いわしのタンドリー焼き いわしのタンドリー焼き

いわしのタンドリー焼き

  • エネルギー 137 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g

いわしのタンドリー焼き

  • エネルギー 137 kcal
  • 食塩相当量 1.2 g
おいしい健康
30分以内

タンドリーチキンをいわしでアレンジ。カレーのスパイシーな香りで魚の臭みが気になりません。
  • たんぱく質アップ
  • 鉄分アップ
  • カルシウムアップ

このレシピのエピソード

20分漬け込んで、オーブントースターで焼くだけの簡単レシピ。スパイシーな香りが食欲をそそります。さけや鯖など他の魚でアレンジも可能。辛くないので、辛いのが苦手な人も食べやすい一皿です。


すべての栄養価 (1人分)

エネルギー
137 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
14.6 g
脂質
7.1 g
炭水化物
5.4 g
糖質
4.5 g
食物繊維
0.9 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
358 mg
カルシウム
91 mg
マグネシウム
30 mg
リン
191 mg
2.2 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
20 µg
コレステロール
49 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.32 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.38 mg
ビタミンB12
11.2 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
49 µg
ビタミンD
22.4 µg
ビタミンK
34 µg
ビタミンE
2.2 mg
飽和脂肪酸
2.08 g
一価不飽和脂肪酸
1.48 g
多価不飽和脂肪酸
1.85 g
エネルギー
137 kcal
食塩相当量
1.2 g
たんぱく質
14.6 g
脂質
7.1 g
炭水化物
5.4 g
糖質
4.5 g
食物繊維
0.9 g
水溶性食物繊維
0.2 g
不溶性食物繊維
0.7 g
カリウム
358 mg
カルシウム
91 mg
マグネシウム
30 mg
リン
191 mg
2.2 mg
亜鉛
1.3 mg
ヨウ素
20 µg
コレステロール
49 mg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.32 mg
ビタミンC
6 mg
ビタミンB6
0.38 mg
ビタミンB12
11.2 µg
葉酸
35 µg
ビタミンA
49 µg
ビタミンD
22.4 µg
ビタミンK
34 µg
ビタミンE
2.2 mg
飽和脂肪酸
2.08 g
一価不飽和脂肪酸
1.48 g
多価不飽和脂肪酸
1.85 g
煮物や麺類の残り汁など、実際には食さないと想定される栄養価は、上記リストから除いてあります。

材料 1 人分

  • いわし(開き)
    70 g
  • Aカレー粉
    小さじ1/2 (1 g)
  • Aケチャップ
    小さじ1と2/3 (10 g)
  • Aヨーグルト(プレーン)
    大さじ1 (15 g)
  • Aにんにく(すりおろし)
    小さじ1/4 (1 g)
  • Aしょうが(すりおろし)
    1 g
  • A塩
    0.7 g
  • サニーレタス
    20 g
  • いわし(開き)
    180 g
  • Aカレー粉
    1.0 g
  • Aケチャップ
    10.0 g
  • Aヨーグルト(プレーン)
    15.0 g
  • Aにんにく(すりおろし)
    1.0 g
  • Aしょうが(すりおろし)
    1.0 g
  • A塩
    0.7 g
  • サニーレタス
    1枚 (21 g)
  • ※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。
  • ※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

  • 1
    ポリ袋にAを加え、手で揉んでしっかりと混ぜ合わせます。
  • 2
    1にいわしを加えしっかりと馴染ませ、冷蔵庫で20分ほど漬け込みます。
  • 3
    天板にアルミホイルを敷いて、2のいわしを皮目を上にして並べます。オーブントースターで10分焼いて完成です。
    焦げそうな場合はアルミホイルをふんわり被せてください。

  • このレシピに使われている食材について


    アプリをインストール