中心部がやせてしまいます)、ぜひ葉も食べましょう。

選び方のポイント

にんじんは表面がなめらかで赤みが強く、ハリがあるものを選びましょう。茎の切り口の軸の部分が小さいものの方が、芯までやわらかい可能性が大きいです。切り口部分が黒や茶に変色しているものはよくありません。

また袋詰めされている場合、袋に水分が溜まっていたらにんじんの鮮度が落ちている証拠です。 葉付きの場合は葉までしっかり緑色で、ハリがあるものが良品です。

調理のポイント

にんじんに多く含まれるβカロテンは、油と一緒にとることで吸収率がUPします。きんぴらなどの炒め物や、オイルを使ったサラダがおすすめです。

56

葉はかき揚げや炒め煮・和え物がおすすめ。苦味を抑えおいしく食べられます。パセリの代わりに使ったり、乾燥させてふりかけにしてもおいしいですよ。

旬と保存の方法

にんじんの旬は甘みや栄養価が増す秋から冬です。 にんじんは水気を拭き取ってから新聞紙かポリ袋で包み、立てて野菜室に入れましょう。寒い時期は冷暗所でもOK。

葉付きの場合、葉を切り落としてから保存します。葉は湿らした新聞紙に包み、根と同様に保存しましょう。使いかけのにんじんはぴったりとラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存してください。 にんじんが一番おいしくなるこの時期、ぜひさまざまなレシピを試してみてくださいね。

管理栄養士おすすめ!にんじんのおいしいレシピ3選

鶏肉と玉ねぎ、にんじんの酢しょうが蒸し
さっぱりとした酢に、野菜の甘味や鶏肉のうま味が溶け込んだやさしい味わいの一皿。フライパンで蒸している間にもう一品作れますよ。
にんじんスープ
シンプルな味付けで、にんじんの甘味をひきたたせた簡単スープです。食材はにんじんだけなので、忙しいときや朝食におすすめです。
にんじんとサラダチキンのラペ
サラダチキンを加え、食べごたえのあるサラダに仕上げました。にんじんは電子レンジ加熱することで甘みが増します。

にんじんの栄養価

エネルギー
32 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
0.7 g
脂質
0.2 g
炭水化物
8.8 g
食物繊維
2.8 g
糖質
6.0 g
カリウム
300 mg
カルシウム
24 mg
マグネシウム
9 mg
リン
28 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
0 µg
ビタミンA
630 µg
ビタミンE
0.5 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
23 µg
ビタミンC
4 mg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
4 µg
コレステロール
0 mg
エネルギー
32 kcal
食塩相当量
0.1 g
たんぱく質
0.7 g
脂質
0.2 g
炭水化物
8.8 g
食物繊維
2.8 g
糖質
6.0 g
カリウム
300 mg
カルシウム
24 mg
マグネシウム
9 mg
リン
28 mg
0.2 mg
亜鉛
0.2 mg
ヨウ素
0 µg
ビタミンA
630 µg
ビタミンE
0.5 mg
ビタミンB1
0.04 mg
ビタミンB2
0.03 mg
ビタミンB6
0.09 mg
ビタミンB12
0.0 µg
葉酸
23 µg
ビタミンC
4 mg
ビタミンD
0.0 µg
ビタミンK
4 µg
コレステロール
0 mg
※可食部100gあたりの栄養価です

にんじんレシピ以外にも、健康維持や予防などに役立つ「おいしいレシピ」が満載

管理栄養士が監修した1万品のレシピのうち、100品を無料で公開しています。 無料レシピは「人気順」「新着順」「栄養価順」で並び替えることができます。ぜひお試しください。 2530

「読む、えいよう」は食事と栄養に関する情報がたくさん

過去記事はこちら

あわせて読みたい
【管理栄養士監修】「1週間あんしん献立だより」11月のおすすめ献立
【管理栄養士監修】秋に食欲が増えるのはホント?

おいしい健康いまなら30日間無料おいしい健康いまなら30日間無料
編集:おいしい健康編集部
監修:おいしい健康管理栄養士
アプリをインストール