

彩り野菜肉団子
- エネルギー 293 kcal
- 食塩相当量 1.1 g
彩り野菜肉団子
- エネルギー 293 kcal
- 食塩相当量 1.1 g
手軽さが魅力のお惣菜に一工夫。ボリュームたっぷり、でも気になる塩分は控えめ。簡単にできる彩り豊かな中華風おかずです。
-
塩分カット
-
カロリーアップ
-
カリウムを減らす工夫
-
-
-
お気に入りから
削除しました -
このレシピの栄養価
あなたの食事基準に合わせた
レシピの栄養価が表示されます
レシピの栄養価が表示されます
すべての栄養価(1人分)を表示 すべての栄養価 (1人分)
エネルギー
293
kcal
たんぱく質
10.2
g
脂質
21.3
g
炭水化物
15.7
g
糖質
14.1
g
コレステロール
35
mg
食塩相当量
1.1
g
食物繊維
1.6
g
カリウム
332
mg
カルシウム
22
mg
マグネシウム
9
mg
リン
108
mg
鉄
1.4
mg
亜鉛
0.2
mg
ビタミンA
70
µg
ビタミンE
3.8
mg
ビタミンB1
0.12
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンB6
0.25
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
44
µg
ビタミンC
120
mg
ビタミンD
0.0
µg
エネルギー
293
kcal
たんぱく質
10.2
g
脂質
21.3
g
炭水化物
15.7
g
糖質
14.1
g
コレステロール
35
mg
食塩相当量
1.1
g
食物繊維
1.6
g
カリウム
332
mg
カルシウム
22
mg
マグネシウム
9
mg
リン
108
mg
鉄
1.4
mg
亜鉛
0.2
mg
ビタミンA
70
µg
ビタミンE
3.8
mg
ビタミンB1
0.12
mg
ビタミンB2
0.20
mg
ビタミンB6
0.25
mg
ビタミンB12
0.0
µg
葉酸
44
µg
ビタミンC
120
mg
ビタミンD
0.0
µg
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。
材料 1 人分
-
肉団子80 g
-
ピーマン30 g
-
赤パプリカ30 g
-
黄パプリカ30 g
-
サラダ油大さじ2/3 (8 g)
-
肉団子4個 (80.0 g)
-
ピーマン1個 (35 g)
-
赤パプリカ1/4個 (33 g)
-
黄パプリカ1/4個 (33 g)
-
サラダ油8.0 g
- ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
- ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g
作り方
1
ピーマン、パプリカは食べやすい大きさに切り、20分ほど水にさらして水けをきります。肉団子は袋の表記通り加熱します。
2
フライパンに油を入れて、中火でピーマンとパプリカを炒めます。
3
油がまわったら、肉団子を汁ごと加えます。全体がなじんだら、器に盛って出来上がりです。